過去ログ倉庫
400571☆ああ 2022/07/03 11:02 (SOV39)
本当に監督だけを変えられば良くなりますかね。
クラブに資金が無いのは問題ではありませんか。
怪我人も多くいる中で、現在の選手層は昇格に値しますか。
そんな選手層で今季をスタートさせたクラブの考えは甘くなかったですか。
昨年昇格した京都のように、新スタジアム、選手補強、優秀な監督とクラブからの「絶対昇格!」と意気込が甲府と全然ちがいますよね。
最近ですと唯一、2019年がクラブの意気込みを感じましたが。
もちろん、コロナの影響で収益が減ったり台所事情が厳しい中クラブも頑張っていると思います。
上手くいってない原因を監督だけの責任にしていたら、いつまでも昇格できないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

400570☆ああ 2022/07/03 11:02 (iOS15.5)
>>400563
大宮は降格しても企業クラブだから資金的にまたいつかは戻ってこれるが、甲府は降格したら2度と戻ってこれないぞ。

2017年、勝点1差で降格した甲府。
その時の監督が吉田達磨、あのときも2015年のように早く佐久間監督代行にしておけばよかった。

2022年、絶対に同じ過ちは繰り返してはならない。
返信超いいね順📈超勢い

400569☆まつー 2022/07/03 11:02 (d-42A)
男性
甲府は
後一歩のところでが続いてきた。
でも、その後一歩を実践しない選択がこの様に。
昔甲府にいたベテランは青山羽生と見事に若手の手本となった。
今は河田しかいなくなったな。そういう選手。
今年で言えば達磨サッカーしていても決定力のあるストライカー。
これは去年の伊藤サッカーも同様。
とにかく若手が成長していくのと同時にベテランの質が反比例に低下してる。
夏のマーケットでどういう選手をつれてくるのか。
返信超いいね順📈超勢い

400568☆あああ 2022/07/03 10:59 (AGS2-W09)
男性
>>400561

分かった。監督は選手の実力を把握出来てないんだ。
だから、スタメン等、謎の起用が改まらない。
返信超いいね順📈超勢い

400567☆ああ 2022/07/03 10:58 (iOS15.5)
>>400558
でもまぁ長崎さんは
立候補の時点で専用スタジアム必要かどうか見直す的な事言ってたから、俺は後藤さんに入れた。
ネクタイはただの山梨ラブポーズだから、騙してはいない。
返信超いいね順📈超勢い

400566☆ああ 2022/07/03 10:58 (iOS15.5)
今年のチーム編成は本当に厳しいと思う

まあそれを加味してもこの成績は情けないが…
伊藤が一年目で5位まで行った戦力とは大差ある。

パライバもヴィスキも数に入らないし…
三平まで怪我して…

今季の様子見てもわかるけど、やはり野津田はスーパーだった。1人でもあのクオリティの選手がいるとチームが変わるんだなぁ…
返信超いいね順📈超勢い

400565☆ああ 2022/07/03 10:56 (KYV47)
甲府愛
段々気持ちが冷め始めてきた。
無我夢中で知らないサッカーを観戦してポジションもルールも知らずひたすら応援歌歌って選手の名前必死で覚えて勝利した時の嬉しさ、
心底甲府が好きだ。って断言出来た。
しかしながら、最近のはクラブに疑問をもち
選手の良さが分からなくなってきた今日この頃スタジアムに行くのが楽しみだった頃、気持ちの変化が自分でもこんなに変わってしまうのか?って思った。
監督によってチームカラーが変わり、選手の良さ輝きも変わってしまう。
選手の成長が楽しみの1つだった。
1つひたすらのプレーに一喜一憂した頃、今は溜め息だけ。

スタジアムに行くのが足取り重く。
早くこの悪い泥沼から這い上がりたい。
一生懸命応援したい気持ちを取り戻したい。
暑くて余計モチベーション低下。
モヤモヤイライラがピーク。
甲府が勝つことが一番。
吉田監督では駄目なのか?
新しい監督で巻き返し出来るのか?
クラブは何処へ進んで行くのか?
甲府愛どうしたいか?って自問自答してます。
返信超いいね順📈超勢い

400564☆ああ 2022/07/03 10:54 (iOS15.5)
小出と道ぶち
一緒におかえりなさい
曽根田も来てもいいよ
返信超いいね順📈超勢い

400563☆ああ 2022/07/03 10:50 (iOS15.5)
ここまで来たら大宮と降格したい
返信超いいね順📈超勢い

400562☆「覇」 2022/07/03 10:47 (iOS15.5)
>>400554
じゃあ、俺たちに明日はないのか?
返信超いいね順📈超勢い

400561☆おおお 2022/07/03 10:45 (FIG-LA1)
>>400540

そうだったんですね。ありがとうございました。

でも、監督ならそこまで見抜いた上でカードを切るべき。結果論ですが。
三浦選手だってフルに出場して結果がでないのならまだしも、そんな懲罰的交代は納得できるのかしら。
それに、交代枠も無駄遣いだし。
返信超いいね順📈超勢い

400560☆ああ 2022/07/03 10:29 (Firefox)
男性
此処で不平を言っても意味ないし、ゴール裏も飼い慣れたスピッツでは意思表示できないし。 甲府HP⇒フアンゾーン⇒応援メセージ(解任メセージ)を送ろう。
返信超いいね順📈超勢い

400559☆ああ 2022/07/03 10:24 (iOS15.5)
>>400552
本当そうだね。
城福さんは、それで守り重視、鋭いカウンターをするチームを作ったんだもんね。

今、甲府が吉田達磨に拘る理由はなんだろう。
伊藤監督が磐田に行くとなり、慌てて後付けの理由で
吉田達磨監督を選んだ風にしか思えない。

吉田達磨監督に甲府を任せて、どうして行きたい?
吉田達磨→伊藤彰→吉田達磨で動きだしていたポゼッション思考の無理ない引き継ぎって理由だったよね?

本当にそう?
ならば他にも居ない?
目覚まして欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

400558☆aaa 2022/07/03 10:23 (Chrome)
長崎が憎い
騙されたな
あの時のVFKネクタイ…
返信超いいね順📈超勢い

400557☆あか 2022/07/03 10:23 (SCV38)
奇跡的に強烈な助っ人来たとしても吉田では勝ち先行の未来が見えない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る