過去ログ倉庫
387330☆ああ 2022/05/14 21:07 (iOS15.3.1)
>>387329
そういうことじゃないんだよなぁ。。。
387329☆ああ 2022/05/14 21:05 (iOS15.4.1)
長谷川
>>387319
批判が長谷川に向かないか心配
去年は36試合で10得点4アシストの泉澤に矛先が向いたからなぁ
一昨年はバホス
毎年誰かを吊し上げてるから、今年は誰になるだろうか
387328☆いわ 2022/05/14 21:00 (moto)
男性 40歳
大村は
145-145-2
387327☆ああ 2022/05/14 20:57 (iOS15.3.1)
もう20年近く甲府サポですが、個人的には今シーズンの吉田サッカーがヴァンフォーレ史上一番戦術的で面白いサッカーだなぁと感じています!!
やっているサッカーは攻撃的になりましたが、城福監督時代の3-4-2-1の基本配置と5-4-1のリトリート守備を未だにクラブのDNAとして残してくれており、ここ10年間ずっと進化させてくれている佐久間社長には感謝しかないです!!!
387326☆ボートピア双葉 2022/05/14 20:53 (iOS15.4.1)
大村の10Rは12-12-5で良いと思うんだけどどうかな。
387325☆ああ 2022/05/14 20:48 (iOS15.4.1)
そうは言っても次勝てば4試合勝ち点8で及第点
(追う側なのでもう少し欲しい気もするけどね)
ずるずる引きずらずにしっかり修正して次勝つ、それが大事だしそれを続けていけば自ずと順位は上がってくる
387324☆ああ 2022/05/14 20:48 (iOS15.4.1)
>>387321
誘導と呼ぶには無駄に長かったけどな笑
まあ周りは黙認ってとこすかね分かりましたありがとう
387323☆まつー 2022/05/14 20:46 (d-42A)
男性
まだ
>>387322
夏に挽回ができるから今年こそはしっかり補強を行って結果を出して欲しい。
ポジション、年代はある程度ポイントが分かってるし。
彰さんより達磨さんの方がコネクションもあるだろうし。
387322☆ああ 2022/05/14 20:42 (SH-01M)
>>387288
シャドーに関しては、長谷川、鳥海先発で、飯島、荒木がサブかな
パライバトップで、三平のシャドーもあり?
WBについては、須貝をCBに回しているので、小林、関口先発で、サブが荒木しかいない
ボランチも、林田をCBに回しているので、山田、石川先発で、サブが荒木か松本か
やはり、メンデス、小柳が抜けたセンターバックの補強を怠ったフロントの責任は重いよね
387321☆ああ 2022/05/14 20:42 (d-02K)
>>387320
あれ思うんだがチャントの誘導じゃね?
そんくらいいいと思うわ
ずっと歌ってなかったしな
387320☆ああ 2022/05/14 20:36 (iOS15.4.1)
久々に小瀬行ったらゴール裏の数人からチャントが聞こえたけどあれアリなの?w
387319☆ほうとう 2022/05/14 20:34 (iOS15.4.1)
う〜ん
私も長谷川選手 この2-3試合
昨年の泉澤選手にどことなく被る場面を感じます。
なんででしょう?
長谷川がボール持つと1人で切り込むにではないかとフォロー以外、周りが近い位置でコンビネーションをしようとしないからでしょうか?
今年若干戦術が変わったので
鳥海 長谷川の良さが2割減してる気もしてます
387318☆UVFK 2022/05/14 20:23 (SO-41A)
男性 49歳
今日の引き分けも残念でした。
長谷川選手コメント抜粋
やっぱり裏抜けというのはより意識していかなくてはいけないというのは、個人的に最近感じていたので、、、、
そのとおりだと思います。
シーズン通じて、随所に裏抜けを選択したほうがよいケースがあると思われます。
387317☆ああ 2022/05/14 20:23 (iOS15.3.1)
リラちゃん今シーズンは、なかなか点取れず苦しんでいたけど、やっと2ゴール目上げられて嬉しいね!
真面目にやってくれていることを選手たちもサポも知っているから、これからも折れずにやり続けてほしいです!!
VAMOS LIRA!!!
387316☆ああ 2022/05/14 20:21 (d-02K)
琉球の岡崎甲府戦、累積で出れないのか
↩TOPに戻る