過去ログ倉庫
361610☆おの 2021/12/16 19:50 (iPhone ios14.4)
正直今の高野ってどうなの?磐田でもそんな出てなかったし実戦不足ではないのかな。
左に高野だったら俺は須貝と荒木のほうがワクワクするな。まあ二人が残ってくれたらの話だけどさ。
361609☆ああ 2021/12/16 19:49 (iPhone ios14.8)
吉田の個人的なファンが個人的に喜ぶのは自由だけど、組織のマネージメント論とかガバナンス論としては、しれっと「再登板です、はい」では済まない話だよね
これ基本アウトですって誰も言えないのかね
361608☆ab 2021/12/16 19:48 (SOV36)
攻撃の戦術無いとか…
そんな監督いないから大丈夫、心配するな。それにしてもサッカーちゃんと観ようね。
361607☆ああ 2021/12/16 19:45 (iPhone ios15.1)
じゃあ磐田であんまり出れてないし、高野復帰ワンチャンなくもないか
361606☆ああ 2021/12/16 19:44 (iPhone ios15.2)
なんか達磨さん就任=1年で昇格する
だと思ってないか
また我慢しないの?
3.4年我慢して昇格するでも問題ないだろ
361605☆ああ 2021/12/16 19:43 (iPhone ios15.1)
まじ?高野レンタルで磐田だと思ってた
教えてくれてありがとう
361604☆ああ 2021/12/16 19:43 (iPhone ios15.1)
男性
降格させたって言っていいのか分からないけどその監督が戻ってきたいってことは相当な覚悟なんじゃないかなと思ったので私は信じます
361603☆ああ 2021/12/16 19:33 (iPhone ios14.8.1)
色々意見はあるけど、実際にシンガポール代表が強くなったのは達磨さんの功績じゃね?
361602☆ああ 2021/12/16 19:28 (iPhone ios14.8.1)
☆ああ 2021/12/16 18:41 (iPhone ios15.1)
達磨さん再任で高野復帰ワンチャンあると思ったけどティーラトン退団だとないか
高野は磐田の選手だぞ?
361601☆ああ 2021/12/16 19:27 (CPH1983)
達磨さんに与えるmissionは高いよな!
J1を戦いながらのドン引きからの脱却と降格3枠の回避
来シーズンは伊藤監督が残した3位以上で昇格のみ。3位以下なら解任かも?
登板のタイミングは持ってないかもしれないが
引き受けてくれるなら全力で応援するは
目指せmission complete!
361600☆ああ 2021/12/16 19:25 (iPhone ios14.8.1)
吉田達磨じゃ絶対にダメ。2017はドゥドゥのスーパーゴールやリンスの劇的ゴールなどで美化されてるだけ。攻撃の戦術なんて全く無い。吉田達磨じゃ絶対に昇格できないよ。それは2018で痛い程分かったじゃん。
361599☆ああ 2021/12/16 19:24 (iPhone ios15.1)
うちのクラブが達磨さんに期待するところはすごいんだろうね。
この再就任はオファーする方も、受ける方もクレイジーだよ。
普通じゃない。
ただ何があるだろうね。
361598☆ああ 2021/12/16 19:08 (iPhone ios15.2)
☆ああ 2021/12/16 18:41 (iPhone ios15.1)
達磨さん再任で高野復帰ワンチャンあると思ったけどティーラトン退団だとないか
超いいね1
高野夏に磐田に完全だよ!
361597☆ああ 2021/12/16 19:02 (SO-04K)
負の妄想が凄いなぁ…(笑)
奈落まで行ける妄想してる人は
普段どんな考えで生きてるのか。
人生前向きに考えないとなるものもならないぜ。
361596☆ああ 2021/12/16 18:59 (SO-03K)
男性
監督は絞り込めたけどヘッドコーチはどうなるんだろうね。渋谷さんは監督オファーを固辞してJ1チームに転身する可能性があるとあったけどそれから音沙汰がないし色々と気になるところではある。
↩TOPに戻る