過去ログ倉庫
369886☆ああ 2022/02/21 23:57 (iPhone ios15.3.1)
大敗したおととしのヴェルディ戦、昨年の町田戦のあとは目に見えてパフォーマンスよくなっていきましたよね。
吉田監督もこの敗戦を糧に守備のブラッシュアップをしてほしいです。
そしてそれこそオミがその時の経験をチームに還元してくれたらと思います。
おれたちはまだ死んでない。
369885☆ああ 2022/02/21 23:54 (iPhone ios14.8)
確かにメガティブだ。
369884☆ああ 2022/02/21 23:53 (d-02K)
なんでパスが下手くそな選手が甲府に集まってくるかなー。
って本気で言ってる?距離感の問題や失点後の焦りで繋がらないこと
多かったがパスが下手くそな選手が甲府に集まってるとは思ったことないわ
むしろ最近は上手い選手増えたなと感じてるぞ俺は
369883☆ああ 2022/02/21 23:52 (iPhone ios15.3.1)
ディフェンスラインに人が揃わない状態だったので4バックは選択肢として有効だとは思います。
それに岡山は前線の3枚がかなり幅を取って前がかりだったのでノリックやニキの外側を使われてました。
・臣さんを前にあげる方がリスクも軽減できた
・ボランチとシャドウの間のスペースを詰めてパスを繋ぎやすく
・守備時もプレッシャーにいきやすい(2失点目)
・3バックの幅の外側をやられていたのでウイングバックがサイドバックの位置をとる方が守備時にスペースを消せた(1失点目)
・せめて4失点目以降は点を取るためにリスクを負ってでも4バックで行って欲しかった
369882☆ああ■ 2022/02/21 23:20 (iPhone ios15.2.1)
なんでパスが下手くそな選手が甲府に集まってくるかなー。
ちょい昔の超メガティブサッカーが連想される。
369881☆ああ 2022/02/21 23:16 (iPhone ios15.2.1)
俺もアンチ知事だな。
サッカー観戦で、コロナ感染はしない。
知事のヴァンフォーレ甲府に対する強気な態度が気に入らない。
369880☆ああ 2022/02/21 23:06 (iPhone ios15.2.1)
東京・神奈川では医療崩壊起きてますよ。
山梨は県中か梨大位しかコロナ重症患者みれないしコロナばかりでベッド埋められたら困るんですよ。重症化しやすい高齢者が多くて、医療機関の少ない山梨だからの判断なので、私は知事を支持します。
実際患者は減少傾向ではあるし、数試合の辛抱ですよ。
369879☆uno 2022/02/21 23:00 (Chrome)
厳しい陣容で臨んだ開幕戦
昨年の新井に象徴される可変システムを用いなかったのはなぜか?
野澤の経験不足
臣の運動量に関する不安
ボランチとの意思疎通
山田陸コンディショニング不良によるスタメン落ち(推測)
林田の離脱?
(数日前の山フトでCB挑戦もメンバー外なので推測)
長谷川も怪我orコロナ明けで万全ではなかった??
(前日のサンニチスタメンに乗っていなかったため推測)
攻撃時にボランチの位置が低く前3人と連動できていなかったのは明らか。
そのためにはCBの真ん中が一列上がることが必要。
浦上もパスさばきが得意な選手ではないので、CBの真ん中は不向きかも。
新井が戻るまでの間は、山田、石川、野澤英の誰かがCBの真ん中にチャレンジしてもよいと思う。
臣は、できるならボランチで使いたい。そのほうがよさが出ると思う。
林田左CBも楽しみ
野澤陸の成長も楽しみ。佐々木も最初は危なくて見ていられなかった。
何が言いたいかっていうと、次節にだれが戻ってきて、どんな戦い方をするのか
今から楽しみでしょうがないってことだったりする。
369878☆▲▲ 2022/02/21 22:58 (iPhone ios15.3.1)
☆コロナ2号 2022/02/21 22:39 (iPhone ios15.2.1)
☆▲▲ 2022/02/21 21:53 (iPhone ios15.3.1)
4-3-3でいくべきだったな!
↑
出た、ど素人。
何で今更、4バックするんだよ。
↑
人がいなかったし、前日に戦術も変えなきゃならなかったなら、残りの選手みたらこれもありだったと一つの案だろ。
勇気はかなりいるけどとも言ってる。
=ど素人にはならんだろw
3バック固定だけしか頭にないほうがどうだかな。
369877☆アンチ山梨県アホ知事 2022/02/21 22:57 (iPhone ios15.2.1)
☆あう 2022/02/21 21:11 (iPhone ios15.2.1)
男性
ワクチン検査パッケージ
入場者数減るのは確実ですね。ガラガラの可能性高いからチケ値引きした方がいい位だと思う。
↑
入場料収入減るのは痛いですね。
そもそも、大分戦は「ワクチン・検査パッケージ」ではないからね。
入場者の陰性を確認することで、イベントの収容人数の上限を緩和し、収容定員までとするのが政府が示したものなのに、定員を5千人に減らした上に、証明書の提示とかあり得ない。
アホ知事の強引な考えで、検査費用もヴァンフォーレ甲府負担で、収入は減り経費は増えるという最悪のパターン。
甲府側もかなり県に食い下がったが、最終的に押し切られたとの事。
兎に角、最低・最悪の知事だ。
369876☆あああ 2022/02/21 22:56 (A002OP)
つーか、失点の絡みほぼ山本じゃん(笑)
1、4失点目は足滑らせてるし(笑)
2失点目は野澤と競り合い被っちゃてボール流れちゃってるし(笑)
3失点目は相手のスーパーゴールか
要するに山本が出てなければ1対1で引き分けだったってことかな
もう流石に去年くらいからパフォーマンス的には厳しい、清く身を引いたほうがよいと思う
369875☆ああ■ 2022/02/21 22:49 (iPhone ios15.2.1)
逆にこの大敗が開幕戦で良かったかも…と思いたい
いつかの2-4で負けたヴェルディ戦の後みたいに
369874☆コロナ2号 2022/02/21 22:39 (iPhone ios15.2.1)
☆▲▲ 2022/02/21 21:53 (iPhone ios15.3.1)
4-3-3でいくべきだったな!
↑
出た、ど素人。
何で今更、4バックするんだよ。
369873☆ああ 2022/02/21 22:35 (iPhone ios15.1)
やっぱ左ストッパーは左利きがやるのが定石よ。
ちゃんと後ろからビルドアップしようと思うチームならなおさら。
三浦が入ってから前への推進力というか運びのスムーズさは明らかだった。
ノリックも右で使えば充分やれると思う。
何が言いたいかっていうと、レナト早く来てー。
369872☆ああ 2022/02/21 22:31 (iPhone ios15.3.1)
自分も三浦いいと思った。攻撃の積極性が見れたよ
↩TOPに戻る