過去ログ倉庫
359645☆ああ 2021/12/04 16:36 (F-41B)
あんな風に書けばサポーターがどう捉えるかなんて馬鹿でもわかる
明らかに確信犯だね
359644☆あう 2021/12/04 16:34 (iPhone ios15.1.1)
ttps://hochi.news/articles/20211204-OHT1T51125.html?page=1
やっぱ、チームはいい雰囲気だよ
泉澤の記事も色々思うところはあるかもしれないけど、それは泉澤自身がどう思ってるかが一番大切。
明日はこのメンバーでできる最後の試合、その前日に雰囲気が悪くなっててどうするの?
ほんとにこの1年のメンバーは過去最大レベルに雰囲気も良かった。
伊藤監督を勝って笑顔で送ってあげようよ
359643☆ああ 2021/12/04 16:32 (iPhone ios14.8)
記事には「きしみ」が生じた事実が書いてあるだけで、誰が悪いなんてことまでは書いてないですよ。
359642☆ああ 2021/12/04 16:24 (SCV46)
明日のヒリヒリする試合は
大宮ー群馬か
佐久間さんも
きがきじゃないだろうね
もし大宮が下に落ちれば
甲府に選手が流れてくるかもね
359641☆あさげ 2021/12/04 16:13 (iPhone ios14.8.1)
男性
読み手が
どう感じるかも自由だけどね。
359640☆ああ 2021/12/04 16:10 (Chrome)
男性
駆逐艦甲府、
『艦長右舷に魚雷2発命中、浸水しています』
伊藤艦長、『全員で排水作業、バルブを閉めエンジン室への扉を閉めろ』
航海士、『艦長これ以上無理です』
副官、『艦長殿はとっくにゴムボートで脱出したから各自脱出するか駆逐艦甲府に残り、次の任務命令が有るまで待機せよ』 以上 笑
359639☆ああ 2021/12/04 16:02 (iPhone ios14.8.1)
ジャーナリズムに「本人の気持ちを考える」なんて概念はないでしょ。日本、いや世界中のありとあらゆる新聞や雑誌でたくさんの人が非難されてるわけだから。
それだけチームが崩壊してたってことでしょ。実際泉澤の怪我からチーム成績が向上した事実もあるわけだから。
記者からしたら、バホス並のことを泉澤がしてた、ってことなんじゃないの?真実はわからないけど。
359638☆ああ 2021/12/04 16:02 (iPhone ios14.8.1)
番記者が個人攻撃するメディアを俺は初めて見たけどな
359637☆ああ 2021/12/04 15:59 (F-41B)
ジャーナリストの矜持というなら個人攻撃にもとられかねない記事じゃなくてクラブの姿勢など前社長が当社の編集局長なんて気にせずに忌憚ない意見を書いてほしかった(書けるもんなら)
359636☆ああ 2021/12/04 15:59 (iPhone ios14.7.1)
読みたくないヤツは読まなきゃいいだけ
知る権利の邪魔をされる筋合いはない
359635☆ああ 2021/12/04 15:48 (iPhone ios14.6)
こんな記事なら書かない方が良かった。
書くならもっとポジティブな内容の記事書いてくれ。
359634☆ああ 2021/12/04 15:48 (iPhone ios14.8)
上野さんを背中から斬りつけたり、バホスを吊るし上げた時には、みんなこの記者に喝采を送っていたクセに
359633☆ああ 2021/12/04 15:46 (iPhone ios15.0.2)
男性 泉澤歳
泉澤
こりゃいなくなっちゃうかもな
359632☆ああ 2021/12/04 15:44 (iPhone ios15.0.2)
あくまでも地元紙のコラム欄で、チームの中心として走ってきた選手をあたかも犯罪者の如く非難する。これが現実
359631☆ああ 2021/12/04 15:43 (iPhone ios15.1)
オレは事実をありのままに書いてくれたことに感謝しかないよ
(クラブ広報ではない)ジャーナリストの矜持を見た気がした
↩TOPに戻る