過去ログ倉庫
390915☆ああ 2022/05/29 14:50 (SO-04K)
ドゥドゥもゴール。
390914☆ああ 2022/05/29 14:40 (Pixel)
フロント「昇格なんしたら金かかるじゃんけ。ずっとJ2でいいよ〜。サポも満足ズラw」
390913☆ああ 2022/05/29 14:29 (iOS15.4.1)
6回しか勝ってないチームが昇格なんて夢見るなよ。
予算的にはJ3クラスなんだから、来年もJ2に入れる喜びを噛み締めるべき。
390912☆風林火山1号◆v/rTh0HxaQ 2022/05/29 14:10 (iOS15.4)
男性
有田すごいですね。またゴール。
390911☆BAN君 2022/05/29 14:07 (Chrome)
男性
>>390864
個人的な見解ですが、
同サイドに人を集めて選手間の距離をより短くしてボールを握って
細かいパスで繋ぐ。
例えば、左サイドで攻撃をしてる時に鳥海選手は中に絞ってきたり
左サイドに流れてきてますよね。
そのことでネガディブトランジションが起きた時に
同サイドに人が多いので即時奪還が出来ます。
ただ相手がバックパスなどして一気に前線にロングボールを
蹴られたら後ろに壮大なスペースがあるのでカウンターは受けやすくなると思います。
以上!
390910☆ああ 2022/05/29 13:57 (Chrome)
>>390909
今年昇格逃して、もし浦和や神戸が降格してきたら
来年の自動昇格枠2つは埋まっちゃうから
よくて来年のプレーオフ+入れ替え戦を経て昇格、
それか再来年以降。
390909☆甲府 2022/05/29 13:40 (L-01J)
今シーズンは可もなく安定のJ2でいいじゃん。
今さら19試合消化して6勝はJ1もないだろう。
でもJ3もない。また来年に期待しよう。
390908☆ああ 2022/05/29 13:27 (iOS15.4.1)
いや、逆に来シーズンはj2でイニエスタが見れるかもしれない!
390907☆四平 2022/05/29 13:14 (iOS15.5)
>>390904
気持ちは分かるけど支離滅裂で草
390906☆ああ 2022/05/29 12:56 (iOS15.4.1)
達磨「趣味は引き分けなんです」
390905☆ああ 2022/05/29 12:47 (iOS15.5)
>>390893
3バックってサイドとCFの出来でほほ勝敗決まるから、CFが頼りない今は4バックの方がいいと思うけど。
390904☆あか 2022/05/29 12:31 (SCV38)
昨日のラストプレー
失点覚悟でキッカー以外全員上がらせてほしかった
あれでは勝つより分けで良しとしか捉えられない
ほんとに勝つ気ある?
390903☆ああ 2022/05/29 12:25 (SO-01M)
男性 35歳
浦和は9戦勝ってないのか😰甲府と同じ感じ😊いいのか悪いのか?
390902☆ああ 2022/05/29 12:24 (KYV47)
侵略戦争で苦しんでいるウクライナの国民に比べたら、甲府の試合結果で一喜一憂するのは心苦しいね。
日本はまだ平和サッカー観戦できる幸福あるし。とにかく勝ちきる試合が観たいですひね。
390901☆ああ 2022/05/29 12:19 (iOS15.4)
昨日のレフェリーも酷かったなぁ
↩TOPに戻る