過去ログ倉庫
417574☆ああ 2022/09/04 01:01 (SH-01M)
>>417478
吉田監督続投ならば、長谷川、鳥海、須貝あたりは移籍しないと、選手としての一番大事な時期を無駄にしてしまう。あの監督のもとに何年いても何の成長もできない、というか変な癖がついて退化してしまうから。せっかく甲府に来てくれた採納だからこそ、早く逃げてーって思う。
417573☆ああ 2022/09/04 00:52 (SH-01M)
>>417534
3年もやったらJ3で最下位争っすることになるよ
そして、観客3桁止まり、クラブ消滅危機
417572☆ああ 2022/09/04 00:52 (iOS15.5)
これで天皇杯敗退するようなら即解任してほしいね。
害悪すぎる。去年あれだけ躍動した選手も軒並不調やんけ。ふざけんなよマジで。
小粒揃いなのはわかってる。それを伊藤さんは戦術泉澤、泉澤離脱後はポジショナルプレーで昇格まで後一歩の所まで登り詰めたわけ。
それを害悪達磨のせいで選手皆殺し。
頼むからこれ以上甲府を破壊しないでくれ。
417571☆あああ 2022/09/04 00:43 (2107113SR)
達磨って人は
ここぞっていう試合を落とさない不思議な力あるから
天皇杯勝ち進んで、「一定の評価」をフロントから貰い
来期も続投となるでしょうね
417570☆たら 2022/09/04 00:39 (iOS15.6)
男性
>>417565
あと今日も言ってた「先制点を取られたのが重かった」もよく言う。
先に点を取られるなんてサッカーなら当たり前。それを返すよう工夫するのが監督の仕事。
417569☆ああ 2022/09/04 00:36 (Chrome)
徳島の内田って選手
茂原かと思った
417568☆ゲゲゲの達磨 2022/09/04 00:35 (iOS15.5)
達磨解任で安間貴義招聘で暗黒期突入かな?
勘弁してや
417567☆たら 2022/09/04 00:32 (iOS15.6)
男性
吉田さんのサッカーは2017年からほとんど再放送を観ている気持ち。サイド攻撃を狙っているように見えるが、中にかける人数が少なくて迫力がない。クロスもなかなか合わない。もっと選手が選手を追い越す厚みのあるプレーを見たい。
あと宮崎とかフォゲッチとか縦への推進力のある選手を早い時間から使って欲しい。
417566☆ああ 2022/09/04 00:31 (iOS15.6.1)
助っ人枠のスカウトは誰がしてるの?
基本的に全員外れだと思う。
甲府産は本当に当たらない
417565☆ああ 2022/09/04 00:28 (SO-52C)
公式の達磨のコメントも長々書いてあるが相変わらず
選手はよくやった
チャンスに決められなかった
相手はチャンスをものにした
これしか言ってない
417564☆ああ 2022/09/04 00:25 (iOS15.6.1)
天皇杯直前の解任はないでしょう
天皇杯勝ち進む限り継続しそうで複雑なところ
417563☆はは 2022/09/04 00:23 (iOS15.5)
>>417561
もう達磨は明日で解任してくれ、、、引き伸ばさないでくれ、、、
417562☆ああ 2022/09/04 00:22 (iOS15.6.1)
天皇杯は賞金があるからな
417561☆ああ 2022/09/04 00:18 (Chrome)
こうなったら天皇杯絶対勝ってくれ
負けたら佐久間と達磨は責任取って辞めれ
417560☆ああ 2022/09/04 00:16 (iOS15.6.1)
>>417558
大当たりではなさそうだけど今日の前半だけで見切るのは早い
↩TOPに戻る