過去ログ倉庫
424945☆xyz 2022/09/24 15:20 (iOS16.0.2)
男性
実績もなく運も無く
言葉に責任持てない監督をここまで
引っ張ってきた佐久間
今すぐに取締役会議を開き
社長監督の責任問題
来年これからについての課題
連絡場クラブハウス「いつまでにつくるか
専用サッカー場を作らせる為には
知事に誰を選ぶか
利用するだけのサンニチグルーを
どうするか
サッポーター選手が納得できる体制を
一早く作ってくれ!
424944☆ああ 2022/09/24 15:02 (iOS15.6.1)
>>424943
しょーもないこと言わなくていいよ
424943☆ああ 2022/09/24 14:58 (iOS15.6.1)
現在、37試合で勝ち点42
達磨の成績
2015 柏(J1)34試合 勝ち点45
2016 新潟(J1)30試合 勝ち点27
2017 甲府(J1)34試合 勝ち点32
2018 甲府(J2)11試合 勝ち点11
久しぶりに勝ち点が総試合数を超えそうだぞ!!
達磨も成長してるじゃないか!!
424942☆ああ 2022/09/24 14:53 (iOS15.6)
>>424940
俺としては、その悔しい思いは2018年〜2020年に勝負した時だな。
新体制発表会で昇格発言の佐久間さんの温度差を考えれば今は耐え時。
424941☆おおお 2022/09/24 14:51 (FIG-LA1)
>>424940
つまり、こう言うことです。
インタビューでサポの反感を買うような寝言を言う。
→何故なら、試合中寝ている(それに等しい)。
→それは自分が言っているように、諦めているから。
→なので、今シーズンの結果はどうでも良い。
424940☆ああ 2022/09/24 14:40 (KYV47)
昇格消えて
ショックは大きいのに、毎回試合後のインタビューを聞くたび腹立つ😒💢💢
負けたのに危機感なし。
内容は良いって言っているが全く理解できないけど
こんなに順位落としても他人事みたいな発言。。
クラブも昇格目指してたんじゃないの?
責任追及出来ない佐久間社長も可笑しい。
発言は重いから気をつけてインタビューを話してほしい。
J1に上がらない悔しさ忘れないぞ。
424939☆おおお 2022/09/24 14:28 (FIG-LA1)
>>424937
今シーズン当初にJ1昇格を目標とするとサポに明言しているので、クラブにも説明責任は当然有りますね。
424938☆山下さん 2022/09/24 14:27 (iOS15.2.1)
天皇杯決勝チケット抽選申し込みしちゃったw
424937☆ああ 2022/09/24 14:23 (SOV38)
目標が
残留になったか…
プレーオフ
2位
J1昇格はどこへいったのやら…
424936☆ああ 2022/09/24 14:16 (iOS16.0)
>>424932
この子、ヴァンフォーレ クイーンの後ベルマーレ クイーンにエントリーして炎上もしてたな
424935☆ああ 2022/09/24 14:13 (Pixel)
>>424932
あの時もウソ臭い自筆謝罪文出して逃げてたけど、やっぱりなって感じ。実際恥ずかしいって思ってだんだろうね。
人間の性根なんてそうそう変わらないし、自業自得。
週刊誌報道が真実なら、ね。
424934☆ああ 2022/09/24 14:11 (iOS15.6.1)
無理してウタカを獲ったシーズンがラストチャンスという位置づけだったと思いますよ。
今はもう息をしているのが精一杯で、昇格どうこうは奇跡とか神風を待っていることしかできないんでしょう。
424933☆ああ 2022/09/24 14:02 (Pixel)
クラブとしてもこのままJ2に腰を据えて(?)定住するというのが既定路線でしょ?
だからPOや昇格が消えても特に謝らないというか、一度謝ったら毎年謝らなきゃならないし
クラブ名は挙げないけど、J2ってそういう立ち位置のクラブがほとんど
甲府は間違えて降格したクラブの側じゃなくて、そっちの仲間ってわけだ
よほどJ1サロンで恥をかいて居心地が悪かったんだろう
まあJ2サロンでも恥をかきつつあるけど
424932☆ああ 2022/09/24 13:59 (iOS16.0)
元ヴァンフォーレクイーンの成田さん、はくばく恥ずかしい事件よりとんでもない事になってる笑
424931☆ああ 2022/09/24 13:47 (iOS15.6.1)
甲府は監督に困っていたわけですから
吉田サイドとしては
1.降格さえしなければ順位は問わない
2.最低3年間は時間を与える
この程度の言質はとってからシンガポールを経っていると思いますよ
監督の余裕はそこから来ていると思います
↩TOPに戻る