過去ログ倉庫
417664☆ああ 2022/09/04 14:59 (Pixel)
>>417659
マークの受け渡しなんか基本中の基本なのにね。
試合中、お通やみたいに何も喋ってないのかな?
そのくらい守備のときやられまくってるよ。
試合中はなんでもいいから喋ってろって言われたけどなぁ。
417663☆ああ 2022/09/04 14:55 (iOS15.6)
>>417661
相手があることだから、試合の面白さにカテゴリーは関係ない。
J3の試合の方が…というその言葉を真に受けるほうがどうかと思う。
417662☆ああ 2022/09/04 14:54 (iOS15.6.1)
今年は降格だけは避けてくれればいいよ。
来年ももし吉田なら正気の沙汰とは思えないが
417661☆ああ 2022/09/04 14:50 (iOS15.6.1)
友達に言われました。
J3の試合の方が面白いと。
417660☆ああ 2022/09/04 14:27 (iOS15.6)
リラいらね
荒木いらね
関口いらね
鳥海いらね
去年一年で一度も思ったことないです。
むしろ貴重な主力を残せたと安堵しました。
戦術や監督で個の輝きがここまで落ちるのか、
と驚きを隠せません。
選手も被害者です。短い選手生命の貴重な一年がこれでは可哀想です。
417659☆ああ 2022/09/04 14:07 (iOS15.6)
>>417627
当然、荒木にはもっとしっかりして欲しいしできるとは思うけど荒木ばかりのせいではない気がするぞ
2失点目なんかは荒木はサイドに来られるのを警戒した守備身体の向きしてたし、中に切り込まれた場合は右CBにマークの受け渡しするつもりだったんじゃない?
結果的に須貝にはそのつもりがなくて、後手で対応してシュート打たれたんだけど
つまり何が言いたいかというと、このラスト10試合になっても未だにウイングとセンターバック間でマークの受け渡しがチームとして整備されてないのも原因じゃないか?
そう言えば、どこかにも「(マークの)受け渡しなんかも1年経っても整備できず。」とか書いてあったな
417658☆あああ■ 2022/09/04 14:06 (Chrome)
低迷ユベントス掲示板から
☆ああ 2022/09/04 03:08 (iOS15.6.1)
全体のラインが低すぎて奪った後、前にいるミリクやヴラホヴィッチに当てて預けてもそこからの周りの距離感やフォローが遠すぎて孤立するかで潰されて終わりでカウンターすらできない→また押し込まれるのループってこれもう戦術の問題だわ
どこかのクラブみたいですね
417657☆青富士 2022/09/04 14:06 (HW-01K)
横山やはり昨日の試合で怪我したか‼
大和チャンス掴み取り甲府から世界へ♂
417656☆ああ 2022/09/04 13:51 (iOS15.6.1)
>>417647 17.18年途中
417655☆あい 2022/09/04 13:35 (Chrome)
男性
>>417309
迷監督(御バカちゃん)と天才監督は紙一重。 私今年解任成ったら迷言集出版しますのでその時は皆さん宜しく。
417654☆ああ 2022/09/04 13:34 (Pixel)
>>417645
だって、諦めたから寝ちゃってるもん!
417653☆ああ 2022/09/04 13:25 (iOS15.6.1)
>>417647
なつかしいドラマですね!笑
417652☆ああ 2022/09/04 13:15 (iOS15.6.1)
占いパライバの得点数は当たると思う
417651☆もも 2022/09/04 13:15 (SOV39)
>>417644
ん?
2位じゃなかったけ?
7番の名前知らんとか言ってたし
いや知ってるだろ
417650☆ああ 2022/09/04 13:11 (iOS15.6.1)
岩魚、ふぉげ、三浦、須貝、関口、荒木の中で関口と荒木は一番序列低くてもいいと思うのになんで固定するんだろう
↩TOPに戻る