過去ログ倉庫
364767☆ああ 2022/01/02 00:56 (SO-04J)
ただ、どんな選手を取るにしてもレギュラー確約というような特別扱いの選手なら不要。ポジション争いして勝ってスタメン取り、少しでもコンディション下がれば入れ替え、というようなシビアな競争の中で切磋琢磨して強くなって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

364766☆ああ 2022/01/02 00:53 (SO-04J)
流出はメンデス、野津田、中村、小柳、怪我の泉澤で食い止めた。バヤ、有田の分も含めて、これからは補強の発表がつづくと思うとワクワクするな。

バヤの分は飯島、有田の分はパライバ、中村の分は松本として、、、。
野津田クラスのネームバリューある選手、レフティ、プレースキッカーは誰だろ?
メンデスの後釜となる高さと強さのあるセットプレーのターゲットにもなる選手って?
小柳のようなオールマイティーなディフェンダーも欲しいし、泉澤のような違いを作れるアタッカーも欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

364765☆ああ 2022/01/02 00:06 (iPhone ios15.1.1)
選手の入場ゲートで看板だしてる住友電工も会社規模的にはだいぶ大手で大きい会社なんじゃない?
ファナックはもうフォローしてくれないし現状でフォローしてくれている大きい会社に更に声かけた方がいいんじゃないかな?
三井住友銀行とか住友林業とか全部グループでしょ?シャトレーゼやはくばくの規模のレベルじゃない気がします
返信超いいね順📈超勢い

364764☆ああ 2022/01/02 00:01 (iPhone ios15.1)
ここ何年か、選手のレベルに監督の能力が追い付いていないのが残念。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る