過去ログ倉庫
362890☆ああ 2021/12/25 09:42 (iPhone ios15.1)
リラはやっぱり更新っぽいね!
クリスマスの今日は、キャプテン新井、リラの契約更新と予想しておく
362889☆ああ 2021/12/25 09:38 (iPhone ios15.1)
活躍した選手今年は比較的残せてると思うけどね
補強も今からな訳だし
とりあえず人望ある達磨氏が良い選手連れてくるんじゃない?佐久間社長も万能ストライカーとるって言ってるんだし まだ不安になるのも早い
362888☆ああ 2021/12/25 09:34 (Chrome)
泉澤はクラブ的にどうするつもりだった?
契約更新を進めるつもりだった?
きっと移籍するだろうと想定し、リスク管理していた?
リラを新外国人にって当初から言っていたが、泉澤は戦力換算していなかった?
戦力としてカウントしていたなら、きちんと代役、代わりの選手を獲得目指してください。
DFもそう。
リラの決定力がないから今シーズン昇格を逃したってわけではなく
諸々の要因があったわけで。
ボランチの野津田が抜けるなら、そこもちゃんと補う補強をしてください。
ここ何年かの大卒が即戦力だからって 大卒を戦力計算しすぎてるような気がする。
もう少しギリギリ戦力でってとこから抜け出していただきたい。
362887☆ああ 2021/12/25 09:33 (iPhone ios15.1)
中途半端ってなんだよ
中塩にも失礼だなぁ
362886☆あああ 2021/12/25 09:31 (A002OP)
中村とかこんな中途半端な状態でJ1行く気なのか。同期の中塩見てなんとも感じないのかな。
中塩とか今津とかあのままじゃじきに契約満了でクビだよ
やっぱり佐々木や柏、伊東、稲垣はスタメンほぼフル出場でガッツリ主力だったもんな。そのくらい甲府でもやれてればJ1でも活躍出来るってことよ。
関口、中村、見てるか?笑 お前らはまだ甲府でやりきったほうがいいぞ!
荒木は、、、行ってもしょうがないくらい主力だな、、、甲府愛で残ってくれ!
362885☆ああ 2021/12/25 09:30 (iPhone ios15.1)
山日YBSグループは民間筆頭株主ですが、親会社じゃないですよ
株式保有率もせいぜい25%程度のはずです
362884☆百々 2021/12/25 09:29 (iPhone ios15.1)
山日記事にああいう書き方されたら、選手もチームに残れないだろう。まして誘ってくれた監督とコーチも居なくなるわけだし。残念だ。
362883☆あうん 2021/12/25 09:27 (SO-41A)
確かにあの記事は一般人は知らなくても良い情報だったね。報道の自由もチームの足を引っ張る記事は地元紙としてはいかがなものか。
もしかしたらあの記事に関係なく、チームに残る意志はなかったかもしれないけど…
362882☆ああ 2021/12/25 09:27 (SOG01)
その報道機関が親会社なんですが
362881☆ああ 2021/12/25 09:26 (iPhone ios15.1)
雨宮記者はクラブ広報じゃありませんからね
報道機関としてまっとうな仕事をしたと思いますよ
362880☆ああ 2021/12/25 09:26 (iPhone ios15.1)
泉澤残っても長谷川、宮崎を抑えてスタメンかって言われたら、うーんって感じなんだけどね。
本人からしたら伊藤監督、渋谷コーチがいない甲府はそんな特別なクラブじゃないから出るのは理解できる
362879☆ああ 2021/12/25 09:24 (iPhone ios15.1)
長身FWっていうワードはまじで信用出来ない。
何回裏切られて金を無駄にしたことか…
362878☆ああ 2021/12/25 09:21 (iPhone ios15.1)
まさかサンニチに足を引っ張られるとはな…
362877☆ab 2021/12/25 09:20 (SOV36)
サンニチ
雨宮、総括に自分の記事が編成に影響を与えた。って入れろよ。報道に携わる人間ならそこは入れないとダメだろう。
362876☆ああ 2021/12/25 09:13 (iPhone ios15.1)
男性
泉澤の判断にサンニチ雨宮の記事が影響を与えたことは確実。
↩TOPに戻る