過去ログ倉庫
369546☆おお 2022/02/20 16:24 (iPhone ios15.3.1)
今シーズンどうやってゴール決まるんだろう。この試合ボール持っても全然ワクワクがなかった。あと動きすぎるボランチはダメだけど、多少のフリーランはしろよ。
369545☆ああ 2022/02/20 16:24 (iPhone ios15.3.1)
でもなんとなく2018シーズンのサッカーが蘇ってきた気がする笑
パス回しが無駄に多くてゴールに迫らない
これは、監督のせいなのか選手の質のせいなのか
369544☆ああ 2022/02/20 16:23 (iPhone ios14.8.1)
石川は野津田と組ませたら輝いただろうな…
野津田がビルドアップと前にでて、石川がバランスと潰し役。
タラレバすみません
369543☆アラーノ 2022/02/20 16:23 (iPhone ios14.4.2)
後半の半分くらいしか観れなかった(1-4の後から)けど、そんな悲観する程の内容には見えなかったけど。課題が多いとは思えたけどpa内にどう侵入してどうシュートまで持ち運ぶか選手間の意思疎通ができれば問題ないと思う。相手が引くことを選択して持たされてたからなんとも言えないか。。
369542☆ああ 2022/02/20 16:22 (iPhone ios15.3.1)
臣しかいないんだろ笑
監督はチームの状況(コロナとか)を言い訳にしてなかったけど、真ん中のCBで使える選手がいなかったんだよ笑
フロントが無理してでもディフェンスを補強しなかったのが凶と出たと思うけど
369541☆ああ 2022/02/20 16:22 (SH-01M)
相手が強かった、で片付けてはダメ
実際にそこまでの強度でもないレベルの相手に、これだけの大差で負けたことを反省しないと
コチラが選手が足りないと言っても、臣はJ2レベルの質は皆無だったし、早く若手に切り替えるなどの対策が必要だった
岡山にこんな試合していては、コロナ明けの大分はともかく、横浜FC、仙台、徳島、長崎、新潟、町田、山形には勝てないよ
369540☆ああ 2022/02/20 16:22 (iPhone ios15.4)
開幕戦の順位だけじゃ確かになんも言えんね。J1で首位立ったこともあるなら尚更笑
369539☆ああ 2022/02/20 16:21 (d-02K)
今日に関しては達磨さんの評価はまだできんな
主力が戻ってきてのこれだったら()
369538☆ああ 2022/02/20 16:21 (SOV41)
男性
とりあえず一番下なんだから後は上がるだけ!
簡単な事っしょ!
ポジティブにいかんと。
まだ始まったばっかじゃん。
369537☆ああ 2022/02/20 16:21 (iPhone ios15.4)
マジでバウルは凄かったんだな
369536☆ああ 2022/02/20 16:21 (iPhone ios15.4)
CBはほんとにノリック林田浦上で行くしかなさそうだな
369535☆ああ 2022/02/20 16:21 (iPhone ios15.2)
その臣を使ったのは達磨
369534☆ああ 2022/02/20 16:21 (iPhone ios15.2.1)
今日の試合で達磨さんは責められないよ
臣が全てだから
369533☆ああ 2022/02/20 16:20 (iPhone ios15.2.1)
4点も取られて、やられた感は全くないと思えるの凄い、、、
369532☆ああ■ 2022/02/20 16:20 (iPhone ios15.1.1)
山本見てると土屋さんて凄かったんだなって思ったわ
↩TOPに戻る