過去ログ倉庫
385623☆ああ 2022/05/05 08:40 (iOS15.3.1)
>>385622
Sandstom
ヴァンダレイ・シウバの入場テーマですね。
385622☆オフサイドトラップ 2022/05/05 08:32 (iOS14.7.1)
選手入場の時や後半の入場の時の音楽わかる方いますか?教えてください🙇♂️
385621☆ヴァン風 2022/05/05 08:01 (SO-41A)
昨日はお疲れ様でした!
日々の日常こそ奇跡
GWニュースで各行楽地など首都圏での人混み、完全?と言ってもいいコロナ禍前の人混み。ホーム小瀬もサブグラウンドでのVFK子供イベントも多かった!試合前のヴァンフォーレパークそして久しぶりの舞台設定トークショー7500超えるスタジアム。マスク検温は欠かせないが、コロナ禍前の日常を感じた1日でした。
♪心の花を咲かせよう「特別ではなく日常という目の前の…日々の日常こそ奇跡」
この2年間〜日常を制限され昨日のホーム小瀬で改めて当たり前の日常の有り難さにを感じた楽しい1日でした(感謝!)
385620☆ああ 2022/05/05 07:52 (iOS15.4.1)
そもそも水戸戦のノリックのミスも相手が近い距離にいるのにパス出した凪生の責任でしょ。あんなにプレスハマってるのに前に蹴り出す判断が出来ないのはキツい。
385619☆ああ 2022/05/05 07:45 (iOS14.8.1)
>>385615
ご指摘通りなのと、たまにバックラインで慌てそうな時に下がってもらう、広がってもらおうとする動きがないor遅いがあるのでそこをサボらなければ凄く良くなると思います。
河ちゃんがあわや取られかけたシーンだったと思いますが、ノザリクがもうちょっと下がって、広がってパスコース作れば違ったはず。
そういうシーンがちょくちょくある。
疲労があるのは仕方ないので、頑張ってとしか言えないですが…
385618☆ああ 2022/05/05 06:46 (iOS15.4.1)
多分これだと思います
385617☆ああ 2022/05/05 05:13 (iOS14.7.1)
>>385597
俺もそれ気になってた
すげーカッケーなと
次こそ一緒にやるわ
385616☆ああ 2022/05/05 02:16 (iOS15.4.1)
今シーズンまだ長谷川のアシストが無いのが気になる
385615☆あああ 2022/05/05 01:42 (A002OP)
>>385595
野澤は結構足元の技術高いよ。先制点の小林に出したパススピードも申し分ない。守備の判断も良い。身体の向きでいなすプレイもうまい。今津、小出、中塩よりサッカーセンスある。
ただ、たまに軽いプレイをするのが若いというか、そこを素人に集中して批判されるのはたしか
385614☆ああ 2022/05/05 01:23 (iOS15.4.1)
>>385601 自分は群馬のGKヘタクソだと思ったぜ!笑
385613☆まつー 2022/05/05 01:06 (d-42A)
男性
今津
>>385603
今なら夏に取れるかもね。
385612☆ああ 2022/05/05 01:05 (iOS15.4.1)
本当に今回の審判腹立たしいわ。元希の仕掛けから相手のハンド2個くらい見逃すし、あのオフサイドの誤審も純真は全然GKのブラインドにもなってなかったのに。そりゃ相手の監督も切れるわな。
385611☆ああ 2022/05/05 00:33 (Chrome)
今節は県外の甲府サポも多数来場されたみたいですね。
すごいな。
私には県外に住むとか考えられないです。
なぜならホーム観戦を中心に人生設計をしてるから
大学も就職も県内で、もし今の会社に転勤で県外って言われたら
間違いなく迷うことなく県内の会社に転職するわ。
そこまで考慮して小回りが利くようにこれからもずっと独身だろうし。
385610☆ああ 2022/05/05 00:14 (iOS14.6)
何回見てもさんぺーのノーゴールが納得出来ない。もやもやしかない
385609☆@ 2022/05/05 00:08 (iOS15.4.1)
勝っても負けても批判してるやつら。
お前ら相当暇なんだな
↩TOPに戻る