過去ログ倉庫
490948☆ああ 2023/06/04 18:51 (iOS16.5)
浮かれすぎてた自分に反省
490947☆ああ 2023/06/04 18:48 (iOS16.5)
>>490944篠田監督れを→篠田監督誰を返しての誤字失礼しました。確認せずに送信してしまった。
490946☆ああ 2023/06/04 18:48 (iOS16.5)
天皇杯より山口に勝つこと
490945☆藤原大樹 2023/06/04 18:43 (iOS16.5)
22歳
憂鬱な仕事1週間が始まる〜vs近藤&内藤編
しかし今年は勝つか負けるかだなぁ、、
あんまり負けすぎるのもよくない
たまには引き分けにもしてくれ、今日がもしドローだったら長崎より一つ上の4位だったんだし、09年に昇格を逃した勝ち点1の重さはわかってるハズでしょう?
490944☆ああ 2023/06/04 18:39 (iOS16.5)
メンタル的に弱い甲府ですが切り替えてほしいです
連戦で体力的にきつくなる天皇杯長崎戦は篠田監督れを山梨に返して山梨から誰を呼ぶのか?
サポとして興味深い。
選手を成長させるのも監督の仕事、レンタル組含めて頑張ってもらいたい。
土肥、神谷、遠藤光、飯島陸選手ほの選手達試合に絡まないと。
後半戦きつい😓
490943☆もも 2023/06/04 18:33 (K)
今季3連戦の成績良くない
やはり後々のことを考え過ぎて100%力が出せないのか
温存し過ぎてる感じ
490942☆ああ 2023/06/04 18:27 (iOS16.5)
元希何か吹っ切れるプレーがでれば一皮剥けて飛躍しそうなんだけどまだ見つからず苦しんでる自分の良さが戻ってきたら輝き#10番と言うNo.10が輝き始める。
成長するには苦し身超えてさこそ真のエース長谷川元希選手頑張れ👍
応援してます。
490941☆ああ 2023/06/04 18:26 (Chrome)
>>490938
甲府って、10番、7番をつけると、何か負の呪縛があるよね
10番は、リラみたいなそこそこの活躍でOKな外国籍選手につけてもらうのがいい
7番は、地元絡みの選手につけて欲しいけど、どっちかというと、すでに実績十分でキャリア的には下り坂の選手がつける方がプレッシャーがなくていい気がする。
490940☆ああ 2023/06/04 18:23 (Chrome)
>>490938
う〜ん、J2止まりの選手になってきた気がする。
まだ当初のネームバリューで相手も警戒してくれるし
解説などでも注目されてるけど、
そうしたJ1レベルの片鱗は去年後半から全く見せられていない。
去年前半までは、うちにいるのはもったいない選手だったのに
いまはうちがちょうどいい選手って感じで
J1で活躍できるようには全く見えなくなってしまった。
去年1年、合わない監督の下でプレーしたのが間違いだったね。
490939☆ああ 2023/06/04 18:20 (Chrome)
>>490925
誤審の可能性はあるって程度。VARで見てみないと中継画像だけではよく分からない。
それよりも、自陣最終ラインでパス回しを狙われて危ないシーンがいくつもあった。
サイドでもフォローにいくのが遅くて囲まれてロストが多々発生してたし、
そこを監督がさっさと修正させないとダメ。
誤審だとしても負けるべくして負けた試合でしょう。
監督が選手間の距離を遠くする狙いがあってのことならば、そこが失敗している。
走ることで、相手選手間にポジションを取り直し、各場面で数的有利を作り出せるように
戦術を整え直さないと、今日のように前からプレスを掛けられると、失点癖が抜けないよ。
490938☆あい 2023/06/04 18:16 (SH-04L)
>>490924
そうは言ってももう4年目ですからね〜
チームとして今は何がベストかを考えてくれないと
10番を背負ったのならなおさら
期待をしているから言っているのであって
期待以下のプレーであるのならば言われてしまうのは仕方ないかと10番とはそういう番号なのではないでしょうか
乗り越えられたらBIGな選手になれると思いますが
490937☆ああ 2023/06/04 18:16 (K)
シーズンの終盤戦は長崎磐田岡山清水あたりが昇格争いに絡んできそうから、今は慌てずに確実にそこに付いていくようにしたいよね
490936☆ああ 2023/06/04 18:15 (Chrome)
>>490929
わりかし甲府は判定に泣かされる方が多い。
やはりサポが団結力があり、審判にプレッシャーを掛けられる雰囲気をホームで作ることは大事だね。
あとは、審判も人の子なので、先入観やひいき目が無意識のうちに出てしまう。
J2レベルの審判だと、試合のコントロールもできない人が多いし、そうなるとプレーの荒いチームが有利になる。
選手もそうだけど、サポにこそマリーシアが必要なんだと思う。
490935☆ああ 2023/06/04 18:11 (Chrome)
>>490932
まだまだ日本のサッカーレベルでは「頑張れ」「信じてる」が優先なんだよ
野球レベルになると、配球やメンタル、守備配置、1球1球の駆け引きなどを
分析できる素人が多いけど
サッカーでは、ボールのないところの動きや位置取りの妙、パスセンスや
受け手との連携などをちゃんと評価できる人は少ない
もちろん今日の河田のような決定的なミスは目に付くから叩かれるけどね
今日の長谷川や凪の調子の悪さは、使った監督が悪いってレベルだけど
それでも選手が許されるわけではないし、そうでないと選手は成長しない
490934☆ああ 2023/06/04 18:10 (K)
順位表見ても
上位はお金のあるチームな感じがするけど
それを考えても去年までJ1にいたチームより上位に居ることは凄いことだと自分に言い聞かせる。
↩TOPに戻る