過去ログ倉庫
424226☆ああ 2022/09/18 23:03 (iOS15.6.1)
達磨擁護主義←もしかして関係者?
424225☆ああ 2022/09/18 23:02 (iOS15.6.1)
J1目指してるチームならリーグ戦なんて結果が全てでしょ。いくら内容が良くても勝ち点積み上げないと上には上がれないんだから。
424224☆ああ 2022/09/18 23:01 (iOS15.6.1)
この時期に連敗するのって
うまく行っていないチームの典型的な例でしょ
もうこうなるとダメだよ
ま吉田さん
短い間だったけどお疲れさまでした
424223☆ああ 2022/09/18 23:01 (iOS15.6.1)
良いサッカーが出来つつあるんです
見守ってあげましょうよ
↑↑↑
これがシーズン当初なら10試合目ならわかる
もう5試合しかないんだ
見守れるわけないだろ。5試合全勝確定なら見守るわ!
424222☆ああ 2022/09/18 22:59 (Pixel)
>>424205
情けないヒドい試合をしているから4連敗もしてるんだよね。今日確信したけど、4バックにしていても根本的に何も変わらなかった。ボールを大事にするとは名ばかりのただのバックパスサッカーだわ、達磨は。
424221☆ああ 2022/09/18 22:59 (iOS16.0)
達磨擁護主義って人、批判している人に対する偏見が強過ぎるでしょw
なんで、「批判している人 = 結果しか見ていない」ってことになるのか謎すぎる。
確かに、結果だけ見て批判している人もいるけど、内容を加味した上で批判している人もたくさんいますから!
424220☆ああ 2022/09/18 22:55 (iOS16.0)
>>424215
そうなんですか?それは初耳です!
でも、それにしても三浦監督招聘はありえないです。
424219☆ああ 2022/09/18 22:55 (iOS15.6.1)
前回就任した時も、内容がすごく悪いわけではなかったけど勝てないイメージだった。
今回も似たようなこと繰り返しているから無理でしょう。
結果が全てではないけどJ3おちたらまた0からのスタートで継続どころではありません。
観客数も減り続けてるしスポンサーを続けてくれる保証なんてありません。チームが無くなるリスクも高くなるだけでしょう。
長崎さんも専スタなんか作らなくてよかったって笑ってるでしょうね、情けない。
424218☆甲府 2022/09/18 22:55 (SHV48)
男性
甲府はこの状態をどうにかしようと 錯誤している状態。新潟戦、横浜戦の解説者も 甲府のサッカーは褒めてました。負けてしまったが、対戦相手がたまたま1位2位の強豪チームでほぼ互角だと思います。もう少しだと思います。頑張れ‼️ヴァンフォーレ甲府‼️
424217☆ああ 2022/09/18 22:55 (iOS15.6.1)
シーズン終盤で4連敗は冷静に考えてヤバいって
擁護している人は現実逃避をやめた方がいい
ちゃんと現実と向き合わないと
424216☆ああ 2022/09/18 22:55 (iOS15.6.1)
しかしこの状況で何も声明出さないのは何でですかね?
424215☆ああ 2022/09/18 22:54 (SOV39)
>>424203
内田さんは、自分から監督を降りたんじゃなかったっけ?
みんな説得したど意志が固かったって何かの記事で見たような。
424214☆ああ 2022/09/18 22:53 (iOS15.6)
>>424205
あなたにも限界があるんでしょ?その限界ってどこ?
大半の人はもうとっくに限界超えてるんですよ、そのラインがあなたとは違うだけ。
あなたも限界を超えた人たちを批判してますが、それは恥ずかしくないの?
424213☆ああ 2022/09/18 22:53 (iOS15.6)
対戦相手チームの監督全員吉田達磨ならいいのに
424212☆ああ 2022/09/18 22:52 (SOV38)
ふと気づいたんだけど、クラブ消滅危機時代を知らない世代からすると、こんなに順位の低い甲府を見るのは初めてなんだよな。
かくいう自分も初昇格の2005年頃からスタジアムに行き始め、2009年から本格的にサポーターなんだけど、その期間での最低順位は2018年のJ2で9位。
そして今年はJ2の2桁順位はほぼ確定。
悲しいとか以上に、不思議な感覚になってるのは俺だけ?
↩TOPに戻る