過去ログ倉庫
395133☆はやに 2022/06/15 12:11 (iOS15.5)
まじか
返信超いいね順📈超勢い

395132☆ああ 2022/06/15 12:10 (Chrome)
達磨・・・つくづくついてないわ。
なんだこれ。
返信超いいね順📈超勢い

395131☆巨峰 2022/06/15 12:07 (iOS15.5)
まじかよ。だから出て無かったのかー
返信超いいね順📈超勢い

395130☆あああ 2022/06/15 12:07 (SH-RM12)
新井が出場しない理由が分かった。。。
返信超いいね順📈超勢い

395129☆ああ 2022/06/15 12:05 (SO-04K)
週刊文春に出ちゃいましたね……
返信超いいね順📈超勢い

395128☆あああ 2022/06/15 10:59 (iOS15.4.1)
新井はまだ怪我治らんの?
返信超いいね順📈超勢い

395127☆ああ 2022/06/15 10:55 (SH-01M)
>>395117
長谷川が低いポジションまで降りてくるのは、野津田の不在というよりは、この真ん中のCBの持ち上がりがなくなって、両ボランチが低いポジションを取らざるを得ない結果だと思う

どう長谷川を生かすか(というか、攻撃に厚みを持たせるか)を考えたら、可変が無理と判断したなら次の策を授けて、指導しないとダメでしょ

前線についても同じ
去年の泉澤の使い方にしても、前のサイドにはらせて、インナーラップは荒木に取らせる戦術や、得点力を期待して中に走らせ、大外を荒木に走らせる戦術など、伊藤監督はそのあたりの指示が明確だった

達磨さんは選手任せが過ぎるんだよね
返信超いいね順📈超勢い

395126☆ああ 2022/06/15 10:48 (SH-01M)
>>395117
昨シーズンも当初は、真ん中のCBが攻撃時にボランチを押し上げる高さまでポジションを変えるシステムは、臣しかできず、新井のときは左右のスライドで、左右のCBを前に出す可変だった

後半になってようやく新井もボランチの間の相手からすると中途半端で嫌なポジションを取れるようになった
それに合わせて、ラインコントロールも攻撃的に指示できるようになった

監督が可変のメリット、なぜ可変をするのかを理解して、林田などに植え付けていれば、そろそろ移行できるころだったが、いまの監督は可変の意義を全く理解できていないのだろう
返信超いいね順📈超勢い

395125☆ああ 2022/06/15 10:34 (iOS15.3.1)
>>395119
ユニってミズノが提供してくれてるんじゃないの?
クラブは金払って作ってもらってるの?
返信超いいね順📈超勢い

395124☆ああ 2022/06/15 10:17 (SC-02K)
>>395122
ここ以外のサポーターって事だろ
返信超いいね順📈超勢い

395123☆あう 2022/06/15 09:50 (iOS15.5)
リラはほんとにもう少しで子供が産まれるっぽい
返信超いいね順📈超勢い

395122☆ああ 2022/06/15 09:23 (iOS15.5)
football zoneの記事で甲府の夏ユニ話題読んでて。サポからは、かっこいい!これは買う!って言ってるらしいが。何かの間違い?一部のサポか?笑
返信超いいね順📈超勢い

395121☆ああ 2022/06/15 08:15 (iOS15.5)
>>395117
本当それ。伊藤サッカーを継承してプラスアルファするとかダルマはほざいてたけど1番大事な新井のところを継承しないからこの結果。
本当に吉田達磨は天才
返信超いいね順📈超勢い

395120☆ああ 2022/06/15 07:42 (iOS15.5)
もう半分終了かぁ…
返信超いいね順📈超勢い

395119☆ああ 2022/06/15 05:36 (iOS15.5)
新ユニ関連の予算を人件費に回せば、もうちょいまともな監督かまともなCBを連れてこれたんじゃないか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る