過去ログ倉庫
427939☆ああ 2022/10/01 19:12 (iOS16.0)
なんかこうゲームは甲府だけど負けるみたいなのが
吉田達磨を象徴してる
427938☆ああ 2022/10/01 19:12 (iOS15.6)
>>427932
これだけセットプレーあって一点も取れてないのが今の順位に居る最大の要因
記憶にあるのはノリックのゴールくらい
崩して点取るなんて川崎でも毎試合無理なんだから。
どんなにボール支配しようがどんなに綺麗にパス繋げようが
セットプレー対策を全く出来ない時点で監督コーチの無能は自明です
427937☆ああ 2022/10/01 19:05 (iOS15.7)
達磨もだけど、コーチも悪いよな、絶対。
コーチいるの?ってくらい影薄いわ。
427936☆もも 2022/10/01 19:02 (SOV39)
>>427932
伊藤監督が言うには
コーチの渋谷さんに
セットは一任してると
427935☆あ! 2022/10/01 19:01 (iOS15.6.1)
下手な鉄砲も数打って当たらねー
やべーしか無いこの結果。
どんな練習してんの
427934☆ああ 2022/10/01 18:56 (iOS16.0)
>>427927
社長の評価基準って良い人かどうかなんだぁ(困惑)
427933☆選手にも責任がある 2022/10/01 18:55 (iOS15.4.1)
今日の内容での負けは監督だけじゃないよね。
何点分のチャンスがあったか。
逆に相手はどのくらいチャンスがあったか。
正直昇格が怪しくなってから殆どの選手のモチベーション下がってるよね。
天皇杯はアピールチャンスだから気持ちも見えるし勝ちたいと伝わって来るしチームが一丸となっている。
今の甲府の選手にJ1で通用する選手は居ない。
少なくとも目の前の試合に全力で挑まず、本気で点を取る、守る気が無い奴はね。
達磨批判するサポがやたら多いけど今シーズンは選手達の責任も多いにあると思うよ。
勿論野津田やメンデス、りょーたろーの抜けた穴はデカいけどね。
427932☆ゴリラ13 2022/10/01 18:50 (A104SH)
男性 25歳
素人ですが
今年はセットプレーを見ていて、全くワクワクしない一方で、相手のセットプレーにビクビクしてしまうのですが。去年はギリギリのところで、セットプレーで救われた場面があったような。
昨年と何が違うのでしょうか?メンデスがいないのとか、練習、監督の問題ですか?分かる人教えてください。
427931☆飛行機 2022/10/01 18:50 (Firefox)
またも負けたかヴァンフォーレ
またも負けたか八連隊
それでは勲章九連隊
に倣うと
↓
またも負けたかヴァンフォーレ
それでは降格まっしぐら
427930☆ああ 2022/10/01 18:48 (F-41B)
達磨さんは頭でっかちで反省しないから
これだけ失敗しても成長しないんよ
427929☆ああ 2022/10/01 18:47 (iOS16.0)
>>427902
コピペして律儀に2回もリプライしてて草
427928☆ああ 2022/10/01 18:47 (SH-01M)
>>427894
達磨さんには再任の際に、1年目9位以内、2年目プレーオフ、3年目自動昇格というノルマをつけて、果たせなければ解任という契約にしておかないと
そういうノルマがないと、自己満身勝手サッカーをやる監督だというのは理解してないと、フロントとして始まらない
427927☆飛行機 2022/10/01 18:47 (Firefox)
佐久間さん
良い人ですよ、話すと。。某サッカー場(アウェイ)で、遠く離れて一人でポツンと座ってみていた。後半はどっかにいったけれど。。
新しい球技場を品定めしているような感じだった。ファン感で喋った事もある。良い人オーラがでています。。あまり策士といった感じはしない。甲府のサッカーを一段上に上げようと努力している。もう少し応援します。私は。。あ、吉田は不要でございますです。
427926☆ああ 2022/10/01 18:46 (iOS15.6.1)
このクラブは勝利より儲けを大切にしてる。
サポよりも儲け。
スペシャルな選手よりコスパが高い選手。
427925☆ああ 2022/10/01 18:46 (iOS16.0)
>>427922
ん?ん?笑
しっかり検索してみましたけど、明らかに監督批判の方が圧倒的に多いですが?(⌒-⌒; )(⌒-⌒; )
↩TOPに戻る