過去ログ倉庫
380484☆ああ 2022/04/11 19:12 (iPhone ios15.3.1)
今年の甲府はシュート数は多いけど、決定機は少ない印象。
380483☆ああ 2022/04/11 19:09 (iPhone ios15.3.1)
バロン、バレーあたりの背番号16が謎に甲府のエースナンバーだった頃が懐かしいw
アルベルト、ブルーノあたりで途絶え始めて、松橋で完全にエースナンバーじゃなくなった印象。
380482☆ああ 2022/04/11 18:34 (iPhone ios15.3.1)
バレーは2016シーズンも契約更新してほしかったなぁ。
380481☆ああ 2022/04/11 18:33 (iPhone ios15.3.1)
2015シーズンのバレーは身体的な能力は衰えていたものの、決定力とシュートの上手さは2005〜2006シーズンと変わらず圧巻だった。
あと、若い頃よりポストプレーが上手くなっていたような気がする。
380480☆ああ 2022/04/11 18:26 (iPhone ios15.4.1)
驚け!
>>380478
ヴァンフォーレが19位に入ってるぞ!
380479☆ああ 2022/04/11 17:34 (iPhone ios15.3.1)
良いアタッカー(シャドー)の大卒が毎年入って来るのは嬉しいけどCFタイプが来てくれたらもっと嬉しい。助っ人外国人に頼らなくても良いように
380478☆甲府 2022/04/11 17:16 (iPhone ios15.3.1)
長谷川が得点ランク2位に入ってるぞ
380477☆ああ 2022/04/11 17:15 (iPhone ios15.3.1)
ウタカの得点力の恐ろしさ、、、資金力あったら引き止められてJ1で戦えていただろうに
380476☆ああ 2022/04/11 16:30 (iPhone ios14.8.1)
>>380475
バレーは決定力という意味では衰えてなかっただろ。理不尽なスピード&パワーは衰えたかもしれないけど。、
380475☆ああ 2022/04/11 16:20 (iPhone ios15.3.1)
甲府の選手になると決定力が下がる謎
この10年の間で得点力を発揮出来たのはダヴィとウタカだけ
舞い戻って来たバレーもマイクも結局は得点力は衰えていたし
380474☆ああ 2022/04/11 16:07 (iPhone ios15.3.1)
それだけシュート打っても得点数は中位で
枠内シュートも仙台戦除けば全体の20-30%くらい。秋田戦なんて20本打って3本だし。
決して守備だけが課題とは思えません。
380473☆J1昇格 2022/04/11 15:43 (SH-41A)
男性 47歳
私のシナリオ
私は北谷選手と野澤陸選手は高い潜在能力を持っており、昨年の浦上選手同様またはそれ以上の活躍が試合を重ねる事で期待出来ると思います。
従って、後半戦は昨年の様な進撃でプレーオフ圏内に入り、最後は下剋上でJ1昇格というシナリオを勝手に夢見ています。
380472☆ああ 2022/04/11 15:26 (iPhone ios15.3.1)
>>380471
それだけシュートは打てているということか。
やっぱり課題は失点だな。
380471☆ああ 2022/04/11 14:26 (iPhone ios15.3.1)
CK数が57本とJ22位の多さだけど、得点0って言うのな、、、昨シーズンとの違いは?メンデス、野津田がいないのは大きいのかな
380470☆123 2022/04/11 14:19 (Chrome)
佐久間先生、もうこれ以上内の爺ちゃんの延命処置はしないで下さい。 身内のサポ、スモンサーを苦しめないで下さい、早く人口呼吸器を外すことにより本人も楽になると思います。 w
↩TOPに戻る