過去ログ倉庫
424298☆ああ 2022/09/19 06:23 (Pixel)
>>424268
達磨を辞めさせて、天皇杯の賞金で実績ある監督を招聘する。これが代案。
ヴァンフォーレの監督を通算2年半続けて今このザマなのに、これ以上何を続けるの?選手の才能を潰すこと?
育成に定評?もはや今年の凋落を見れば、それすら怪しい。
424297☆ああ■ ■ 2022/09/19 06:21 (iOS15.6.1)
まず来期はまともなDF陣を補強
即戦力な
そうすれば達磨さんのサッカーが出来ると思う
424296☆おおお 2022/09/19 05:58 (FIG-LA1)
内容が良い、では無い。
ボールを持たされてるだけ。
だって、シュートで終わるプレイが少ないもの。
相手は、「甲府には、ゴール前をしっかり守って、ボールを持たせて前がかりにさせて、カウンターで仕留めれば良い。ディフェンスの寄せが甘いから、チャンスに強めに攻めればゴールをこじ開けられるぞ」と言う風に思われているだろう。
それなのに、「俺たちのやり方は間違ってない。これを続けて行こう」なんて錯覚してるから、いつまでたっても勝てないんだよ。
いい加減に気づけよ❗
424295☆解任 2022/09/19 05:42 (iOS15.6.1)
たつまが来年も指揮とかありえない。誰も納得しないだろ! はやく解任してくれ!佐久間が動かないなら居残り多数決しよう! 俺らが動かないとこのクラブは何も変わらない。
424294☆ああ 2022/09/19 04:33 (Pixel)
男性 35歳
>>424283
「なぜ天皇杯は優勝を狙える位置にいるのか」
J1に対してチャレンジャー精神が強く出た。
都度、たまたま戦術がハマった。
甲府が甘く見られてた。
相手は天皇杯を重要視してなかった。
リーグ戦ほどプレッシャーがなかった。
素人の私が考えつくのは、やっぱり誰もが思いつきそうなありきたりな理由ですね。
なぜ天皇杯は躍進しているのかという問いに明確に答えられるサポーターって極めて少数だと思うんですよね。
内部の人間ではないし、専門家でもないから、私も含めて皆分かるわけないんですよ。
天皇杯ではあんなに良いのにリーグ戦は、降格圏スレスレ・現在4連敗中。だから尚更ダメだって言われて、手のひら返しされてしまうんですよ。圧倒的に試合数の多いリーグ戦がダメダメだから、一発勝負の天皇杯はたまたま勝ち進んでる感が出てしまうんです。
424293☆ランランララン乱世乱世 2022/09/19 04:26 (iOS15.6.1)
>>424278
荒らしは通報させていただきます
424292☆ああ 2022/09/19 04:20 (iOS15.6.1)
天皇杯の結果は揺るぎない事実だし、ベスト4まで進んでることは素晴らしいと思う。それをさしひいても、
序盤勝ててた相手にも勝てない
チームとしての成長の兆しも感じない
現在J2で8戦勝ちなし直近4連敗
勝ちに恵まれない勝負運のなさ
昨年ブレイクした若手は伸び悩む
選手たちの苛立ちと涙
監督を解任するには十分すぎるほどの材料が揃ってる。
吉田監督を擁護したい奴は黙ってしてればいい。ただ、8戦やって1勝もできないサッカーを内容の良いサッカーとは言わない。
424291☆ああ 2022/09/19 04:17 (iOS14.8.1)
擁護するわけじゃないけど、例えば早稲田ア式ならGKチームが攻守のセットプレーの分析提案をしていたり、長谷川健太の場合大島琢コーチがずっとセットプレーの分析担当してたりするように
セットプレーの担当が監督じゃない事自体はザラ
最後は監督の責任とはいえ、今季の甲府の監督・コーチ陣でセットプレー担当してたのは誰なんだろかね
424290☆ああ 2022/09/19 03:39 (iOS15.6)
内容は悪くない?
そりゃ徳島戦や大宮戦と比べてなだけでしょ
今日も決定的なシーン殆どあちらですよ
パス繋いで崩すから良いサッカーと勘違いしないで欲しいね
424288☆ああ 2022/09/19 03:33 (iOS15.6.1)
>>424283
この人には何を言ってもダメだな
424287☆ああ 2022/09/19 03:31 (iOS15.6.1)
伊藤監督の時、セットプレーからの得点多かったですよね。セットプレー重点的に練習してたとも言ってたから達磨になってからは、それも無いから得点できないわけだよ!引き出しが少な過ぎて
424286☆ああ■ ■ 2022/09/19 03:30 (iOS15.6.1)
あと2年半、達磨さんが監督なら今のサッカーを熟成させて頑張ってもらいたい
424285☆あああ 2022/09/19 03:09 (A002OP)
気づいたら4連敗じゃん。しかも8試合勝ちなし。
弱すぎて草
岩手と最終節直接対決あるから、次節勝点3詰められると本当にヤバイよ
424284☆ああ 2022/09/19 02:44 (iOS14.8.1)
内容良くなくても勝ちを手繰り寄せるのに有効なのはセットプレー
けどそれが弱いのが今季
424283☆達磨擁護主義 2022/09/19 02:35 (KYG01)
達磨が駄目と言う人に教えて欲しい
ではなぜ、天皇杯で優勝を狙える位置に
居る事が出来ているのでしょうか
同じ監督ですよ、同じ選手です
リーグ戦とは違う、ではわかりません
長谷部監督がスカウティングを怠るわけが
ありません
あの感動的な試合を少しずつ増やせば
良いじゃないですか
何故、そんなに急に手のひらを返すのか
わかりません
私には下に貼らせてもらった投稿と
いいねの数が同じ掲示板のものと思えません
あまりにも豹変し過ぎではありませんか?
ベスト4進出おめでとう!
久しぶりの祝杯が最高に美味い!
甲府劇場の頃を彷彿させるような熱くなる試合を見せてくれてありがとう。
現地サポの皆さんお疲れ様です。
エールをくれた他サポの皆さんにも感謝。
今日の甲府は見る者の心を動かす“ムービングフットボール”でした。
最高だったよ、選手の皆!
超いいね82
↩TOPに戻る