過去ログ倉庫
376613☆ああ 2022/03/30 22:10 (iPhone ios15.3.1)
おそらく長期政権だろうな。
もう諦めるしかないよ。
サポーターが減ろうが、フロントに迷いは無いんだろう。
監督が決まった時点で察するべきだったわ。
376612☆ああ 2022/03/30 22:08 (iPhone ios15.3.1)
そらさんの見解を聞きたいな。
またきてくれないかな。
376611☆あ〜あ 2022/03/30 22:08 (L-01J)
男性
改めてフロントより現状と今後のプランを
ご説明頂きたい。
376610☆あああ 2022/03/30 22:04 (SOG01)
>>376601
3年でやっと結果が出てきた伊藤には逃げられましたけど?
また3年我慢しなきゃいけないんですか?
376609☆ああ 2022/03/30 22:04 (iPhone ios15.3.1)
>>376601
本当にそれだったら、佐久間さんには
「サッカーはビジネスである」
ってハッキリ宣言してもらいたいね。
何も言わないからサポーターがバラバラになるんだろう。
376608☆甲府好き 2022/03/30 22:03 (Chrome)
男性 50歳
スポンサー
ファナックさん、東エレさん、シャトレーゼさん、来年よろしくお願いいたします。
376607☆ああ 2022/03/30 22:02 (iPhone ios15.4)
男性 20歳
吉田監督の辞任を待っている
376606☆アライネコ◆L390UYvT0c 2022/03/30 22:01 (XIG02)
このままJ3に降格したらこのクラブに5年後はない。消滅しないとしてもオワコン化する。サポーターが減り、スポンサーが減り、もうJ2にすら戻れなくなる。それでもかまわない、J3で若手を育ててJ2へ送り出すクラブになろうというのなら、吉田監督に続けてもらえばいい。
376605☆ああ 2022/03/30 22:01 (iPhone ios15.3.1)
>>376584
そうですよ、元々昇格争いするようなチームじゃないです。客観的にみて、それはだいたいのサポは、わかってます。一部の昇格が当たり前、去年3位だから、とか勘違いしているサポ以外は。
だからあわよくばプレーオフに入ってそこから昇格できればって期待しているサポは多かったはず。私はそうでした。
元々中位以下の規模のクラブなので。
ただし、降格するチームでは絶対にないと思っています。
だから降格だけは受け入れられないです。
監督のせいじゃないかもしれないし、監督よりも補強に回したほうがいいかもしれないけど、このままの成績では、シーズン1/4程度で解任しないとマズいとは思います。
376604☆ああ 2022/03/30 22:00 (iPhone ios15.3.1)
来年は実質達磨さん最初の就任から5年目ですけど。
4年目で3年目より悪くなってるのに、来年良くなる保証あるんですかね?
5年待つ前にチームが無くなります。
376603☆ああ 2022/03/30 22:00 (iPhone ios15.3)
男性
3ヶ年計画でもすればいい
376602☆ああ 2022/03/30 21:59 (iPhone ios15.4)
>>376601
このままいくとエレベーターどころか
安全装置切れて真っ逆さまに地下まで落ちるよ
そしてそこからもう一度上がるパワーが今のウチにあるとは思えない
376601☆あなたは何を求める? 2022/03/30 21:56 (KYG01)
達磨に求めるのは5年後のクラブの在り方では無いですか?
今年、来年の昇格とか言う現世のご利益ではなく
5年先にどういうクラブにしたいか、それを
思って達磨にしたんでしょ?
近視眼的な目標ばかり追い求めて、ここ数年があるんではなかったか?
あくまで、目指すクラブの姿は育成型で
どれだけ大きな存在になれるか?
では無いのかなあ。
その場かぎりのエレベータークラブからは
卒業したんじゃ無いの?
目先の結果で大きな方向性を見失うの
やめましょうよ。
376600☆ああ 2022/03/30 21:56 (iPhone ios15.3)
男性
ナベさんとか田坂に声かけてたみたいよ
376599☆あああ 2022/03/30 21:56 (SOG01)
黒字優先だから別にJ2残留出来ればいいんじゃない?
↩TOPに戻る