過去ログ倉庫
386533☆ああ 2022/05/09 07:01 (iOS15.4.1)
>>386525
両方。まあ、これも彼が成長するいい機会
386532☆パライバ選手について 2022/05/09 06:25 (KYG01)
反応も鈍いし、チームへのフィットも
ヒドイと感じた。
かといって、一人で何か出来るわけじゃないし
最低限の献身すらなかった。
交代したリラが凄くよく見えたくらい
問題は、
悪さはわかっていて先発させたのか
それとも予想外に悪かったのか
監督以外にも目を光らせている人がいるから
練習段階で見極められない事は無いハズなので
試合に行って上手くいかない場合に
ふてくされちゃうタイプの選手なのかも
ラフプレーが目立つこともあり、
精神的に幼い子なのかも知れない
持っているポテンシャルはバホス並みなので
メンタルケア含めて周りが上手にその気にさせる
今年のメンバーなら選手、コーチ、スタッフ
の雰囲気が良いから出来ると思うけど
結構、今年の躍進のカギかも知れないな。
386531☆ああ 2022/05/09 05:59 (iOS15.4.1)
>>386529
須貝のオーバーラップシステムが鳥海関口との右サイドでの関係性から成立しているから、今のシステム続けるなら、長谷川より鳥海と右サイドにいた方が良いかな。
386530☆ああ 2022/05/09 02:41 (iOS15.4.1)
パライバは見ててプレーが軽いんだよね。
球際にしても競り合いにしても。
空中戦なんか競ってもないしね。話にならんよ。
ボールも収まらないし独力で打開できる突破力もない。
おまけに腕癖悪いから競り合いや球際はだいたいファール。
これじゃ厳しいよ。
386529☆ああ 2022/05/09 00:58 (SCV46)
昨季は
関口と長谷川が同サイドだったのに
今季は
関口ー右
長谷川ー左
同サイドにした方が良いんじゃない
386528☆ああ 2022/05/09 00:57 (SCV46)
天皇杯 神奈川県予選決勝で
横浜桐蔭の水野君
自ら獲得したPKで得点
Jクラブを破り
代表権獲得
おめでとう
386527☆ああ 2022/05/09 00:42 (iOS15.4.1)
パライバは、大宮との試合のインパクトが強く印象に残っているから。試合出る度にやってくれるんじゃないか!という期待感があったけど。それが今や薄れて来ている。
先発では厳しいですね!
386526☆ああ 2022/05/09 00:37 (iOS15.4.1)
やっぱ長谷川右で純真入れるべきだよ。
飯島も鳥海も右シャドーは適正じゃない
386525☆ああ 2022/05/09 00:34 (iOS15.4.1)
長谷川はここんとこ得点から遠ざかってしまってるが。やはりマークされてるからか?それとも疲労からなのか…?
いつも再度見返すDAZNだが引き分けという結果と内容で今日は見返してもないよ。シュートさえあまりなかったし…
386524☆ああ 2022/05/09 00:26 (Chrome)
長谷川がダメな日は攻撃陣みんなダメになっちゃう
386523☆ああ 2022/05/09 00:00 (iOS15.4.1)
パライバは、チーム全員に対して謝らないといけない。
守備はしないし、競り合いもしない。
現地の人なら分かったかもしれないけど前半河田がミスキックに見えた左に蹴ったシーンだけど、そのあと河田が「動け」と言うジェスチャーしてた。
後半の鳥海のシュートシーンだけどパライバに出してれば一点、でも出さなかった。かなり求心力が落ちてると思う。
もうすこしこびっとしろ!
↩TOPに戻る