過去ログ倉庫
380240☆ぁあ 2022/04/09 18:54 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>380235あんたが目を瞑ったらなんなの?
380239☆ああ 2022/04/09 18:52 (Chrome)
>>380235
バルサやマドリーもそうですが、強いクラブのサポーターは盲目的に応援するだけではなく、
しっかり批判するべき時は批判します。
ここのサポーターは批判に対して、否定的な人が多すぎる。
人格否定や誹謗中傷は絶対にいけませんが、批判は時に必要はものです。
380238☆風林火山1号◆v/rTh0HxaQ 2022/04/09 18:50 (iPhone ios15.3)
男性
今日は試合見れなかったですけど
勝てて良かったです!
後でフルで見ます!
380237☆ああ 2022/04/09 18:50 (iPhone ios15.4.1)
>>380228
おそらく◯◯民主党や◯産党だろうから放っておきましょう
380236☆あああ 2022/04/09 18:49 (SH-RM12)
今、帰宅。
あー、勝って良かった。
行って良かった。
やはり、生で観ると選手の頑張りが良く分かって良い。何しろ勝ちが最高!
380235☆ああ 2022/04/09 18:49 (Chrome)
>>380232
昇格を諦めていないから、早く監督を変えるべきと指摘しているんでしょ
前回失敗した(それもJ2降格、J2で解任)監督を連れてきて
その監督で同じ失敗をしている時点で、フロントに言い訳の言葉もないでしょう
それかスーパーなフリーのディフェンダーを2枚取ってくるかですね
フリーなのにスーパーってことは人間性や過去に問題があるのでしょうが
そこには目をつむります
380234☆ああ 2022/04/09 18:49 (Chrome)
>>380232
サポーターである以上、批判するべきことは批判するし、評価するべきことは評価する。
ただそれだけのことです。
思考停止で盲目的に応援するだけがサポーターのやるべきことではないと僕は思います。
380233☆ああ 2022/04/09 18:46 (Chrome)
>>380229
今週取り組んできた成果とは?
何に取り組んできたの?
パライバにかけるってこと?
ゲームの入りは慎重に受けで入って失点も1までならOKって指示してあったのかな?
380232☆ひ&◆SiU8b4xa1k 2022/04/09 18:46 (iPhone ios15.3.1)
男性
昇格
選手も、監督も、スタッフも、クラブも、誰一人諦めていないのに、何故、外の人が人事に対して、あーだこーだ言うのか?
サポーターも諦めていません。
今日を起点に、流れが変わります。
そのためには、監督、選手、スタッフ、クラブ、さらに、サポーターが一丸となり、一試合一試合勝ちを積み上げていく。それしか無い。
諦めるのは、まだ早い。
380231☆ああ 2022/04/09 18:46 (Chrome)
ほんとそれ! 完全同意。
解任派の冷静な意見に対しても、人格否定的な否定の仕方する人は、自分と違う意見の人が気に食わないだけとしか思えない。
380230☆ああ 2022/04/09 18:45 (Chrome)
>>380227
確かに
人を上から目線って批判する人は、さらに上から目線なんですよね
自分だけが絶対正しい人だから議論にならないタイプ
解任派にしても擁護派にしても
洗脳された原理主義者になってはダメですね
380229☆監督力 2022/04/09 18:44 (SH-02M)
J2に楽に勝てるチームは1つもないので、今日の勝利はうれしいです。吉田監督を中心に、今週取り組んできた成果がでてよかったです。
吉田監督は、選手のことを思ってか、すぐ遊び心?冒険?をしたがるので、次戦もそんな気は決して起こさず、固く勝利を優先したゲームにしてください。
380228☆ああ 2022/04/09 18:43 (Chrome)
冷静に読み返しても、
解任派は、理屈を書いているのに
擁護派は、そこに反論できず
解任派の人格攻撃だけをしてますよね?
それってどこの民主党ですか?
380227☆ああ 2022/04/09 18:41 (iPhone ios15.4.1)
ブーメラン
>>380221
あなた、上から目線ですね
380226☆ああ 2022/04/09 18:40 (Chrome)
信者は、達磨さまが絶対だから、批判できないのでしょうけど
悪いところを指摘したり、質問したりするのは、一般社会では上から目線とは言わないんですよ。
↩TOPに戻る