過去ログ倉庫
367312☆ああ 2022/01/28 15:54 (Chrome)
甲府のために闘ってくれた選手にはリスペクトを。
チーム批判してチームを壊して去っていくとか、
同格以下のチームに金に目がくらんで去っていったのなら
ブーイングもありだと思います。
でも、他チームから評価され、そこで活躍し、成長していくことは、
うちらローカルクラブのサポからすると「誇り」って思うサポが
けっこういることには配慮した方がいいですね。
ブーイングはそうした人にとっては不快です。
他人が不快に思うことは、公共の場ではせず、
その人たちがいない自分の家ででもやればいいと思います。
367311☆もち 2022/01/28 15:46 (iPhone ios15.2.1)
ルール違反でなければブーイングしてもいいなら、
その行為を批判してはいけないというルールも掲示板にはないと思いますが?
ブーイングそのものを批判しているのではなく、ボール持つたびにやるのはやりすぎでしょ、という加減の話をしているのです
それを愛情表現だのルール違反じゃないだの自己正当化するのは勝手ですが、少なくとも不快に思っていたという方もいるということです
せっかく甲府からプロになった選手が日本代表で活躍しているのに蒸し返すことでもないですが、今後はしないようにすればいいというだけの話です
367310☆ああ 2022/01/28 15:42 (Pixel)
☆ああ 2022/01/28 13:09 (iPhone ios15.2.1)
私はゴール裏民ではないが、貴殿にその様な事を言う権利はないと思います。特にゴール裏を値段で卑下する感覚は理解に苦しみます。立ち応援がしたいからゴール裏を選ぶ方も沢山いますし、その分グッズなどでお金を落としている方もいます。ブーイング位の事で同じサポーター同士で排除し合うのは悲しいですね。
367309☆ああ 2022/01/28 15:26 (Firefox)
男性
今年もキックオフパーティー オンラインで2/13に実施。
367308☆... 2022/01/28 14:54 (iPhone ios14.8.1)
ルール違反かどうかであって
だからルールに反してることじゃなければ批判するのはおかしいんだよ
別に拍手したければ拍手でブーイングしたければブーイングでいいじゃん
めんどくさいなあもう、、、
367307☆ああ 2022/01/28 13:41 (SC-02K)
当時の移籍の批判の流れに一緒に乗っかったごく一部のサポはブーイングしてたけど、スタジアムの7割の人はブーイングうるさいな。純也頑張れよってスタンスだったよ。当時の小瀬の雰囲気はそんな感じだった
批判の流れに乗っかった人が今でもグチグチ言ってるだけ
367306☆ああ 2022/01/28 13:09 (iPhone ios15.2.1)
男性
☆ああ 2022/01/28 12:44 (SC-03K)
在籍した選手へのブーイングは甲府で一緒に闘った選手への愛情表現
↑
1番安い席でブーイングしてて、メイン、バックの人にはわからないかもですが、か。もう来なくていいよ。ゴール裏の裏でワニワニしてろや!笑
367305☆もち 2022/01/28 13:05 (iPhone ios15.2.1)
ゴール裏は特別だとでも?
愛情表現というのであれば
移籍した全選手に対してボール持つたびにブーイングしてたのかな?
こっちは愛してるんだからブーイングしてもいいでしょってスタンスはDVに近いものがある
基本的に甲府は出ていった選手に対して拍手することが多いと思うよ
367304☆ああ 2022/01/28 12:44 (SC-03K)
在籍した選手へのブーイングは
甲府で一緒に闘った選手への愛情表現
選手とゴール裏の会話みたいなもんだから
通じあってるからこそのブーイングなんで理解してね
非難するブーイングではないんですよ
メイン、バックの人にはわからないかもですが
367303☆ああ 2022/01/28 12:26 (SC-02K)
責められたら違う伊東さんでしたって寝返るんだろ?思わせぶりな発言はしない方がいい
367302☆... 2022/01/28 12:17 (iPhone ios14.8.1)
ブーイング
ルール違反じゃないんだから別に普通だろ
367301☆ああ 2022/01/28 11:47 (iPhone ios15.2.1)
伊東は30歳までに甲府に家建てるって前に一緒に飲んだ時言ってたよ
だからまた帰ってくると思うよ
367300☆ああ 2022/01/28 10:27 (SOV41)
男性
あれは観ているこっちが恥ずかしいくらいだった。
そのくらいの蛮行。
367299☆あかさ■ 2022/01/28 09:57 (iPhone ios15.2.1)
純也がレイソルに移籍した後の小瀬での某団体の執拗なまでのブーイング
個人的に非常不快でした
それだけの熱があるなら自分達のチームの応援に注げば良いのに
367298☆ああ 2022/01/28 09:34 (iPhone ios15.2.1)
どんなチーム規模だろうがプロデビューのチームを本人が忘れる訳が無いだろw
↩TOPに戻る