過去ログ倉庫
379134☆ああ 2022/04/08 19:09 (Chrome)
>>379132

=とは一言も言っていません。
ですが、監督交代により好転する確率は高いと思いますよ。
今より悪くなるとは考えづらいですからねえ。
返信超いいね順📈超勢い

379133☆勝利の方程式 2022/04/08 19:06 (SH-01K)
  リラ  パライバ
    長谷川
 宮崎    飯島
    山田
小林  新井  須貝
  レナト 野澤
返信超いいね順📈超勢い

379132☆ああ 2022/04/08 18:47 (SC-02K)
>>379129
新しい監督が来る=勝ち点が稼げるって考え方止めた方がいいよ
返信超いいね順📈超勢い

379131☆▲▲ 2022/04/08 17:56 (iPhone ios15.3.1)
  リラ  パライバ
    長谷川
 宮崎    関口
    山田
小林      須貝
  レナト 野澤

明日はこれかな
返信超いいね順📈超勢い

379130☆ああ 2022/04/08 17:56 (SH-01M)
>>378998
後ろで回して、それをボールキープと言い張り、作り直すとか、スイッチの入れ方とかは指導せず、ただただボール保持。
結局狙われて、ミスして、ショートカウンターだから、人も足りず、失点。

この責任をキーパーに押し付けられても困るよね。達磨監督は、守備も攻撃もダメにして、とにかく遅攻で相手のエリアに入らないことを最も大事にする。
それが相手にバレてるから、バックパスで下げたところが狙いどころとなってる。

食いつかせて、ズラして、空いた前を素早く使って整うまでに攻めきる、そういう速さが全くないから、前から奪いにいっても、何も怖くないからね。
返信超いいね順📈超勢い

379129☆ああ 2022/04/08 17:45 (Chrome)
こんなこと言うとネガティブ発言警察さんに怒られてしまうんだろうけど、
明日は、潔く負けてもらって吉田監督を解任してほしい。

目先の1戦に勝って解任が遅れて手遅れになるよりも、
早い段階で解任を決断してもらって、シーズン通して勝ち点を稼げた方がいいはず!!

ちなみに全くネガティブな意見ではなく、むしろポジティブな意見だと思っています!!
ヴァンフォーレが昇格するために!!!
返信超いいね順📈超勢い

379128☆ああ 2022/04/08 17:09 (SC-02K)
大学生の情報になると関係者もドン引きしそうな異様に詳しい人が出てくるけど、どうやって情報仕入れてるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

379127☆ああ 2022/04/08 17:02 (iPhone ios15.3)
男性
山田新
甲府、浦和の練習参加済

今後、川崎の練習参加予定
返信超いいね順📈超勢い

379126☆ああ 2022/04/08 16:24 (iPhone ios15.4)
なんとなくリラとパライバのツートップ見てみたい
返信超いいね順📈超勢い

379125☆あいーん 2022/04/08 16:14 (iPhone ios15.3.1)
男性
甲府2018の解任例
解任ブーストあったけど、長期的に見れば失敗例。吉田甲府を応援しよう!
返信超いいね順📈超勢い

379124☆ラル◆qj9pJPkjrU 2022/04/08 16:02 (iPhone ios15.3.1)
男性
思い込んだら嵐練の道を〜♪行くが〜甲府の〜ど根性〜♪青赤に燃える甲府の印J1の星を掴むまで〜♪血の汗流せ涙を拭くな行け行け甲府〜どんと行け〜♪ ガンバレヴァンフォーレ!
返信超いいね順📈超勢い

379123☆▲▲ 2022/04/08 15:54 (iPhone ios15.3.1)
水曜の広島みたいに前からガツガツ行って、とりあえず勢いに任せるのもあり!
返信超いいね順📈超勢い

379122☆ああ 2022/04/08 15:29 (iPhone ios15.3.1)
勝利
→中途半端に達磨が延命する。ただし勝ち点3をゲット

引き分け
→中途半端に達磨が延命するが、残り幾許かになる。勝ち点1しかとれない

負け
→すぐに解任。勝ち点0。解任ブーストがかかるので、最終的には残留になりそう。。

負けても佐久間は解任しないんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

379121☆ああ 2022/04/08 15:23 (iPhone ios15.4)
意外と去年のアウェイ新潟みたいに勝っても調子落とすことある。
負けても解任ブーストで追い上げるかも
返信超いいね順📈超勢い

379120☆ああ 2022/04/08 15:02 (iPhone ios15.3)
近年ずっと大宮に勝ってるけどここで負けるのが達磨くん
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る