過去ログ倉庫
361990☆ああ 2021/12/18 21:26 (iPhone ios15.1)
シンガポール対タイ
達磨さんいたねー
361989☆まつー 2021/12/18 21:17 (d-42A)
男性
TJや大津は教え子じゃないけど指導経験はあるよね。そういうコネクションって選手獲得には大きく繋がってくるからその点では伊藤さんより吉田さんの方が期待がもてる。
J2オリ10はJ1昇格してくる確率が高いから選手の貸し借りがなかなかできないのはJ1にいる鳥栖札幌も含めて難しいところはある。なかなか甲府の皆さんにはご理解戴けてないようですが。
361988☆あい 2021/12/18 21:02 (iPhone ios14.4)
数年前、柏が神谷、仲間、呉屋、戸嶋、北爪を獲得してJ2オールスターズとか言われてたように甲府もJ3オールスターズ作ろうよ
361987☆uno 2021/12/18 20:57 (Chrome)
想像にすぎませんが
サンニチでも、YBSでも出たってことは99%決定事項。
自分が率いるシンガポール代表が
東南アジア王者を決める大会の真っ最中で
3勝0敗でタイとの決戦を控えているのに
甲府就任を発表するわけがないでしょう。
決勝まで行けば1月1日に大会が終わる。
そうでなかったとしたら、もう少し前に大会から離れる。
シンガポールの挑戦が終わり次第、就任発表だと思う。
それとは別にほしい選手のオーダーとか
スカウトおすすめの選手のチェックとかは
粛々とやっていると思う。
あと、違約金に関しても想像なんだけど、よくある話で
シンガポール代表と昨年、契約更新をした際に
1年ごとに見直すとか
日本からオファーがあった時には解約できるとか
吉田さん有利な条項があったのではないかと予想。
361986☆ああ 2021/12/18 20:51 (iPhone ios15.1.1)
コロナ禍でキャバクラ行っても試合出れてる選手いるから、後藤京介は確実に実力不足だっただけ
でもJ3から獲るのは大いにあり
361985☆ああ 2021/12/18 20:25 (iPhone ios15.1)
監督がこの人だからって退団するような選手は居て欲しくないけどね。だから契約更新はよ
361984☆ああ 2021/12/18 20:24 (iPhone ios15.1)
山日が「最有力候補」と報じたら9割方は確定だよ(残念ながら)
361983☆ああ 2021/12/18 19:46 (CPH1983)
流石にきまってるでしょ!代表監督の立場上
今夜のシンガポール代表戦が終わった後
来週の月曜日か火曜日にリリースじゃない?
361982☆いろはにほへと 2021/12/18 19:42 (SHG03)
吉田さんに決まったわけではないんですね。
オファー出しただけなのか、、、
361981☆多摩地方サポ 2021/12/18 19:39 (SH-RM12)
散々じらして、ドドドって期待できる獲得情報が出るのが甲府流。
じっと待ってましょう。
361980☆ああ 2021/12/18 19:28 (iPhone ios15.1)
なかなか決まらなくてチーム作りが遅れましたっていう来年もし逃した場合の言い訳作りの時期かな?
361979☆ああ 2021/12/18 19:21 (iPhone ios15.1)
田中順也は達磨さんの教え子じゃないよー
361978☆wolfgang 2021/12/18 19:03 (iPhone ios15.1)
選手の流出を最低限に抑えられれば、監督はだれでもいい。チームの連携には時間がかかりますから!
361977☆ああ 2021/12/18 19:01 (SOV42-u)
☆ああ 2021/12/18 14:39 (iPhone ios15.1)
復帰も嬉しいけど
堀米や曽根田みたくJ2で燻ってる選手、J1は厳しくなった選手
それよりも
J3で波に乗ってる選手(新潟の谷口や、ウチの浦上が良い例)、ポテンシャルのある大卒
の方がチームとしても良い波に乗れそうだよね
今年それを実感した
たしかにJ2で通用するのか未知数って部分あるけど、浦上の成功例があるからありだなーと思う一方で、後藤京介のパターンもあるから悩むところはある。
後藤京介はプレーよりもキャバクラ?でかの甲府所属自慢の話しか覚えてない・・・
361976☆まつー 2021/12/18 19:00 (d-42A)
男性
堀米はJSPだから多分ないよ。小椋たちが一斉にアウトになったときそこの所属選手みんなアウトだったからね。来年はヘッドキタジ、キーパーコーチ藤原さん(大宮在籍歴あり)でもって、チルドレン集合なのかな。茨田指宿工藤TJ秋野...CB水本で目玉はクリスティアーノ。少なくともスタッフはチーム達磨で行った方がいいと思うね。
↩TOPに戻る