過去ログ倉庫
373218☆ああ 2022/03/16 17:44 (SCV46)
甲府の広報
成田空港でなにやらしてんだか(笑)
活躍を期待しかない
373217☆ああ 2022/03/16 17:13 (SC-02K)
>>373205
誰もが望んでないうわ〜てドン引きする文章を大切な一日の生活の中で時間をかけて書いてるんだぜ。普段喋らない甲州弁を文字に起こしながら考えながらさ。そんな事しなきゃ日頃の鬱憤を晴らせないと思うと可哀想になってくるよな!
373216☆ああ 2022/03/16 16:35 (iPhone ios15.3.1)
佐々木翔叩かれてるなー
373215☆いい 2022/03/16 16:21 (SHV46)
男性
小瀬のスタジアムの指定管理者は、それ以外の野球、テニス、水泳、スケート、武道等の全施設と公園の管理までやるから、鹿島や大阪と同列に議論するのは無理があるのでは?
373214☆ああ 2022/03/16 16:02 (SH-01M)
>>373212
いまのうちの戦術に合うスペックで、戦術理解力の高い選手だといいなー
しかし、その場合、パライバはリラとポジション争うのかな? リラ、献身的で好きだから、複雑
得点力が1試合1点レベルの助っ人なら、リラがサブでも仕方ないけど
レナトもようやく才能の片鱗を見せ始めた野澤陸との競争かな
いきなりレギュラーはないだろうね
373213☆ああ 2022/03/16 15:58 (SH-01M)
>>373205
方言はわざとやってるから、老害ではなく、厨房レベルのかまってちゃんだろうね
373212☆ああ 2022/03/16 15:58 (iPhone ios15.3.1)
本当ですね!人柄良さそう!
373211☆ああ 2022/03/16 15:50 (iPhone ios15.3.1)
パライバ!レナト!ようこそ!
二人ともすごく人柄良さそう
第一声日本語とか好感度上がったわ
373210☆123 2022/03/16 15:49 (Chrome)
やっと着いたか! 後は二人とも頼むよ。
373209☆ああ 2022/03/16 15:45 (iPhone ios15.3.1)
>>373202
カシマスタジアムは所有者が茨城県、指定管理者は株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー
吹田スタジアムは所有者が吹田市、指定管理者は株式会社カンバ大阪
ただし、それぞれ影響力とか、できた背景とか、サッカー専用とか、様々な理由がありますね。
サッカー専用でない場合、クラブの運営会社を中心とした管理団体が指定管理者になってるケースはわりとありますね。
373208☆ああ 2022/03/16 15:25 (iPhone ios14.8.1)
来日したって
373207☆ああ 2022/03/16 13:16 (iPhone ios15.3.1)
>>373203
ガンバや今治みたいに民間からお金を集めて建設への影響力が大きくなるなら…
もしくは総合球技場じゃなくてサッカー専用なら…
どちらもハードル高いけど
373206☆ああ 2022/03/16 12:30 (iPhone ios15.3.1)
>>373205
甲州弁への変換サイトとか使って書いてる他サポもあり得る
373205☆ああ 2022/03/16 12:22 (iPhone ios15.3.1)
>>373184
方言のやつ定期的に湧いてくるけどなんなの?
絶対オヤジだろw
本当老害
373204☆あ&◆SiU8b4xa1k 2022/03/16 12:19 (iPhone ios15.3.1)
いつ来日するんだ?
↩TOPに戻る