過去ログ倉庫
359525☆ああ 2021/12/04 07:46 (iPhone ios14.8.1)
横山さんって?
もろこし?
359524☆ああ 2021/12/04 07:25 (iPhone ios13.3)
それはサンニチ雨宮記者の記事
359523☆さくま 2021/12/04 07:25 (iPhone ios14.8.1)
新監督 横山さん濃厚!
359522☆かさ 2021/12/04 07:24 (iPhone ios14.8.1)
泉澤の記事とは?
359521☆アイフル 2021/12/04 07:23 (SO-03K)
男性
京都むちゃくちゃ補強している。もしも甲府の若手が移籍してしまつたら、武田と曽根田のレンタルしようか?試合に出ないで一年間すごすか?試合にでるか?
359520☆ああ 2021/12/04 07:16 (iPhone ios13.3)
マツジュンの記事の薄っぺらいと感じる選手って誰?
→薄っぺらいと感じる選手じゃなくて、
伊藤監督が決断した内容が不本意にも1日で世間に漏れてしまった。先に選手に伝えられなかったから、そこから何を言っても選手は伊藤さん薄っぺらい事言ってんなーって思うかもしれない
って趣旨の記事だったよ
359519☆ああ 2021/12/04 06:47 (F-41B)
引き抜きが悔しいなら貧乏から脱却するかJ1に行くしかない
まぁそれでも引き抜かれてしまうだろうが現状よりましにはなるはず
チーム愛や義理を盾にこちらの都合で彼らのステップアップの邪魔になるならそんなクラブに価値はない
悪いのは出て行く選手や監督じゃなくて引き留められない魅力のないクラブ
俺たちには甲府はかけがえのない唯一無二の存在であってもそれを彼らに強要することは出来ないし批判することなんてもってのほか
明日は気持ちよく伊藤監督を送り出してあげましょう
359518☆ああ 2021/12/04 06:29 (SH-04L)
子どもは膝の上ならチケット要らないけど座席に座らせるならチケット必要ですよ
359517☆ああ 2021/12/04 06:23 (iPhone ios15.0.2)
移籍金高くしたい気持ちはめっちゃ分かるけど、高くしたら高くしたで、ステップアップできるのが魅力甲府がそれを失う事になる。有望な若手も来づらくなると思う。
359516☆ああ 2021/12/04 06:20 (SC-02K)
スタンプカードを用意しといて、甲府の選手を1人獲得で1回押して3回貯まると自分のチームの選手1人甲府に出さなきゃいけないシステムにすればいい。苦労せずに安易に甲府で育った選手を取ってるクラブは、リーチかかれば1人出さなきゃいけないから抑止力にもなる
359515☆ああ 2021/12/04 01:52 (iPhone ios15.1)
要は上のクラブだけが得をするっていうだけの話か。だったら若手が引き抜かれたら今まで通りの移籍金を提示してそれにプラス補助金をリーグから出してもらうっていう制度を作れば良いのに。
359514☆アライネコ◆L390UYvT0c 2021/12/04 01:10 (SCV48)
甲府に有望なルーキーが来るのは、ステップアップ移籍を容認しているからでしょ。移籍金が高くてなかなか甲府から出られないようになったら、誰も来たがらないよ。
359513☆ああ 2021/12/04 01:08 (iPhone ios15.1)
泉澤の奥さんも記事を目にしたみたいね
もう無理やな
359512☆ペカ 2021/12/04 01:03 (iPhone ios14.7.1)
一歳以下の子って入れるのですか??
明日チケットはあるのですが子供連れて行くか悩んでいます。
359511☆ああ 2021/12/04 00:54 (d-02K)
俺もそうした方が良いと思うがそれだとそもそも有望な若手が来ないんじゃないか?
甲府を選んでる理由に試合に出やすくてステップアップしている人が多いという
のもあると思うし移籍金が高くなると他チームが狙いづらいのと同時に若手も
ステップアップしづらいということになるし。
↩TOPに戻る