過去ログ倉庫
361370☆まつー 2021/12/16 07:03 (d-42A)
男性
達磨くんか。柏人事になるのかな。盟友キタジは今度こそつれてきて欲しい。工藤もつれてきて。補強に投資するのかな。期待できるかも。短期決戦で今度は結果を出せるか。
361369☆ああ 2021/12/16 07:03 (iPhone ios14.6)
前記事でシンガポールの監督2022年の12月まで更新したとみたけど…まさか兼任とかじゃないよね。
361368☆あさ 2021/12/16 07:02 (iPhone ios15.1.1)
単純な話さ
吉田さんが甲府に売り込みしてくれたんだろ
361367☆ああ 2021/12/16 07:02 (SOV39)
☆uno 2021/12/16 06:31 (iPhone ios15.1)
正直、J1復帰を目指すには可哀想なくらい
難しい状況を何とかしようと
頑張ってくれた監督だと思います。
J2に落としたのが達磨なんだが…
361366☆ああ 2021/12/16 06:59 (iPhone ios14.8.1)
売り込みが来てるって話は何だったんだよ
代表監督を更新したばかりの人が売り込んでくるわけないだろうに
361365☆おの 2021/12/16 06:58 (iPhone ios14.4)
俺は単純な人間だからさ
達磨で落ちたチームなんだから達磨が上げてくれって思ってた
361364☆あああああ 2021/12/16 06:57 (iPhone ios15.1)
達磨さんが監督なら
堀米が帰ってくるかも…
361363☆uno 2021/12/16 06:57 (iPhone ios15.1)
朝からシンガポールリーグ所属の
外国籍選手の動画を見て妄想。
スティッペという
元岐阜、長崎のクロアチア人もいたりする。
アルビレックスシンガポールの日本人も
とりあえずチェック
出勤しなきゃ。
361362☆甲府主義 2021/12/16 06:53 (iPhone ios14.4)
2018達磨体制はリーグこそ良い成績がでなかったけどルヴァンは内容も結果もめちゃくちゃ出てたんだよなぁ
まあルヴァンよりもリーグの方が重要なのは言うまでもないし、公式戦とはいえリーグに比べると勝利の価値が薄まるから判断材料として不十分なのは否めないけど…。
当時とはメンバー構成もスタイルも全く違う中で、継続路線としての達磨さんはベストかはわからんけど、少なくともベターではある気がする。
伊藤-渋谷体制のように、監督を支えるコーチがいれば強く勝てるチームになりそうな気がする…。気がする……。
361361☆ああ 2021/12/16 06:51 (iPhone ios15.1)
当時をあまり良く知らないのですが、伊藤さんの理論は達磨さんと共有してたものという認識で大丈夫ですか?
361360☆風林火山1号◆v/rTh0HxaQ 2021/12/16 06:51 (iPhone ios15.1)
男性
でもシンガポール代表監督の契約を
延長したけど辞任して甲府の監督に
なるんですかね?
361359☆あさ 2021/12/16 06:48 (iPhone ios15.1.1)
むしろ吉田さんには期待しかない
今のメンバーなら、マジでワクワクする常勝サッカーが出来そう
361358☆ああ 2021/12/16 06:47 (SOV39)
監督をクビになった後も、試合や練習を見に来てくれた。
とても良い人という印象。
361357☆ああ 2021/12/16 06:44 (Pixel)
シーズンが始まる前に終戦が確定したかも。
361356☆巨峰 2021/12/16 06:42 (iPhone ios15.1)
今思い出すのに必死。
↩TOPに戻る