過去ログ倉庫
388509☆ああ 2022/05/22 07:36 (iOS15.4.1)
>>388507
資金力関係あると思うけどなあ。
少なくともプロなんだから充実した施設、環境の中でサッカーしたいじゃない。
388508☆ああ 2022/05/22 07:22 (SC-02K)
>>388504
若手はそういう体験をしながら次はやらないように学習してレベルアップしていくんやで
388507☆ああ 2022/05/22 06:45 (KYV47)
躍進
去年は大卒ルーキーの活躍もあり躍動しめした。今年は監督が代わりメンバーも代わって試行錯誤で試合をこなしてますよね。
吉田監督にのコメントは何故か余り危機感感じたメッセージがない。
他人事のような軽いコメント。
昇格目標達成には得点を上げないといけない。
選手達の決定力を上げるしかない。。
FWの選手達頑張ってほしい。
資金力とか?関係ない神戸を観てそう思った。
選手個人の成長が一番とチームの一体感昇格を勝ち取る為に頑張ってほしい。
388506☆ああ 2022/05/22 05:55 (iOS15.4.1)
下位相手にちゃんと取りこぼしてるから、今年は昇格無理。
てか、金ないからもう今後昇格は無理だわ。
388505☆ああ 2022/05/22 03:33 (iOS15.4.1)
レナト使わずにブラジル人枠1つ無駄にするならドゥドゥとか獲得して良かったやん。ドゥドゥなら怪我がちでも二桁取れるくらい優秀だし。
388504☆ああ 2022/05/22 01:48 (iOS15.4)
後半最後らへんの大和の奪われ方危なかった
388503☆あか 2022/05/22 01:30 (iOS15.4.1)
相変わらずベガルタ一部サポはやべぇなー。
388502☆▲▲ 2022/05/22 01:02 (iOS15.4.1)
相手の2CBに対して、リラだけでプレス。
これでまず後手になる。
失点シーンもそうだけど、5バックにしてから
クロス者に対してあそこをシャドーに追わせようとする悪いとこが完全に出た。
後ろ余ってんだから出させなきゃ。
388501☆ぺぺ 2022/05/22 01:00 (iOS15.4.1)
J2
レベルが低いのではなく、
力の差が少なくなってきた
ということと思ってます。
甲府もダントツの力がある訳では
決してなく、昇格を本気で目指す
チームの1つでしかない。
なので、相手をしっかり研究し、
コンディションをしっかり整えて
毎試合挑まないと昇格はできません。
チームは十分それを分かっているし、
そのための準備をしているけど、
勝てない試合は出てきます。
もちろん、昇格したいし、
昇格できるとも信じてるけど、
簡単なリーグではないというのは
間違いありません。
388500☆ああ 2022/05/22 00:53 (Chrome)
鳥海ってあんまり叩かれない気がするけれど
最初のチャンス、あれは決めて欲しかったな
てかあれくらい決めてくれ
388499☆ああ 2022/05/22 00:48 (iOS15.4.1)
今年のJ2は運良く?かわからんがレベルが低い。
仙台が首位なら、まだまだやれるだろ甲府‼️
小瀬でやった時も今日の大宮戦みても守備が脆い。こういうチームはJ2ではなかなか上には居続けられないんだよな。
やるっきゃない!がんばれ!
388498☆ああ 2022/05/22 00:44 (Chrome)
まぁ、サポはメゲずに新しくREOタグ付けたユニ着て徳島戦応援しよう
388497☆ああ 2022/05/22 00:17 (SH-01M)
>>388484
役不足=役目が実力不相応に軽いこと
そこは役者不足な
388496☆ああ 2022/05/22 00:12 (iOS15.4)
岩魚は左足に自信を持っているように感じる
そういった選手は見ていて気持ちいいな
388495☆まつー 2022/05/22 00:06 (d-42A)
男性
まだ夏のウィンドー
>>388480
があるでしょ。
そこで中堅〜ベテランをとればいいと思う。
ある程度は行けると思うが。
彰さんより達磨さんのほうが人脈あるから選手は引っ張れる。
就任時にはほぼオーダーできなかったら。
もちろん争奪戦は覚悟の上。夏制したクラブがJ1行けるんじゃないの?
ルヴァンの予選も終わったし出られない選手の動向が気になる。
↩TOPに戻る