過去ログ倉庫
384856☆▲▲ 2022/05/01 08:16 (iOS15.4.1)
誰がとかじゃなく
ミスで失点して、相手以上に点が取れなかっただけ。
返信超いいね順📈超勢い

384855☆ああ 2022/05/01 08:09 (iOS15.4)
中山がボランチとして開花してほしいよな
返信超いいね順📈超勢い

384854☆ああ 2022/05/01 08:03 (iOS15.4.1)
まあ野澤は悪くないよ、松本が視野狭くて三角形にしかパス出せなくてDF陣を苦しめてた。
返信超いいね順📈超勢い

384853☆ああ 2022/05/01 07:56 (iOS15.3.1)
森スカウトは、大した事ねえよ!
スタミナだけの関口、パスミス連発の野澤に期待してるみたいだが、J2レベルにすらない。結局は、伊東純也を獲得したという功績だけで周りが騒いでるだけ。
さすがに、2年目のシーズンでこのパフォーマンス内容だと今後は彼らのキャリアは厳しいね!
返信超いいね順📈超勢い

384852☆あい 2022/05/01 07:45 (SH-04L)
ノリックも眠れない朝を向かえただろうまだプロ一年目のようなもんだ
ダイヤモンドがうちに来るわけがなく原石のまんまかもしれんサポも叱咤激励しながらダイヤモンドになってくれるのを願うしかない
選手は寒暖差が激しいこの時期の連戦をなんとか乗りきってほしい
群馬にはイチガンとなってホームで勝とうじゃないか
返信超いいね順📈超勢い

384851☆ああ 2022/05/01 07:18 (iOS15.4.1)
昨日は5連勝を目指した中での悔しい結果となりました。相手は完全にターンオーバーでサブメンでしたので、勝ちたかった。

甲府は前半の入りがよかったので、油断があったかもしれません。

失点シーンですが、前がかりになった時の横パスカットされ、カウンター。

後方ビルドアップ時をハメられミスを誘発。

どちらもサッカーではよくある失点シーンで、少ないチャンスをしっかり得点に繋げられました。

甲府はボールは保持できましたが、決定機も少なかったし、プレスもあまり機能していませんでした。
メンバー変わった影響もあったと思いますが…

中3日で群馬戦。須貝がオーバーラップした時のリスク管理や後方からのビルドアップをどのように修正するか楽しみです。
返信超いいね順📈超勢い

384850☆ああ 2022/05/01 07:01 (iOS15.4.1)
とりあえず松本はしばらく、見なくてもいいかな
返信超いいね順📈超勢い

384849☆ああ 2022/05/01 03:04 (iOS15.4.1)
>>384848

クリアできないと思いますよ
イレギュラーなバックパスをあの状態で処理できていたらJ1レギュラークラスですよ
返信超いいね順📈超勢い

384848☆よっちゃん! 2022/05/01 02:35 (Pixel)
男性 50歳
あれは十分クリア出来ました。
味方の動きと前方から走って来ている水戸の安藤の動きが
見えています。河田の方が安藤より近い位置にいるので
危険を察知し飛び出して蹴り出していれば、安藤と交錯する
心配は無いしPKの心配もありません。キーパーで防げる
失点もあると言う事です。キャッチ出来ないなら
蹴り出すしかないし、動くべきでした。個人差があるから
他のキーパーと比較しても致し方ないかも知れませんが
十分にクリア出来る距離に居て見えていた筈なので
判断ミスだと指摘しました。
返信超いいね順📈超勢い

384847☆カナタ 2022/05/01 02:01 (HWV33)
>>384845
あれをキーパーのせいにするキーパー経験者はいないと思いますけどね。タラレバの話をしてますが、それなら、もしかしたら飛び出してたら相手に前に入られてPKになりレッドになる可能性もある。相手からのクロスなら予測はしやすいが味方からのパスがズレて急に前に出る判断は難しいと思いますよ。シュートコースを消すのを優先したのは正解だったと僕は思います。運悪く股下を抜かれましたが致し方ない。そりゃセーブ出来るに越したことはないですが。
問題は後ろでパス交換するのはいいがリスクを犯していいところと犯す必要のないところを皆で共有出来ていないことだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

384846☆ああ 2022/05/01 01:48 (iOS15.4.1)
日曜今日の試合次第では、現順位より1.2位下がるわ⤵️群馬には絶対勝たなきゃだめだな!
返信超いいね順📈超勢い

384845☆よっちゃん! 2022/05/01 01:32 (Pixel)
男性 50歳
パスミス!
水戸との試合は相手に崩されての失点で無くミスからの
2失点。1失点目は、パスを相手に当てて奪われてからの
カウンターでの失点。2失点目は河田の判断ミス。
相手のFWの安藤より速くボールに到達出来る位置に居ながら、飛び出して蹴り出す事もせずに、じっと動かず
安藤の股抜きシュートを浴びての失点。昔の川口能活の
ような危険察知能力が乏しい。通算200試合出場を達成した
キーパーにしては不甲斐なさ過ぎます。ここは出る所、
ここは動かない方が良いなどの判断がベテランであれば
気付かないといけない。一つしか無いポジションを
ずっとスタメンで出場しているのは立派だが、今季の
失点にはキーパーの判断(ポジショニング)のミスも
多いにありますよ。自分もゴールキーパーの経験が
あるので大変さも理解していますが、チーム内に
ライバルとなるキーパーが、競争相手がいないので
危機感が無く毎試合スタメンを張っているようにしか見えません。自分が甲府の最後の砦だと言う気持ちで試合に臨んでもらいたいです。
返信超いいね順📈超勢い

384844☆ああ 2022/05/01 01:30 (SH-01M)
この時点でもう5敗
年間16-17敗ペース

昇格するには2桁敗戦だと厳しい
これからあと4敗以内に抑えられると思うかって話

達磨さんと心中で今年の昇格は諦めるとして
来年まだ達磨さん続けるの?
返信超いいね順📈超勢い

384843☆もも 2022/05/01 00:38 (SOV39)
長谷川は当然ながら凄い選手なんだけど
どうしてか
カウンター時に流れを切ってしまう場面が散見される
慎重になりすぎてるしミスしてもいいから
思いきった縦パスを選択して欲しい
どうしても良い流れが停滞してしまう
得点チャンスを潰してる
相手に守備網を整えられてしまう
得点機はどの試合もダイレクトプレーが本当に多い
一点目もそうだし今までもそういうのが多い
だから長谷川にはそういうプレーを心掛けて欲しい
それと
折角パワーもって獲得したコーナーキックを得点パターンに出来てない
勿体ない
デザインされて得点出来た成功例があるのに何故しないの
工夫が足りないし
ショートコーナーを使うなりして欲しい
パライバの高さを活かしきってない
返信超いいね順📈超勢い

384842☆ああ 2022/05/01 00:31 (iOS15.4)
勝て勝て甲府
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る