過去ログ倉庫
363419☆ああ 2021/12/27 10:48 (SOV39)
そろそろ補強一発目の発表があってもよくね。
363418☆曽根田は 2021/12/27 10:44 (iPhone ios15.1.1)
完全に道を間違えたね!
京都なんか行かなきゃよかったのに。
嫁が山梨出身だし甲府に戻って来たいだろうけどもういらないね。
363417☆ああ 2021/12/27 10:40 (iPhone ios14.8.1)
2年分の移籍金ってどういう意味?
363416☆ああ 2021/12/27 10:39 (iPhone ios15.1)
中村が鹿島へ移籍
こんなに嬉しいことあるか?甲府で育った若手がJリーグNo.1のタイトル保有数を誇るクラブへ移籍するなんて(おまけに移籍金も?)
363415☆ああ 2021/12/27 10:36 (iPhone ios15.1)
亮太郎くん寂しいけど…正直、こんなに気分のいい移籍は今までになかったかも(*^^*)鹿島でレギュラー掴み取れ!!!応援してるよ!
鹿島さん、誰か貸してくださいね〜
363414☆ああ 2021/12/27 10:33 (SOV41)
「中盤には左利きでミドルシュートとフリーキックのある野津田選手を、なんとあの広島から獲得できたということで、これは本当に喜びでしかありません。」
新体制発表会見の時に、これだけ佐久間さんが加入を喜んでいた選手だし、そりゃできれば残したいだろう
363413☆確かに 2021/12/27 10:22 (iPhone ios15.2)
野津田残留してくれー頼む
363412☆ああ 2021/12/27 10:20 (iPhone ios14.7.1)
これでがっくんの引き止め資金が調達できた、とか?
363411☆ああ 2021/12/27 10:10 (iPhone ios15.1)
移籍金が発生するタイミングで移籍できるかどうかは本人が完全にコントロールできる話じゃないから仕方ないよ
363410☆ああ 2021/12/27 10:04 (iPhone ios14.8.1)
ちなみに大卒組の移籍金は、だいたい2000万から5000万なので、甲府にとっては超大金です。
363409☆ああ 2021/12/27 10:00 (iPhone ios14.8.1)
正直、甲府は3年目終了後に移籍金無しで、移籍されるケースが多すぎた。これじゃただの育成クラブ。だから中村の移籍は応援できる。
移籍金を残してくれた大卒組って、
佐々木、伊東、道渕、中塩くらいじゃね?
稲垣、小出、曽根田、太田、今津など、せっかく育ったのに移籍金なしは、ただの戦力ダウンで悲しすぎるわ。しかも同カテゴリの場合はもっと悲しい。
荒木は甲府よりも高額なオファーあったのに、3年目のタイミングで移籍を我慢してくれ本当に嬉しかったよ!!!ずっと応援します!!
あと宮崎も残ってくれてありがとう!
363408☆ああ 2021/12/27 09:59 (iPhone ios15.1)
亮太朗は迫力を持ってゴール前に入って行ける(甲府としては)稀有なボランチだった。
ルーキーイヤーからタダ者ではないオーラを漂わせていたが、やっぱり見ている人は見ているなと思った。
363407☆ああ 2021/12/27 09:56 (iPhone ios15.1)
京都大前獲得を京都新聞が発表
さて、メンディは?
363406☆あうう 2021/12/27 09:50 (iPhone ios14.8.1)
ブエノ出てないしくださいよ鹿島さん
363405☆ああ 2021/12/27 09:42 (iPhone ios15.1)
エヴェラウドは流石に現実味ないけど、若手のレンタルはあって良いと思う
↩TOPに戻る