過去ログ倉庫
398986☆ああ 2022/06/28 13:18 (iOS15.5)
>>398985
以前、「オーガナイズを初期配置の3421から3313に変えられる吉田監督には脱帽しました」という書き込みを見ましたが、それは何故ですか?
398985☆ああ 2022/06/28 12:53 (iOS15.5)
>>398984
ご返信ありがとうございます!
攻撃時のオーガナイズの話をこの掲示板でしようと思うと、1投稿で1ページ丸々埋まるぐらいになってしまいます。
そして、僕は指導者ではなく、ただのサッカー好きの素人です。
戦術論や吉田監督のオーガナイズに関しては正直分からないことばかりなので、
「なんでこの戦術なんだろう?」
「なんでこのメンバーなんだろう?」
と、試合で起きている現象に関してよく考えながら試合を見る様にしています。
ただ、吉田監督が2-3-5なり、3-3-1-3なり、須貝システムなりで、試行錯誤して最適解を見つけようとご苦労されていることは、お分かり頂けると思います!
398984☆ああ 2022/06/28 12:38 (iOS15.5)
>>398981
攻撃時のオーガナイズの話、もっと具体的に話して欲しいです。
398983☆ああ 2022/06/28 12:28 (iOS15.5)
簡単な話ではないけど、クラブの規模を拡大出来ないといつまでも、このままだよ。
そこを社長に頑張ってもらいたい。
398982☆ああ 2022/06/28 12:20 (SO-04K)
DAZNで観てたサポなら分かるけど、
キックオフ前の長谷川が胸のエンブレムを握り締めて
暫く目を閉じ、勝利を祈る姿が物凄くグッときた。
この姿観てプライベートでもだらしないことしてて
怪我以外でピッチに立たないキャプテンに腹がたった。
勝てないのは正直新井が悪い。
自分は黙りしてて表で戦う選手や監督だけが叩かれるのはおかしい。
398981☆ああ 2022/06/28 11:25 (iOS15.5)
>>398979
これに関して言えば、吉田監督はかなり試行錯誤している様に自分には思えます。
具体的には、DFの駒数が足りない・絶対的なストライカーが存在しない中でも、攻撃時のオーガナイズを2-3-5から3-3-1-3に変えるなどです。
吉田監督は少ないメンバーの中での最適解を模索している様に私には思えます。
前述しましたが、攻撃時のオーガナイズを2-3-5から3-3-1-3に変えるなどで、原理原則はしっかりと決めている様に思われますし、個人任せの攻撃であれば、今の甲府の戦力で言うともっと下の順位のはずだと自分は思います。
また、公の場で戦術の説明を明確に監督がすることはないと思います。(これはどの監督でも一緒で、対戦相手にバレてしまいますから)
最後に、勝てなければ責任を取らせると言う短期的なスタンスだと、どれだけの監督が辞任しなければならないかはお分かりだも思います。
(城福さん時代にも8連敗して苦しんだ経験がありますから。)
勝てなければ辞任。このスタンスだと本田選手がACミランに在籍されていた時の様に、1年で監督が2人も3人も代わって方向性が見えなくなり低迷してしまう可能性が大きいのではないかとに自分は思っています。
398980☆ああ 2022/06/28 11:13 (SH-01M)
>>398978
SH-01Mは私以外に少なくとももう1人います。スマホの型番だけで判断するのも危険ですよ。
398979☆ああ 2022/06/28 11:11 (SH-01M)
>>398976
監督についても同様です。2位と簡単に口にしながら、そこへの道筋を全く説明できていません。選手が足りないなら、自分の戦術(というものがあればですが)に固執せず、フォーメーションを変えるなど、今いる選手の最大値を出せるように考えるのが監督の役割でしょう。
勝利よりも選手がうまくなることを目標とするなら、ユースの監督をやるべきでしょう。
選手のプレーをみていると連携は個人任せで、次のプレーを迷っている場面が多々見られます。逃げて後ろで安全にというのが監督の意向ならば、選手を守るためにも、ちゃんと自分の戦術だと説明し、勝てないなら、責任をとる覚悟を示していただきたい、ということです。
398978☆ああ 2022/06/28 11:10 (iOS15.5)
>>398977
ご返信ありがとうございます!
SH-01Mさんで検索してみましたが、あなたの批判の仕方は非常に真っ当なものだと思います。
ただ、私はSH-01Mさんの様に真っ当な批判をされている方ではなく、あくまでクレーマー的な“安易で稚拙な批判”をされている方に向けて書き込みをしたつもりなので、その点はご理解を宜しくお願いします!
398977☆ああ 2022/06/28 11:06 (SH-01M)
>>398976
どんなにこれまで利益をあげていても、不祥事や成績不振、指揮官の任命について、説明責任があります。目標を掲げ、それで判断するのならば、サポも応援するでしょう。そこが曖昧なまま、何も説明しないことに対する批判であって、過去の実績まで含めて全否定しているわけではないですよ。
何が優先順位で、そのためにどうしようのしているのか、ちゃんと説明して欲しいということです。
それが今年は昇格は狙わず、ベースを作るシーズンだというなら継続などと誤魔化さず、はっきり宣言し、何をいつまでに達成したら、指揮官は合格者なのか、定めてくれれば、それを応援します。
398976☆ああ 2022/06/28 10:50 (iOS15.5)
社長・監督批判はお門違い
佐久間社長や吉田監督の人たちに対して安易で稚拙な批判をされている方が大勢いて、とても残念です。
佐久間さんが来てからの甲府の成績は毎年予算規模に対して、間違いなく平均点以上は出しています。(おそらく予算規模はJ2中位程度)
2008以降
- 2度のJ1昇格
- 5年連続J1
- 2019:5位, 2020: 4位, 2021:3位
J2降格も何度か経験しましたし、2018年には9位と例年に比べて低迷した様にも思えますが、それでも予算規模に比べたら間違いなく平均点以上の成績です。
毎年、当たり前のように70〜90点程を叩き出してくれているクラブが、 調子が悪くなり、50点に下がってしまった瞬間に批判の嵐になるのはいくらなんでもハードルが上がりすぎですし、如何なものかと思います。
ましてや、佐久間社長の退任希望なんて口が裂けても言えない。
そして、相次ぐDF陣の怪我人と新井選手の不祥事。今の状況で、吉田監督を批判することも然りです。
批判されている方々がJ1昇格を求めているのは百も承知ですが、現実、そう簡単にも行かなくて、プロの勝負の世界は我々素人が思っている何百倍も厳しい世界だと思います。
まぁ、批判することは自由ですが、事実と根拠に基づいた論理的な批判をして頂きたいです。
(具体的に何がどうダメでこれから良くしていくためのビジョンなどを提示できなければ、真っ当な批判とは呼べません。)
本当に、そこだけは宜しくお願いしたいです!
長文失礼致しましたm(_ _)m
398975☆ああ 2022/06/28 10:02 (SO-04J)
>>398972
1ヶ月くらい出場停止だったら良かったのにね
398974☆まつー 2022/06/28 08:58 (SC-02H)
このままだと
仙台の社長みたく佐久間辞任かな?
自身のためにも早く出てきたほうがいい。
398973☆ああ 2022/06/28 07:18 (iOS15.5)
男性
>>398972
あっそうですね。失礼いたしました。
398972☆ああ 2022/06/28 07:15 (iOS15.3.1)
>>398971
そもそも退場ではないけど
↩TOPに戻る