過去ログ倉庫
400727☆ああ 2022/07/04 12:50 (iOS14.6)
リラがヘディングしてゴールかと勘違いした
シーンみたけど、あれはFWとしてはダメだ…
400726☆ああ 2022/07/04 12:49 (SO-04K)
>>400721
しっかり試合観てる人じゃないですか?監督が嫌いだからとか先入観でなく客観的に観てる人だと思います。
400725☆ああ 2022/07/04 12:48 (iOS15.5)
リラってさ、まんまとクラブのメディアを使った誘導に惑わされ、『リラ残せ!』ってみんな言ってたよな?
リラ自体は、昨シーズンとあんま変わってないけどな。
400724☆ああ 2022/07/04 12:44 (SC-03K)
君もね
>>400717
400723☆まつー 2022/07/04 12:43 (SC-02H)
それより
Jリーグって勝ち点争うスポーツなの。
ここのクラブ全体がその意識に欠けてるよね。
自分たちのサッカーって、磐田黄金期じゃないんだから。
やってもいいけど現実的に対応するとこは対応しないと。
若手も延びなくなる。
400722☆あ! 2022/07/04 12:20 (iOS15.5)
皆んなが言う様にリラの決定力の無さは危機的状況だ
400721☆あお 2022/07/04 12:06 (Pixel)
フロントと監督擁護
選手の責任にする
どんな立場の人が書いてるのか大体分かりますよね....笑
400720☆ああ 2022/07/04 12:04 (SCG09)
城福さん今の甲府の監督やっても勝てないと思う。
あのDF陣と
あのストライカーなら
今年はプレーオフすら難しいな
残念
400719☆ヴァン 2022/07/04 11:57 (SCG09)
いかんせん選手がヘタ過ぎる
あれだけのチャンスがあって決めきれないのは
もはや選手の実力
特にリラ
あれではさすがに勝てないよ
400718☆ああ 2022/07/04 11:38 (SO-04K)
ずっとサッカーしてましたが自分が決定機でシュート外して監督やコーチのせいだなんて思う選手は誰もいませんでしたよ。
自分が決めてれば勝てたのにって悔しくてその後必死に練習したものです。
勿論チームは外した選手を責め立てたりはしません。
でもそこで悔しくてチームの為にもっと上手くならなきゃと思うのも自分次第です。
400717☆ああ 2022/07/04 11:38 (iOS14.8)
こんなチーム、クラブに期待しても無理だよ。
フロントは本気で上を目指そうとは思ってないし、監督は‥。
試合も現地に行かないでDAZNで充分。
グッズ、ユニホームなんて買う必要なし。
バカにしてんだよ、クラブはみんなを。
400716☆サンダル 2022/07/04 11:33 (SHG05)
選手の責任でない部分?
監督にも選手にも同じ様に責任あるだろ?色々わかったような批判されてる方々は相当サッカー知っていて経験もあるんだろうな。普通だと対戦相手の分析や対策、試合中の修正は監督コーチ、個々のプレー精度等々は選手自身の責任だと思うけど…叩かれるのはこの成績じゃ仕方ないが的外れで苦笑だけど
400715☆あお 2022/07/04 10:38 (Pixel)
凪生使えよ。
時間換算したら他の連中より決めてるよ。
400714☆あい 2022/07/04 10:36 (SH-04L)
セットプレーはどうだろう
長谷川はキッカーをしないでゴール前にいてほしいと思うが
400713☆おおお 2022/07/04 10:31 (FIG-LA1)
選手の責任では無い部分はあっても、監督の責任では無い部分なんて無いでしょう。
組織なんだから。
↩TOPに戻る