過去ログ倉庫
424394☆名無し 2022/09/19 12:33 (iOS13.4.1)
吉田監督は今シーズンで解任希望します。選手達の成長するシーズンを無駄にしてるし結果出ないと責任とるのは監督だと思います
返信超いいね順📈超勢い

424393☆ああ 2022/09/19 12:30 (iOS16.0)
中山陸が山雅で活躍しているみたいで嬉しい!

山雅でWBで出ているみたいで、甲府でも少しやっていたけど、新境地を開拓して化けてくれたらいいですね!
返信超いいね順📈超勢い

424392☆ああ 2022/09/19 12:25 (iOS16.0)
>>424391

磐田では、途中からだし、まだ1ヶ月ぐらいしか経ってないから無能かどうかは分からなくないですか?

まぁ、それでも甲府からの出て行き方からして、戻ってきてほしいとは思いませんが。。。
返信超いいね順📈超勢い

424391☆あああ 2022/09/19 12:23 (A002OP)
>>424386
渋谷は磐田で無能と言われてるくらい無能だと思う、あと求心力がない
返信超いいね順📈超勢い

424390☆ああ 2022/09/19 12:23 (iOS16.0)
甲府の監督なんて、狭い枠組みでやるしかないだろうから、誰もやりたがらないだろうなぁ。

クリエイティビティよりも、忠実にフロントの言う事に従うことの方が大事なんだもん。
返信超いいね順📈超勢い

424388☆あああ 2022/09/19 12:19 (SH-RM12)
大迫選手のようなスーパーな選手が甲府に来るわけがない。甲府の目指すのは全員のスキルを最大限に上げて、全員で勝ちきるサッカー。ドン引きと言われようが、泥臭いと言われようが。
堅守甲府と言われてた時代も、勝った時はリトリートを批判する声はごく少数で、勝利の称賛に溢れていたはず。
返信超いいね順📈超勢い

424387☆ああ 2022/09/19 12:16 (iOS15.6.1)
4バックを社長が容認したなら、いい事じゃないですか
新潟が今年昇格できたとして、今のサッカーで何年かかりましたか?
来年も4バックでやるなら、大歓迎
2・3年今のシステムでやるなら、須藤監督招集も現実的にありえる
個人的には、支持する
返信超いいね順📈超勢い

424386☆ああ 2022/09/19 12:10 (iOS16.0)
新潟はアルベル監督で土台を作って、コーチだった松原監督に受け継いで仕上げが上手くいった感じですね!

甲府も伊藤監督が出ていっても、渋谷さんが残っていれば...
返信超いいね順📈超勢い

424385☆ああ 2022/09/19 12:07 (iOS15.6)
>>424384
やっと今年新潟は呪縛から開放された?
だとしたら甲府これから先相当長いぞ…
返信超いいね順📈超勢い

424384☆ああ 2022/09/19 12:05 (SO-04J)
>>424369
達磨監督の恐ろしさは、解任後にも悪影響が残ることなんですよ。安全に後ろから組み立てることのみが優先され、選手が前向きに攻めることを無意識に忌避するようになる。
これをぶち壊すには上野監督のような強引なクラッシャーに後任をお願いするか、どんなよい選手でも放出して、選手を総入れ替えするしかない。
達磨監督後に柏も新潟も数年低迷したのを、うちは上野監督で乗り切ったのに、ゾンビのように戻ってきては、またクラブをどん底に落とす達磨さん、正直怖いです。
返信超いいね順📈超勢い

424383☆ああ 2022/09/19 12:01 (Pixel)
人も時代も変わるよね。達磨が育成年代で有名選手を輩出したのはもはや昔話。今の甲府の姿が今の彼の実力だよ。
返信超いいね順📈超勢い

424382☆ああ   2022/09/19 12:01 (iOS15.2)
>>424378
ちょっと何言ってるか分かんない
返信超いいね順📈超勢い

424381☆ああ 2022/09/19 11:58 (iOS15.6.1)
須藤大輔来てくれ。
彼が一番甲府のことを分かってる。
返信超いいね順📈超勢い

424380☆ああ 2022/09/19 11:56 (iOS16.0)
この令和の時代に「素人はプロに口出しするな!😡」みたいな昭和的思考の人がいることに驚き(^◇^;)
返信超いいね順📈超勢い

424379☆ああ 2022/09/19 11:55 (iOS16.0)
>>424378

それの考え方だと、誰も批判できないですね!!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る