過去ログ倉庫
437767☆甲府サポ@川崎 2022/10/19 01:13 (Chrome)
男性
天皇杯で対戦した時の鹿島や広島のように、ハーフコートゲームで相手を圧倒して
最後は「勝つ」サッカーを吉田さんに実現してほしかったな、と思っています…
岡山戦とか観ていて、あと一歩?二歩三歩かも知れないけど、
新しい甲府のスタイルを構築してくれるのでは、と期待していたので残念です。

次期監督も、甲府の予算規模や選手層とリーグ、ACLの両睨みとなると
なかなかやってくれそうな人がいなさそうな気がして心配ですが、
この時期に吉田さんの満了を決めたからには、フロントも半端な人選をせずに
誰もが納得する監督を招いて欲しいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

437766☆ああ 2022/10/19 01:08 (iOS15.6.1)
>>437756
こーゆうのやめよーぜ!!気分悪くなるわ
返信超いいね順📈超勢い

437765☆ああ 2022/10/19 01:08 (Pixel)
実際あの強度のサッカーは毎週できるもんじゃない
選手が壊れます
返信超いいね順📈超勢い

437764☆ああ 2022/10/19 01:04 (iOS15.6.1)
>>437704
そんな人がいたとは!
自分の会社に競馬大好きな人いて
日曜も競馬するよー。って言ってた人が
天皇杯見ていたら甲府の応援したくなり
競馬するのを忘れちまった。と言っていた!笑
悔しい気持ちだったけど久々に感動していいものが見れたから結果良かったって!
返信超いいね順📈超勢い

437763☆ああ 2022/10/19 01:01 (iOS15.6.1)
吉田豊の獲得検討とかあるけど、この手の噂信用できんな 実現したら嬉しいけどさ
そもそも今の段階で来季の選手とか監督考えてるものなのか、そしてそれが早々に漏れるものなのか、そして事実としても今の段階でのリストアップが実現する可能性は低そう
返信超いいね順📈超勢い

437762☆ああ 2022/10/19 00:55 (iOS16.0.3)
イゴールはACLで活躍してくれたら嬉しい
返信超いいね順📈超勢い

437761☆ああ 2022/10/19 00:53 (iOS15.6.1)
>>437739
どのように礼をして
誰が責任取れば納得なんですか
返信超いいね順📈超勢い

437760☆ああ 2022/10/19 00:52 (iOS16.0.3)
フォゲッチは通訳要らないくらい日本語出来るみたいだから
ブラジル人大好きな甲府にとっては試合以外でも活躍してくれそうなんだよね
返信超いいね順📈超勢い

437759☆とりとりとりっぴー 2022/10/19 00:46 (iOS15.6.1)
スタジアム観戦して録画もまた観ていました(3回目)笑
吉田監督ありがとうそしてお疲れ様でした!僕は吉田監督を素晴らしい監督と一生思っていますよ!なんかしらの形で甲府に携わって頂ければという気持ちが本心です。
最終戦もちろん行きます!
最後の最後まで全力で応援します!
そして来年はJ1の舞台へ行きましょう!
大好きだヴァンフォーレ甲府!!
返信超いいね順📈超勢い

437758☆あい 2022/10/19 00:44 (SH-04L)
>>437743
クラブがやらないなら
後援会がやっても良いと思うな
神部会長どうでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

437757☆アントニオヒロキ 2022/10/19 00:24 (Chrome)
2012年、J2優勝。
2022年、天皇杯優勝。
2032年、J1優勝?
返信超いいね順📈超勢い

437756☆素人の戯言 2022/10/19 00:23 (iOS15.6.1)
なんとしても残ってほしい選手
河田、須貝、浦上、荒木、三平、鳥海、宮崎、山田、石川、小林、マンシャ、長谷川

できれば残って欲しい選手
ひでまる、リラ、松本、ノリック、岡西、フォゲッチ

現状主力ではないが若手で残しておきたい選手
中山、飯島、林田、大和、山内、内藤

放出やむなしの選手
レナト、北谷、イゴール、小泉、ジェトゥリオ、米原

ここらで勇退しそうな選手
返信超いいね順📈超勢い

437755☆ああ 2022/10/19 00:23 (iOS15.6.1)
吉田サッカー好きだけど次もそれでJ1残れるかは怪しいと思う
この天皇杯の戦いは2017年シーズンのJ1の試合展開で観てたのと一緒だからやっぱり吉田達磨は吉田達磨のままだと思ったよ、良くも悪くも
天皇杯はとてもよかったし興奮した、やっぱり追いつかれたけど!
2017シーズン開幕からガンバ戦、鹿島戦と今回みたいなコンパクトでコレクティブなサッカーを選手は全然違うのに佐久間のボロボロから引き継いでしっかりやってて好きだったけど、やっぱり最後にいらないFKとかPK失敗とか、川崎にもマリノスにも最後の最後に失点して勝ち点失いまくった。黄金期の川崎にだって2試合とも勝つチャンスあっても最後追いつかれた
返信超いいね順📈超勢い

437754☆ああ 2022/10/19 00:22 (iOS15.6.1)
天皇杯は、おまけで獲れるほど簡単では無い。
返信超いいね順📈超勢い

437753☆ああ 2022/10/19 00:18 (iOS15.6.1)
>>437739

大事な事忘れてますよ。
例年草刈り場になりがちなうちのチームですが、
今シーズンいなくなったのは、前年ほぼフル稼働の野津田メンデス、中稼働の中村、泉沢、小柳。
7割くらいの選手が残ってくれた。
普通に考えれば、前年と同じ戦い方すれば悪くてもプレーオフ争いくらいするでしょう。

ただ監督、コーチ陣が大きく代わって結果はどうでしたか?リーグ戦最悪でしょ。
天皇杯の結果はあくまでおまけ。
チームとしてもメインはリーグ戦でしょう。
それであの結果で続投しろだと?そんなにプロの世界は甘く無いですよ。

最後に、"監督だけ"とは一言も言って無いけど、前述の通り監督、コーチ陣が今年の低迷の原因だと思ってます。
監督・コーチは契約でこのチームで働いてるのだから、結果が悪かったら切られるのは当然。
プロの監督は、公務員やサラリーマンじゃないですよ。
フロントの入替が起こるのは基本その後です。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る