過去ログ倉庫
367392☆もも 2022/01/30 02:12 (SOV39)
甲府の代名詞であるプロビンチアの星から
出世クラブに
生まれ変わりつつある
ニュー甲府の時代の幕開け

報知の記事
久しぶりにワクワクしたし嬉しかった
甲府に行けば即戦力で使ってくれて実践が積めて経験値が増えてどんどん成長出来る
J1なら試合に出れなくて経験が積めずになかなか成長出来ない
この差は大きいね
日本代表を目指すには一見すると遠回りかもしれないが
以外と近道なのかもね
甲府に行けば出世出来ると既成事実が出来上がれば
向こうの方から是非甲府さんにお世話になりたいなんて
今まで見向きもされなかった大学の有望株タレントがジャンジャン来てくれるんじゃない
森スカウトは言うまでもないが
その選手を育ててくれる首脳陣コーチ陣
そしてその森スカウトや首脳陣コーチ陣を
編成してくれた
佐久間社長なくして
今の甲府はあり得ないね
感謝
金が無くても生き残る知恵を出してくれる
感謝しかない
返信超いいね順📈超勢い

367391☆いくさん 2022/01/30 01:21 (F-04H)
森スカウトの甲府での貢献度は本当に計り知れないですね
佐々木翔選手、伊東純也選手、稲垣祥選手と決して大学時代名の知れたプレーヤーではなかった
その彼等の「すごさ」を見つけ出す眼力はクラブにとって生命線と言っても過言ではないでしょう
特に最近の大卒選手達の活躍は目覚ましく移籍してしまった先でも上3人同様主力として頑張ってる姿を多く見ます
そして森さんのスカウトとしての「すごさ」を見せつけられたのが
昨シーズンの5人のルーキーのうち4人も主力として活躍できた事です
ルーキーに頼らざる得なかったチーム事情もあるとは言えこれは本当に凄いですね
そしてこの頼もしいルーキー達がみんな残ってくれた今シーズンは大卒戦略の勝負の年と言ってもいいでしょう
昨年経験値をしっかり積み上げた長谷川関口鳥海須貝そして今年こそ主力として期待のかかる野澤陸
飯島林田山内のルーキーズや特指の三浦選手と森さんの眼鏡にかなった彼等が
これから先どんな選手になってくれるのか楽しみは尽きませんね
ただ願わくば選手達の出世クラブとしてだけではなくクラブ自体も出世して
J1昇格そしてハーフナー・マイク選手以来出てない現甲府所属として日本代表のユニフォームを着た選手達を応援したいですね


返信超いいね順📈超勢い

367390☆サッカーバレーのYouTube 2022/01/30 00:36 (iPhone ios15.1.1)
に映ってる長身の選手は誰ですか?
山田のチームかな?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る