過去ログ倉庫
380469☆ああ 2022/04/11 14:14 (SO-01M)
男性
新井戻って来てほしい。
また可変システムが見たい。
返信超いいね順📈超勢い

380468☆ああ 2022/04/11 14:12 (iPhone ios15.3.1)
中山陸をシャドーでもボランチでもWBでも見たい。
彼は得点感覚は優れているし能力はあるからしっかり達磨には活かしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

380467☆あいーん 2022/04/11 13:24 (iPhone ios15.3.1)
男性
自分は
人と比較するの好きじゃないんだ。
返信超いいね順📈超勢い

380466☆ああ 2022/04/11 13:05 (Chrome)
>>380464
モチベーターとしては城福さんの方が上
戦術家としては伊藤さんの方がかなり上
野心家としては上野さんの方が上
出身は樋口さんの方が上
守備の整備で言えば三浦さんより下

吉田さんが優秀なのはユースコーチとしての能力です
適材適所に配置するのがクラブ、本人、選手、サポ
全ての人にとっての幸せです
返信超いいね順📈超勢い

380465☆ああ 2022/04/11 12:53 (iPhone ios14.6)
中山陸好きな選手で、まだ今季出場ないけど。
怪我ですかね? 
じゃなければイワナみたいに、復活してもらいたいです。
返信超いいね順📈超勢い

380464☆あいーん 2022/04/11 12:44 (iPhone ios15.3.1)
男性
吉田監督は優秀な
モチベーター
返信超いいね順📈超勢い

380463☆ああ 2022/04/11 11:38 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>380451
確かに明らかに神戸と甲府じゃウチの方が厳しいですね。

クラブ規模を絡めて言うと、
神戸は悪く言えば、あんなに金かけてこんな順位で酷い。といわれるが
よく言えば落ちたとしても金で何とかできる力があるから数年で立て直せば何ら問題ないと言える。

甲府というか規模が小さい地方クラブで言うと
上に上がれば賞賛されるが、落ちれば後ろ盾(大型スポンサー)があまりいないから規模を小さくせざるを得ない。
そうすると人件費は削られ有望な経験ある選手や外国人が取れない→徐々に順位は落ち下のリーグで定着となって負のスパイラルですね。
現に甲府はこれになりつつある。

大卒新人が活躍して上手くステップアップしてる実績があり、今の所は有望な高卒・大卒新人が入ってくれてるから何とかなってるけど。
下に落ちれば落ちるほどそういう選手も来なくなるだろうし。

今何とかしないとやばいですよ。

返信超いいね順📈超勢い

380462☆ああ 2022/04/11 10:47 (iPhone ios15.3.1)
とにかく伊藤彰さんは有能で吉田達磨は無能という事だね。
返信超いいね順📈超勢い

380461☆ああ 2022/04/11 10:43 (Chrome)
遅刻、はきっと、遅攻、だろうね
相手に守備を固められたときにどう崩すかのアイディアは下位クラブや先制されて守備を固められた相手と闘うときは必要なこと
しかし、後ろで回すだけで、くさびのパスも大きなサイドチェンジも後ろからの持ち上がりも何もない
こんな戦術だから、後ろでパスを回しては、プレスをかけられて、ミスをして失点というパターンが続いている
吉田監督には、ボールを持った後、どうやって得点するかの部分で指導力を発揮してもらいたい
返信超いいね順📈超勢い

380460☆ああ 2022/04/11 10:37 (iPhone ios15.3.1)
>>380459
そういう意味か。
納得しました。
返信超いいね順📈超勢い

380459☆ああ 2022/04/11 09:31 (SO-04J)
>>380457
ハイプレスしてせっかく前でボール奪ったのに、後ろに下げて作り直していては意味がない

奪ったらそれをスイッチにして相手のバランスが崩れているうちに人数かけて攻めきる
シュートまで持って行くことでカウンターのリスクを減らす

それで手詰まりとなったとき、ようやく後ろから作り直すのだが、達磨さんはその前段をリスクとみて、選手が上がるタイミングを指導できないので、すぐ後ろに下げるしかなくなる

ハイプレスからのショートカウンター、作り直すためボール保持しての遅刻、リトリートして守備、をパライバよく状況や時間帯に合わせて使い分けできるのが理想だけど、達磨さんのはどれもなく単なるボール保持だからね
返信超いいね順📈超勢い

380458☆あか 2022/04/11 09:00 (SCV38)
大宮は泉澤ブースト残してるから復活するよ
返信超いいね順📈超勢い

380457☆ああ 2022/04/11 08:49 (iPhone ios15.3.1)
よく分からないんだけど、
ハイプレスとボール保持は共存できないものなの?
返信超いいね順📈超勢い

380456☆ああ 2022/04/11 02:36 (SO-04J)
>>380454
ハイプレスは、達磨さんの好きなボール保持とは違う思考だからね
つまり、継続なんて不可能な監督人選で、それは候補に逃げられ続けて、仕方なく選んだ監督だから
フロントも実際のところ達磨さんには期待していないが、監督のなり手がいないなか苦肉の選択なのだろう
返信超いいね順📈超勢い

380455☆もも 2022/04/11 02:00 (SOV39)
>>380454
本当それ
去年の継続がそれで調子良く結果も出てたのに
長崎戦もそれの成果で勝てた
何故に継続しない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る