過去ログ倉庫
367624☆ああ 2022/02/03 23:36 (iPhone ios15.2.1)
サカダイの甲府へのコメントはすごい的確。
シャドーは長谷川宮崎鳥海で十分。
ボランチは実力者を補強。
移籍メンバーはほぼ想定内だったが、小柳の移籍が想定外、臣や新井が怪我が多いから、DFのやりくりが課題。
その通り!!!
367623☆ああ 2022/02/03 23:27 (iPhone ios15.2.1)
公式YouTubeの水切りは甲府の動画としてだけじゃなくて普通に1つのコンテンツとして面白かった。
367622☆ああ 2022/02/03 23:26 (iPhone ios15.2.1)
サカダイ見たけど、5位から9位までは、どんぐりの背比べだな。4位(同率3位)の長崎は、エジガルとクリスの2トップは厄介そう。
ただやはり1位の横浜FCだけは、ちょっと圧倒的戦力だなって、思ったわ。サカダイでも圧倒的一位なのは納得。去年の磐田同様(去年サカダイ1位)、勝点で飛び抜ける可能性がある。
うちは、とにかく、中位以下から取りこぼさないことが必須だと思う。
367621☆ああ 2022/02/03 22:59 (iPhone ios14.8.1)
側から見たらチーム得点王の泉澤、メンディー、亮太郎、野津田など抜けて補強は謎のブラジル人2人と若手の松本、レンタルバックの中山、新卒と唯一計算できるのは石川(とはいえ去年は怪我で試合に絡めてない)くらい。
低く見積もられるのはしょうがないと思うけど、我々甲府を見てる人からしたら抜かれたって感じはメンディーと亮太郎くらい。
泉澤は色々あったし野津田もレンタルだし抜けるのはそこまで痛くない。
そんなことより去年の新卒4人、荒木、新井、浦上、宮崎が残ったのがとにかく期待してしまうし、今年もまた森さん発掘の新卒が入りもうなんなら去年より完成度は高いと思う。
最後に笑って浅い戦力評価したメディアを見返しましょう!
長々失礼しました!
367620☆ああ 2022/02/03 22:50 (iPhone ios15.2)
なんだかんだあと2週間程で開幕。楽しみだ
367619☆ああ 2022/02/03 22:34 (iPhone ios15.4)
水切りきたー!!
367618☆ああ 2022/02/03 21:48 (iPhone ios15.2.1)
今年も予測もしない戦力が出てくるのを楽しみにしましょう!去年も正直言えばCBが不安だったけどメンデスがブレイクしたし。一昨年は開幕前は期待値高くなかった武田が大主力になったし。
個人的には林田くん期待。彼は対人に強そう。ボランチはもちろんだけど、CBとしても去年の琉球の知念(178cm)みたいに身長はそこまでないけど対人の強さで守って欲しい。
大学時代は1年生から出場続けてたってことは怪我も少なさそうだしユーティリティプレーヤーとして期待です。
大和優槻も高卒CBだけどどこまでできるか。
367617☆ああ 2022/02/03 21:31 (iPhone ios15.4)
山フトの1人だけ名前が明かされてない大学生気になる
367616☆あうん 2022/02/03 21:23 (SO-41A)
サカダイ評価はビッグネーム、実績ある選手の加入で評価が一気に上がるから今年はね…
ただ、今年の甲府は若手の成長と継続で、なんか変に気持ちの余裕があるよね。負け惜しみでなく、あんまり気にならない。
367615☆uno 2022/02/03 20:51 (Chrome)
サカダイも含め、「補強」に関しての評価はマイナスですが
(J3+なんて19位)
評価が低いぐらいがちょうどよい
僕らは昨年の成長を知っている
今年の躍進を信じている
これだけで充分ですね。
DFの離脱も若手のアピールと考えれば
大和、林田に期待したい
367614☆一刻者◆GwUePpOLNU 2022/02/03 20:36 (SC-02H)
戦力ランキング9位って、客観的に見ても低いと思います。調査が本当に浅い。
367613☆ああ 2022/02/03 20:07 (iPhone ios15.1)
J3だからあまり関係ないけど、今治がとったマルコス選手、レトロfcからきたみたいだけど、確かリラがいたチームですね
367612☆ああ 2022/02/03 19:58 (iPhone ios15.1)
町田と引き分けた鹿島が長崎倒したので
甲府>町田>長崎 ですね あくまでTMの結果に過ぎませんが、ポジティブな結果ですね
熊本は調子が良くて勢いがありそうなので、ここでも勝って、強豪揃いの序盤戦に向けて自信をつけてもらいたいです
367611☆ああ 2022/02/03 19:54 (iPhone ios15.1)
補強こそ目立たないかもしれないけど、もともと降格組を除いて一番昇格に近いわけだからね
なんなら補強も飯島やパライバが大当たりするかもしれんしまだ分からない
この時期の評価や下馬評はあてにしなくて良い
367610☆ああ 2022/02/03 19:23 (SC-02K)
まあメンデスとか亮太朗とか泉澤とか華のある選手が抜けたから外から見る印象は悪くなるよね
でも若手が着実に育ってるのを上部だけ見てるそういう雑誌には見抜けないから、前評判は低くても本当の力はもっとあるのを試合で見せつけてやりましょう
↩TOPに戻る