過去ログ倉庫
361670☆ああ 2021/12/16 22:38 (iPhone ios15.1)
まあここでJFK呼ぶよりは継続性ある考え方ではある
今のチームも吉田達磨が思い描いていた形ではあるし
返信超いいね順📈超勢い

361669☆青木 2021/12/16 22:35 (iPhone ios14.4)
昔の数字並べて何が言いたいの?
サッカーって過去の成績で競うスポーツではないよ
返信超いいね順📈超勢い

361668☆まっちゃん 2021/12/16 22:32 (iPhone ios15.1.1)
男性 28歳
吉田監督でJ2落ちて途中で解任。
3年連続J2で苦い思いをして再登板。
落とした本人がもう一回J1導く?
ドラマかよ。
今年こそ起こしてくれ甲府劇場。
返信超いいね順📈超勢い

361667☆ああ 2021/12/16 22:26 (iPhone ios15.1)
トップチーム監督初で柏10位はそこそこやろ
柏では評価はまぁまぁ高いよ
まぁ新潟と甲府に関しては確かにねぇ
返信超いいね順📈超勢い

361666☆数字マニア 2021/12/16 22:24 (Chrome)
シンガポールでの成果を知らないので恐縮ですが、
吉田監督の気になるところはJリーグのトップチームで結果が残せていないことなんだよね(育成には定評があるようですが)

J1では柏の規模でさえ10位、新潟15位、甲府16位、2年目の甲府に関してはJ2で11試合2勝5分け4敗。
もちろん過去と今のチームの状況は異なるでしょうが少なからず数字(戦績)は監督の能力を物語る。
返信超いいね順📈超勢い

361665☆ああ 2021/12/16 22:23 (iPhone ios14.8.1)
私感としては、前半戦を終えるまでは全ての議論は机上の空論。応援したいなら叱咤激励含めて応援する。ディスりたいだけなら観ない聞かない読まない交流しない。私は甲府信者だから喜んで私財を投じて応援するのみ。これ以上でもこれ以下でも無い笑
返信超いいね順📈超勢い

361664☆ああ 2021/12/16 22:23 (iPhone ios15.1)
名波が監督になろうが小林伸二がなろうが高木監督がなろうが落ちているチームがあるんだから
過去の成績が今の成績を保証はしてくれないよ
良くも悪くもね
返信超いいね順📈超勢い

361663☆ああ 2021/12/16 22:20 (iPhone ios15.1)
ネチネチ言うよりいいだろ
返信超いいね順📈超勢い

361662☆ああ 2021/12/16 22:20 (iPhone ios15.1)
ああ 2021/12/16 20:38 (iPhone ios15.1)
宇佐美とかもチルドレンだよね
超いいね2

え?そうなの?
返信超いいね順📈超勢い

361661☆ああ 2021/12/16 22:20 (SH-51A)
無理してポジる必要もないが
いちいちネガる必要もない
返信超いいね順📈超勢い

361660☆ああ 2021/12/16 22:14 (iPhone ios14.8)
無理してポジる必要ある?
返信超いいね順📈超勢い

361659☆ああ 2021/12/16 22:07 (iPhone ios15.1)
伊藤監督のサッカーを引き継ぐ
というよりも、
ドン引きサッカーからの脱却は吉田達磨から始まっていて、伊藤監督が時間をかけてそれをチームに浸透させ、原点でもある吉田達磨が完成形とさせる

というように考えれば前向きになれる
返信超いいね順📈超勢い

361658☆ああ 2021/12/16 22:07 (iPhone ios15.1)
オミクロン感染者、川崎大分のサッカー観戦してたらしいですね。甲府には関係ないけど複雑な気持ちだわ
返信超いいね順📈超勢い

361657☆まる 2021/12/16 22:07 (CPH2199)
吉田さんは、若手を積極的に起用する監督ですか?それともベテランなど安定、固定を好むタイプの監督ですか?
返信超いいね順📈超勢い

361656☆あい 2021/12/16 22:05 (SO-52B)
未来から展望に、達成する為には幾つもの試練が執ようです。
佐久間社長も、吉田達磨監督も,それは覚悟しています。
挑戦です!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る