過去ログ倉庫
374365☆ああ 2022/03/20 23:57 (HWV33)
まぁ、監督してください。ただ、DFの選手揃えれませんでした。ブラジル人どこまでできるか未知数です。でも昇格目指してくださいね。
ってまぁまぁ酷ですよね。同情してしまう部分もある。
それで始まって、コロナ、ブラジル人など人数完全に揃ってない5戦で辞めろって言われるんだもんなー。そりゃ他の監督が引き受けてくれる訳もないですね。
374364☆こーぷ 2022/03/20 23:05 (iPhone ios14.8)
なんとなくだけど今節の他試合の結果は悪く無いよね。
まだまだ巻き返すには充分。
とりあえず長谷川の意識を変えて欲しい。
今日山形の山田康太を見てたけどやっぱり周り使うのが上手い。
長谷川は最近俺が俺が、直接点に絡む事だけが素晴らしいと思ってる様なプレーばかり。
簡単に周り使えば得点機会も自ずと増えると思います。
とりあえず僕はまだ大丈夫と思います。
次節負けでもプレーオフは行ける気がする。
恐らく今年はプレーオフ圏内を照準にすべきかと。
374363☆ああ 2022/03/20 23:01 (Pixel)
今回は達磨監督云々以前に選手かダメダメ過ぎたと思うが、勝敗の全責任は監督だから仕方ないか。
374362☆あや 2022/03/20 22:48 (iPhone ios15.3.1)
男性
DAZNでの観戦なので全て見れたわけではないですが、甲府の両WBが中途半端な位置を取っていたと思います。
そこのスペースを相手のFWが走り込んで綺麗にパスを繋がれたのでCBが1人対応しなければならない局面を作られたかなぁと。
そして中が薄くなっていって、、ご覧の通りに。
前から嵌めることが出来ないって分かった時点で両WBの位置は修正して欲しかったですね。
374361☆風林火山1号◆v/rTh0HxaQ 2022/03/20 22:22 (iPhone ios15.3)
男性
純也ゴール決めてますね!
甲府も頑張りましょう!
374360☆ああ 2022/03/20 22:07 (iPhone ios14.6)
失点シーン完全にDFボールウォッチャー。
DF声を掛け合ったりしてないのかな。
374359☆ああ 2022/03/20 22:01 (iPhone ios15.4)
なんか掲示板見てるともうリーグ終盤で降格間際の絶望の淵に立たされてるような投稿ばっかだな。
10月23日までにはどうなってるか分かるんだから
サポーターならとにかく今を応援しようよ。
選手スタッフも必死なんだらそれを支えましょう。
大宮が去年16位、松本に関しては降格で本当に甲府は限られた資金でやってるわJ1にいることが当たり前、j1にいないと意味がない、j2では上位に常にいないといけないって思いながら戦ってる事がどれだけ幸せなことか...
374358☆ああ 2022/03/20 21:47 (iPhone ios14.8)
自分は今回の吉田監督に対しては、最後まで信じたいと思う。
というか信じてみたい。
374357☆あさげ 2022/03/20 21:43 (iPhone ios15.3.1)
男性
多数決の全容知ってる人ならば
あの出来事は公の場での地獄の様な時間。
吉田監督は相当しんどかったと察する。
絶対に繰り返してはいけない。
サポーターの民度が知れてしまう。
374356☆vfk 2022/03/20 21:31 (iPhone ios15.4)
本気で昇格狙ってるわけではないから変えないよ。降格が現実味浴びてくると更迭もあるかもしれんが。
374355☆VF 2022/03/20 21:30 (KOB-W09)
20:57
よく言えますね。
監督批判は度が超えてるのがほとんどだと思います。
戦術云々より人格や人間性批判ばかり。
SNSからも侮辱罪で捜査・逮捕なるからね。
ネットいじめとさほど変わらないことをやってるよここ。
ここの管理人に通報よりもっと上に通報した方がいいぐらいのレベル。
374354☆ああ 2022/03/20 21:29 (iPhone ios15.4)
パライバとヴィスキにはすぐ適応してほしいけど、すぐに理解出来るような単純な戦術であってほしくもない。2人の戦術理解度が高いことに期待!
374353☆ああ 2022/03/20 21:18 (iPhone ios15.3.1)
神戸の監督が7戦未勝利でクビになったな。
うちも未勝利続きそうやな。
もちろん、フロントは潔く辞めさせるんだよな?
374352☆ヴァント 2022/03/20 21:07 (iPhone ios15.3.1)
男性
今シーズンの今までの攻撃って法政コンビとか98年組が中心で、リラが孤立するのよく見たけど、メンデスいた時のようにヴィスキが入ればリラを見てくれそうで攻撃のバリエーション増えそうですね!
374351☆一刻者◆GwUePpOLNU 2022/03/20 21:03 (SC-02H)
こうした状況で、今年の横浜FCのようなチームに簡単に勝ってしまうのが甲府。
そして次のゲームを、またもや簡単に落としてしまうのも甲府。
↩TOPに戻る