過去ログ倉庫
370853☆いくさん 2022/02/27 16:41 (F-04H)
飯島野澤陸松本は使い続ければ絶対にチームの主力に成長してくれそうですね
特に野澤陸がCBの一角を担ってくれないことには高さという点で甲府はさらに厳しくなる
それと飯島は今シーズン怪我さえなければ昨シーズンの長谷川鳥海クラスの活躍をしてくれそうですね
ここに新井野澤英鳥海宮崎三平が復帰すればCBは不安が残るものの充分昇格を狙える戦力になります
シャドーに長谷川鳥海宮崎そして飯島とかわくわくしますね(中山陸も頑張れ!)
三浦も起用される時期は限定されそうですが充分通用しそうですし
間違いなく主力不在の間でもチームの層は厚くなってきてます
岡山戦の大敗も大分戦での引き分けも高い授業料でしたが
特に若い選手達には苦く残酷なそれでも得難い経験を積めたと思います
大事なのはこれ以降どう戦えるかです
この失敗を無駄にしないよう
昨シーズンの悔しさを繰り返さないよう
ここからの吉田ヴァンフォーレの躍進をサポーターとして期待してます
370852☆ああ 2022/02/27 16:40 (iPhone ios15.3.1)
人が足りてない部分もありますが、5バックがまだ不安定ですね。前半見てて、大分はかなりニキと野澤の背後を狙う意識が見られました。中央が臣だとカバーも遅れますし、昨年より距離感が広い5バックなような気もしました。
松本は部分的に狙われてますね。明らかにターゲットにされてボールを奪われてます。また、前線からプレスをかけた時に山田松本とDFとの間がどうしても間延びするので、ケアしないとリスクありますね。
攻撃に関しては長谷川は文句なし。飯島はもう少し自分で仕掛けてシュートが見たかったですね。リラは後半もう少しって感じですね。
なんだかんだ次の長崎も今のところ1分1敗ですから、勝ちきらないと。
370851☆ああ 2022/02/27 16:40 (iPhone ios15.3)
高さ問題はレナトが加入しても解決しないよね、メンデスが異次元の強さだったから
370850☆ああ 2022/02/27 16:38 (2107113SR)
監督が責任を感じるかどうかと言えば、恐らく感じない監督はいないでしょう。選手もしかり、クラブもしかり。
では、サポは無責任に批判するだけでいいのでしょうか?
サポが監督の責任だから、やれ解任、やれ責任取れというのはちょっと違うかと思います。
サポもクラブと思いを共にして、責任ある行動が必要だと思いました。
本当に失礼ながら批判は簡単なんです。でもみんなが自分の発言に責任をもって、その上で行動しないと強くなれないと思うのです。
これ以上は掲示板の雰囲気を荒らしてしまいそうなので、やめることにします。重なる投稿、大変失礼いたしました。
370849☆ああ 2022/02/27 16:33 (iPhone ios15.3.1)
所詮サッカーなんて娯楽に過ぎないんだから適当に言い訳してポジティブになれればそれでOKなんですよ。サッカーよりも家族や仕事を人生の中心に置きたいですし、勝てなかったからってクヨクヨして引き摺りたくないですね。あくまで趣味ですから。
370848☆ああ 2022/02/27 16:31 (iPhone ios14.8.1)
大和(FW)にあの役割やらせるなら、高崎残した方が良かったな
370847☆ああ 2022/02/27 16:30 (iPhone ios15.3.1)
まずは目指せプレーオフ圏ですよ。後半戦で成熟してそこから更に上にいけたらいい。誰も諦めてはいなくて、期待値が大きいか適切かの違いだけだと思います。
370846☆まつー 2022/02/27 16:28 (d-42A)
男性
岡山の
大敗がなければ昇格言えるけど、危機感持たないとダメでしょ。勝ったときにきちんと評価すればいいだけ。
まだ補強できる期間はあるし。
今日は2点目がとれなかったのと、クローズの部分がダメ
370845☆となりのヴァンご飯 2022/02/27 16:28 (iPhone ios15.3.1)
男性
強風の中
現地組は応援お疲れ様。悔しい引き分けになったけど、次の長崎戦も応援しよう。
370844☆ああ 2022/02/27 16:27 (iPhone ios14.8.1)
勝ったらデカかったね
370843☆ああ 2022/02/27 16:24 (SH-04L)
コロナにコンディション不足に外国人選手が揃ってないとか言い訳沢山あってポジティブさんたちはよかったね
370842☆ああ 2022/02/27 16:23 (iPhone ios15.3.1)
出たな。変な機種。
370841☆ああ 2022/02/27 16:23 (iPhone ios15.3.1)
他クラブのインフラ整備、補強など現実を見たら甲府はプレーオフ圏内がいいところなんだけど、そこから本気で自動昇格狙うなら若手の成長と外国人含めた人件費の効率利用が必要になると思います。
その点ではかなりうまくやっでますよ。試合内容も悪くない。
この先リニア開通やスタジアム議論進展があれば投資も呼び込めるかもなのでまずは昇格してほしいです。
370840☆ああ 2022/02/27 16:22 (iPhone ios15.3.1)
雑魚いな。
小瀬ジム行きたいから、早くみんな帰ってくれ。
370839☆ああ 2022/02/27 16:21 (Chrome)
こういうゲームを勝ちきれないのは監督の責任大きいですよ
↩TOPに戻る