過去ログ倉庫
436626☆達磨擁護主義 2022/10/17 10:06 (Android)
>>436554
達磨監督
個人昇格するんだと思います。
彼のやりたい事が出来る優秀な個が
集まったクラブへね
(それが日本とは限らないけど)
リーグ戦、低迷の責任が自分にあると認めたら
監督として致命的なわけですからね
クラブ日本一監督の金箔がついたから
まだ値段吊り上げ交渉中かもだけど
天皇杯優勝を置き土産にクラブと円満退陣
お互いにそれで良いのでしょう
違約金は、そのクラブから逆に
取ってやれば良いのです。
残念だけど、よほど劇的に陣容が改善しない限り
達磨監督では甲府は壊滅的になる
前回解任した事は、天皇杯優勝で男にしてやった
事で返せたし
さすがにタイトル監督を解任は出来ないからね
最高の形で身を引くなんて、彼らしい
今が一番良い、別れ時なのかも
リーグ戦終了後に発表でしょうね
436625☆誰かと騒ぎたいのに 2022/10/17 10:05 (Android)
男性 45歳
泣
昨日現地参戦しました。
ワタクシ都内在住
勤務地は埼玉県
この喜びを共有できる人が周りに誰もいなくて・・・
仕方ないから、この掲示板を見てニヤニヤ喜んでます!
436624☆VFK最高◆QkRJTXcpFI 2022/10/17 10:05 (Android)
維持費管理費
そんな事一生言ってたら何も造れないじゃん。
それより無駄な税金使って不正使用した公務員とか?ダメでしょ!
自分の利益ばかりでは山梨全体発展しない。
っって個人的に思ってます。
来年の知事選を検討するかもね!
436623☆ああ 2022/10/17 10:04 (iPhone)
必勝祈願の滝行までやってくれた宮崎県綾町の役場職員の方たちに感謝
436622☆ああ 2022/10/17 10:03 (iPhone)
小瀬も1万人を維持出来ればいいのだが、天皇杯優勝しても来年なかなかきついな
436621☆ああ 2022/10/17 10:03 (iPhone)
鳥海は残留宣言と言ってもいいコメントをしたみたいね
436620☆ああ 2022/10/17 10:01 (iPhone)
Yahooで「山本英臣」と検索して、ニュースをクリックして見よう。
そこに出てくる記事がめちゃくちゃ感動する。
436619☆ああ 2022/10/17 10:01 (iPhone)
昨日、今津はどーした?
436618☆ああ 2022/10/17 09:59 (Android)
>>436616
ブラジルにまで、スタジアムの不名誉をいじられてる
436617☆他サポ■ ■ ■ 2022/10/17 09:57 (iPhone)
典型的な野球脳と見受ける長崎幸太郎みたいな地元スポーツクラブを冷遇する奴なんかに負けるなよ。
436616☆ああ 2022/10/17 09:57 (Android)
川村のゴールで試合の流れが変わり、そこからはサンフレッチェのみ。 キプロスのピエロス・ソティリオウはアディショナルタイムに転覆寸前だったが、川田は彼の前で成長した。 延長戦の開始時に、啓示の光田誠がフリーキックからほぼ得点を挙げたが、クロスバーに当たった。 三田は残り3分のペナルティキックで絶好のチャンスを手にしたが、川田(ガンバ大阪のリザーブゴールキーパーとして2014年にチャンピオンになった)は奉献され守られた。 PK戦でミスしたのはまさに川村だけだった。 山のように揺るぎない山本秀臣は、5回目となる最後のPKをアングルで完璧なキックで決め、ヴァンフォーレ甲府の歴史的なタイトルを宣言し、サンフレッチェ広島は8回のナショナルカップ決勝と8回の準優勝という信じられないほどの成績を収めました。天皇杯で6回(1995年、1996年、1999年、2007年、2013年、2022年)、ルヴァン杯で2回(2010年と2014年)。
アジア チャンピオンズ リーグ 2023 の出場権が保証されているにもかかわらず、JIT リサイクル インク スタジアムは AFC の最小要件を満たしていないため (収容人数 17,000 人)、ヴァンフォーレ甲府は大陸大会のスタジアムでプレーすることはできません。 、しかし背もたれ付きの少なくとも5,000席の要件を満たしていないため、クラブは東京(味の素または国立)または松本でACLをプレーすることを検討しています.
436615☆ああ 2022/10/17 09:57 (iPhone)
カップリフトの時の達磨の顔見ると、なんていうか今期までの感じがするんだよなあ…
436614☆ああ 2022/10/17 09:57 (iPhone)
ACL参戦という初めてのプロジェクトに幾らかかるか正確に見積もれないだろうし
過去に参加した先輩クラブに聞くにしても、大きいクラブには当たり前にあるものが甲府には無くて新規に買わなきゃならないかもしれない
スタッフだって増やさないと手が足りないかもしれない
1.5億円て実は少ないんじゃ?
436613☆ああ 2022/10/17 09:56 (iPhone)
スタジアムを作れ作れと言っても維持管理費をどうするのか。
作れと要望するのは簡単だけど、赤字になったらその補填は税金。
作れと要望するならそれに似合う観客動員をしないと。これを機に運営とサポがもっとやらねば。
436612☆ああ 2022/10/17 09:55 (iPhone)
スタジアムで優勝を目の当たりにし、自宅で録画した準々決勝、準決勝、決勝、そしてJリーグタイムを観てさらに興奮して眠れなくなり、今朝は寝不足です。
枯れてガラガラになった声で今日の仕事で会議にでるが、枯れた声の理由を聞かれるのが楽しみでしょうがない。
↩TOPに戻る