過去ログ倉庫
394638☆ああ 2022/06/12 07:39 (iOS15.4.1)
河田が居なければ下位に沈んでるよ
浦上野澤だもん
394637☆ああ 2022/06/12 07:37 (iOS15.5)
>>394627
ん?ラインコントロールしてるのも見たことないよ。
楽したいから前に行きたく無いし、裏とられたくないし。フリーで簡単にパス貰いたい出したいから、無能なCB陣はあの低い位置に居たいんだよ
394636☆ああ 2022/06/12 07:34 (iOS15.5)
去年に比べコーチの存在感薄すぎる様な感じがする。
なんでだろうな
394635☆ああ 2022/06/12 07:24 (KYV47)
後半戦
どう課題修正出来るか?
とにかく選手の質、クオリティ向上が上がらないとダメだわ。
トレーニングで何を改善してんの?
吉田監督試合の準備対策してんの?
コーチ達もダメ。
西川強化部長監督就任しないかなぁ〜!!
アカデミー育成手腕していたし兼任するより、トップチームの監督にならないかな?
これ以上酷くなると、サポーターが離れていく。シーチケやヴァンクラブ、グッズ売り上げ等減るね。
ダゾーン解約もちらほら本当に心配。
応援しているクラブが衰退するのが虚しい。
スタジアムへ行きたくなる試合をお願いいたします長文失礼しました。
394634☆ああ 2022/06/12 07:23 (iOS15.5)
>>394631
その通りだと思う!
394633☆うあ 2022/06/12 07:23 (iOS15.5)
男性
DF問題、もう出来ることないのかなあ。三浦颯太呼べない?
全日本学生選抜で高評価みたいだし。
学生は忙しいか?呼べるんだったらとっくに呼んでるか?
394632☆ああ 2022/06/12 07:22 (iOS15.5)
ここ8試合で失点は6。
しかも複数失点はなし。
守備に関しては上出来だと思います。
問題は得点が取れてないことだと思います。
直近4試合はPKとコーナーからしか得点がありません。特に右WBの関口はかなり不調に感じます。
クロス精度、パスカット、ドリブルカットとなかなか攻撃に繋がらないばかりか、カウンターのピンチを招いています。
あと、甲府のカウンターは迫力がないですね。
昨日もいい形でボール奪ってサイドを持ち上がる選手がいても中は上がりが遅くて、結局遅攻になってしまう。
自らチャンスを潰してしまっているように見えました。
サッカーで得点できる確率が高いのはカウンターだと思っています。後方で奪ってロングカウンター、
前線プレスからのショートカウンター。
もう少しカウンターの時は、人数をかけ勢いもって攻めてもらいたいです。
はじめての投稿で長文失礼しました。
394631☆ああ 2022/06/12 07:22 (iOS15.5)
攻撃時の最終ラインも下がりすぎなんだよなぁ
もっとライン上げてコンパクトにしてほすい
394630☆らぶりぃ◆j82UIbjT7E 2022/06/12 07:15 (701SH)
男性
追伸
>>394624
もう一つ可能性としては、21番との位置関係はオフサイドだったが、その後のプレーでリラと千葉の選手が競り合ったシーンで最後ボールに触ったのが千葉の選手だったという判断でしょうか。その場面は線審からはどちらが触ったかはっきりしないし、主審からも選手がかぶっていて分かりづらかったかもしれませんが主審は最後に触ったのは千葉の選手と判断したという可能性もあります。
すべて推測で個人的な意見です。
394629☆ああ 2022/06/12 07:13 (iOS15.1)
男性
>>394586
Skm氏がかなりこだわったのは事実
前回更迭時も
・降格したものの僅か勝ち点差1
・審判に恵まれず誤診続き
これらを勘案、もう一度Ysdにやらせてみたいと
2行目は全く今年も同じ
負の連鎖を引き出すのは、戦術のせいなのかわからんが
394628☆▲▲ 2022/06/12 07:09 (iOS15.5)
荒木の右WBより
小林の右WBのが
左利きだけど前向けて良いな!
関口、調子悪いから
右に小林、左に荒木かな。
394627☆ああ 2022/06/12 07:08 (iOS15.5)
浦上→実績がJ3のみ
北谷→J3戦力外
野澤→まだ若いが期待外れ感満載
レナト→ハズレ&干されてる
臣→さすがにきつい
大和→未知数
さすがにJ2舐めすぎ
394626☆ああ 2022/06/12 06:58 (Pixel)
>>394606
確かにあれは酷いと思った。
失点シーンなんか小学生の試合かと思ったもん。
浦上と野澤はちと厳しいかな。
そこそこ試合に出てるのに同じ様なミスが減らない。
394625☆▲▲ 2022/06/12 06:30 (iOS15.5)
今年は人数いるのに簡単に失点してる。
だったら、こんなに守備に人数かけるひつようもない。
マンツーで、責任感持たせて、攻撃に人数かけるべき。
394624☆らぶりぃ◆j82UIbjT7E 2022/06/12 06:00 (701SH)
男性
>>394621
オフサイドではないと思います。
線審は真横で見てましたから、さすがにあの位置で判断を誤る事はないと思います。
VTRでは分かりにくいですがボールを蹴った瞬間の位置は千葉の21番が須貝より前に出てたのだと思います。
↩TOPに戻る