過去ログ倉庫
390945☆ああ 2022/05/29 17:07 (iOS15.3.1)
足踏みしてる時間が長過ぎたよ
390944☆ああ 2022/05/29 17:07 (iOS15.4.1)
千葉と並んでしまった
390943☆ああ 2022/05/29 17:06 (iOS15.4.1)
>>390941
2020年今頃の福岡は5位で勝ち点31
2位の長崎38なので差は7ですね
福岡でも今頃は昇格争いに絡んでいました
390942☆ああ 2022/05/29 17:04 (F-41B)
野津田が大当たり
メンデスも化けた
リラがフィットし
荒木山田の完全主力化
ルーキー4人が即戦力
泉澤というエースが離脱した時点で純真が台頭してきた
そして新井がほぼ1年稼働と
昨シーズンは色々うまくいった上での3位だったと言うことか
アキラさんは持ってたな
達磨さんは果たして・・・
390941☆ああ 2022/05/29 17:02 (iOS15.3.1)
>>390937
20年の福岡とかめちゃ連勝してそのぐらいの勝ち点差まくってなかった?まだわかんない
390940☆ああ 2022/05/29 16:59 (iOS15.4.1)
流石に差が開きすぎでふね プレーオフ行ければ良いという感じ
正直夏の補強も下手に金使わなくていいと思う、上がれる時に金を使ってほしい 去年とか…
390939☆おどりゃんせ 2022/05/29 16:45 (iOS15.4.1)
ひさしぶりに見たら大木監督イケメンになってたな。インタビューも簡潔で賢さを感じました。
390938☆ああ 2022/05/29 16:40 (iOS15.4.1)
うちは大卒に力を入れて、外国人に使うお金をケチってるよね。
ちゃんとした補強をしない。
しないと言うか安さに重きを置いてる。
とにかくケチってるから、踏ん張れるわけないよ。
リーグ戦を舐めてるよ。
390937☆あああ 2022/05/29 16:39 (A002OP)
これで昇格圏とは勝ち点12差。実質自動昇格は絶たれたね。過去にこれだけの勝ち点差を追い抜いて自動昇格したチームはないからね。プレーオフ狙いになってしまった
390936☆あか 2022/05/29 16:31 (SCV38)
今シーズン狙えて4位かなー
上の3チームは抜けてるし勝負強いわ
下は団子状態だから下手したら降格圏もある
390935☆ああ 2022/05/29 16:26 (Pixel)
まともな本職ディフェンダーがいない時点で選手層は中の下ですよ
390934☆ああ 2022/05/29 16:24 (iOS15.5)
今節の仙台、横浜のように次の1点が取れるチームが強い
今の甲府にはそれが...
390933☆あああ 2022/05/29 16:21 (SOG01)
J2トップクラス笑
どこを見てそう思えるのか
390932☆ああ 2022/05/29 16:20 (iOS15.4.1)
最近なんか達磨のせいではないみたいな風潮あるの理解出来ん。ウチの攻撃陣はJ2トップクラスだと思うけど。
390931☆ああ 2022/05/29 16:20 (Chrome)
>>390920
甲府の今シーズンの結末よりもこの3チームでどこが自動昇格逃すかの方が興味がある。
↩TOPに戻る