過去ログ倉庫
365739☆ああ 2022/01/07 11:53 (iPhone ios15.1.1)
てか、小柳って古巣キラーだから怖いな
秋田戦は要注意
365738☆ああ 2022/01/07 11:49 (iPhone ios15.1)
小柳に関しては、本人の意志だから仕方ないね
365737☆ああ 2022/01/07 11:45 (iPhone ios15.1.1)
小柳良い選手だったのにな。
小柳を残せてれば問題無かったのに。
365736☆ああ 2022/01/07 11:45 (SC-02K)
怪我で選手層が薄くなった時には複数ポジションが出来る選手で対処や。もし怪我をしたらって考えたらキリがないよね
365735☆ああ 2022/01/07 11:29 (SH-01M)
キャンプ中に残り物には福がある作戦発動を期待している
365734☆ああ 2022/01/07 11:28 (SH-01M)
新外国籍選手が入国できる保証もなく、来れたとしてもユース以上の経験のほぼない選手。
基本的にはメンデスのところは北谷が第一候補?
もし浦上、新井が怪我したらどうなる?
まさか臣か野澤がレギュラー?
そのときサブは?
DF足りていないのは明らかだと思うのだが
365733☆ああ 2022/01/07 11:24 (SH-01M)
上から4つ落ちてきて、昨シーズンよりレベルのあがるリーグで、それに合わせて大型補強しているチームも複数あり、昨シーズンから上積みが必要ななか、守備が2枚抜けて弱体化しているので、チームには去年の3位に楽観的にならず、危機感をもってキャンプインしてもらわないと。それにはサポも浮かれていられないってことだと思うが?
365732☆ああ 2022/01/07 11:20 (SH-01M)
今年昇格できなければ、来オフシーズンは有望大卒選手は根こそぎ引き抜かれるだろうし、そうなるとまたベース作りに数年かける事になる
今年の昇格はクラブの成長のためにはマスト
それを監督、コーチ陣が理解して、勝負に撤した采配ができるかどうか
そこが弱い監督はミスマッチだったと思うが、決まった以上、代表監督という舞台で成長してくれていることを祈るのみ
365731☆ああ 2022/01/07 11:14 (iPhone ios14.8.1)
移籍金払っても取ろうとしてるCBは、移籍金で折り合いをがついてないって書いてあったよ。
CBは需要が高いから、最後まで契約的に決まっていない良い選手がいたら取る感じかな。
しかし、松本とかは、複数の選手を、複数年契約してたみたいで凄いね。やっぱあのくらいの規模だと、それができるんだな。たぶん常田とかも契約あるんだろ。
甲府もJ1に上がれば、その規模(人件費10億以上)までには行けるはずだから、何とか主力若手が残った今期で昇格しよう!!
365730☆ゴレイロ 2022/01/07 11:12 (iPhone ios15.1.1)
逆になんでこんなにネガってるのかわからん。
山形とか岡山の補強みて焦ってるのかな?
昨シーズンの大宮、松本の例も十分あるからね。
365729☆ああ 2022/01/07 11:10 (SC-03K)
リラやメンデスだって
獲得情報が来た時に、どれだけ期待できてた?
それが、今はどうよ?その時想像できた?
2人を連れてきた、クラブを信じるしかないだろ
今の時点で当たり外れは、誰にもわからんよ
365728☆ああ 2022/01/07 11:10 (iPhone ios15.1)
なんだかんだみんな甲府が大好きだね!
とりあえず明日を楽しみに待ちましょう!!
365727☆ああ 2022/01/07 11:09 (Pixel)
よし佐々木翔を呼び戻そう(寝言)
365726☆ゴレイロ 2022/01/07 11:09 (iPhone ios15.1.1)
昨シーズンも中塩・今津が引き抜かれたとき、掲示板でネガティブな発言が多発してたけど、結局どうにかなったじゃん?
有名な選手が少ないってだけで、実力を備えた選手は揃ってる、甲府らしい補強だと思うけどなあ。
365725☆ああ 2022/01/07 11:03 (SC-03K)
お金が足りなかったんでしょ 理解できんのか?
☆ああ 2022/01/07 08:38 (iPhone ios15.1)
なんで1番大事なとこ、謎外国人なんだよ…しかもコロナで合流遅れる可能性大。
移籍金払ってでも取ろうとした日本人CBはどうした?ガッカリさせないで(怒)
↩TOPに戻る