過去ログ倉庫
445878☆VFK 2022/11/20 12:42 (iOS16.1)
男性 50代歳
サポーターの力
今日のサンニチには、山梨県自民党県議は長崎知事に
自民党推薦を出しそうですね。県議団最大派閥『誠心会』は志村県議を擁立したので(公約に総合球技場建設推進)ヴァンフォーレ甲府サポーターで力を合わせて志村県議を知事しましょう。知事になれば総合球技場建設も実現するでしょう。長崎知事だと一生無理ですね。
445877☆ああ 2022/11/20 12:38 (iOS15.6.1)
男性
もしやの安間さんは、ないかぁ。
本人にとっても大変な二年間
だったろうし。
松木が順調に成長しているのをみると、
安間塾って、すばらしいなと思います。
445876☆ああ■ 2022/11/20 12:17 (SO-41A)
大事な事
小瀬周辺、山城地区など住民は総合球技場建設に前向きで建設への要望書を県に提出もされてます。
445875☆あい 2022/11/20 12:15 (SH-04L)
>>445871
ただのサポーターですよ(笑)
リプをいただいているのでお答えしているだけです
今回 天皇杯優勝した事で再盛り上がりがあり、知事選があることで皆さん燃えてますがいろいろフラットに見ないとと思いまして
署名だって沢山集めましたよ百単位で
病院の看護師さんにまで書いてもらって(笑)
スタジアムがあったら良いなは皆さんと同じです。
445874☆ああ 2022/11/20 12:13 (iOS16.1)
>>445872
俺ん家に遊びに来たよ。
445873☆ああ■ 2022/11/20 12:12 (SO-41A)
そのとおり
>>445868
元知事が2017.7月末に建設決定発表したあとに準備として第三駐車場で建設段階で測量してます。翌年に長崎就任して県内各地で県とサポの意見交換され小瀬でも開催。建設地の総合球技場予想図も建物もリアルに紹介されてます。課題あるもの長崎ズルズルなければ建設段階ふんで現在は建設中でした。コロナ禍課題は有るが、この4年で韮崎インター近くの山日日新聞印刷工場近くに新しく企業工場も複数建設され甲西町にサンスター新工場も建設されました他にも複数。
445872☆ああ■ 2022/11/20 12:11 (iOS16.1)
こないだ、やっぱ安間さん甲府来てたって
なんで来てたんだろう…
445871☆ああ 2022/11/20 11:59 (iOS15.7)
男性
>>445843あいさん
やけに過敏に反応しとるけど
もしかしてご本人?それとも議会もしくは県執行部の取り巻きいや側近さん?
悔しくて論破したいあまりにあれこれ並び立てると馬脚をだしちゃうよ笑
そう言えばサンニチ電子版の記事へのコメントでも良く登場する人がご本人じゃないかと誰か言っていた 9b0b62
445870☆ヴァン番 2022/11/20 11:52 (F-01K)
リカ&パト
445869☆ああ 2022/11/20 11:48 (SH-01M)
>>445867
現知事からすると、富士山鉄道をぶち上げるのに、何かをスクラップしないとならない、その餌食になったのが、スタジアムということ
知事が心の中で反対派なら、プロジェクトを止めるのなんて余裕ですよ
445868☆ああ 2022/11/20 11:46 (SH-01M)
>>445832
第3駐車場に作るんだから用地買収は不要だったよね
駐車場の代替地に用地買収が必要だけど、周辺農家は賛成だったからそれも問題なかった
オリンピックで建設費が高騰してたとはいえ、県内建設業は余力あったし、そこも無理ってほどではなかった
コロナ禍は影響あっただろうから、来年に間に合うかは不透明だっただろう
あと少しで完成なのに、他県開催だったら余計に残念感はあったかもしれないが、ACL、新スタと県内でのサッカー熱復活には寄与したと思うよ
445867☆あい 2022/11/20 11:44 (SH-04L)
>>445862
わたしも3ヵ所行きましたよ説明会には
可能ならば何故所得しなかったのでしょうねという事ですよ分かりませんか?まだその時点でもろもろクリアしなければならない事案があったという事でしょう?そう思いますが
445866☆ああ 2022/11/20 11:41 (SH-01M)
>>445842
八王子詣でが忙しくて、そんな嘘ファンのうちのことなんて確認する時間ないよ
サッカーなんて全く興味ないからテキトーなこと言っただけでしょ
本当にそれが確認できてるならクラブから発表あるわ
445865☆ああ 2022/11/20 11:38 (SH-01M)
長谷川のことを書いてるのって2人ともイエロー持ちだけど偶然なのかな?
445864☆ああ■ ■ 2022/11/20 11:29 (iOS15.5)
長谷川広島に行く説
↩TOPに戻る