過去ログ倉庫
374091☆ああ 2022/03/19 16:39 (iPhone ios15.1)
別にたらればとかではなく開幕前から疑問に思ってたことだから教えてほしいんだけど、
なんで吉田達磨を監督にしたん?
監督としての評価、割と最悪だったとおもうんだけど…
374090☆ああ 2022/03/19 16:39 (iPhone ios15.3.1)
俺はやっぱり熱い監督が好きだな。
伊藤さんも結構熱かったよな。
城福甲府をまた見たい。
374089☆uno 2022/03/19 16:39 (iPhone ios15.4)
前節と同じく
サイドまでは行けるが
そこからの工夫と勇気が足りなかった。
もう少し中も使っていかないと怖さがない。
フリーランニングしている選手も居たが
出し手と受け手のタイミングが合わず
ここから1週間でどう変えていくか
甲府が良くなくて
新潟は今季イチの出来(前半は)
シュートを打たない、打てないままでは
勝てるチームにはなれない。
長谷川くんも惜しかった。
374088☆BAN君 2022/03/19 16:38 (Chrome)
男性
関口はDFが2枚ついてて対策されてるね。
後半何回かインナーラップして
DFを剥がせるようになったけど。
去年はWBとボランチとシャドーで三角形を作って
そこから攻めていたけど今年はそういう関係性はない。
後はリラにパスが来ない事
ポジショニングの問題もあるけど
リラを生かせ切れてない。
偽9番的に長谷川か鳥海を使っていくのも面白いかなーと思った試合だった。
374087☆ああ 2022/03/19 16:37 (iPhone ios15.3.1)
元々先制されてた勝てないチームだったのに、失点が多すぎる。
マジで守備の立て直しが急務だけど、助っ人次第だな。あとは新井の復調を待つしかないのか?
374086☆ああ 2022/03/19 16:35 (SO-04J)
吉田監督にこそ戦術泉澤が必要なのかもね
遅攻で、泉澤のようにテクニックでラインを破ってくれたり、相手2人を1人で引きつけてミスマッチを作ってくれたりする選手
ただ、そういう選手がいないのだから、監督が戦術を変えて、早く仕掛ける、ボールを保持しないサッカーの選択肢も持たないと
374085☆ああ 2022/03/19 16:34 (iPhone ios15.3.1)
>>374078
そもそも、前回めちゃくちゃ戦績が良かったから再登板お願いするならわかるんだけど、前回もそんななのに再度お願いする意味が分からんのよな。それでもお願いするくらい、よっぽど人が見つかんなかったのか。
374084☆ああ 2022/03/19 16:34 (d-02K)
荒木が居ないのがでかいのと須貝は右起用して欲しい
そうなると岩魚かな
374083☆ああ 2022/03/19 16:33 (d-02K)
今日が日曜日の試合でなくて心底良かった
374082☆ああ 2022/03/19 16:33 (iPhone ios15.3.1)
関口須貝がバックパスしか選択をもってない
自分で仕掛けることが出来ないからまったく怖さがない
374081☆ああ 2022/03/19 16:32 (SH-04L)
早くも残留争いか
ほんと期待を裏切らないな
374080☆ああ 2022/03/19 16:32 (iPhone ios15.4)
今日は全体的に距離感悪いし、判断が遅い。
新潟の方が守備の切り替えも早かったし、攻撃もダイレクトが多くシンプルだった。
完敗。
374079☆ああ 2022/03/19 16:31 (SOV41)
何となく5-5の2ラインみたいになることが多かったかな
合間の美味しいスペースに味方がいない、みたいな
そこに居たのがたいてい主審
374078☆ああ 2022/03/19 16:30 (SO-04J)
>>374056
ここ3年は伊藤さんがプレーオフ圏内フィニッシュしてたから、なんとなく最後は6位以内なんて妄想しているけど、現実は前回の達磨監督のときと同様に、降格圏間近。
監督解任がなければ、ほんとに残留争いに巻き込まれるよ。J1からは落とした実績もあるし、チーム上記悪くても改善できない指揮官だから。
374077☆ああ 2022/03/19 16:29 (iPhone ios15.3)
須貝関口は泉沢みたいに対面で止まった相手になんとかするような感じじゃないでしょ。
引いた相手に崩して勝つようなチームじゃないんだよ。メンバー的に。
それなのに、いったん落ち着かせてから行こうみたいな意識になってる。
監督そこをなんとかせんと。
↩TOPに戻る