過去ログ倉庫
501792☆ああ 2023/07/10 11:28 (iOS16.5)
伊藤批判したいなら、仙台板に行った方が賛同者が多いぞ。甲府が勝った翌日に誰の需要もないこの板に書いてないで、さっさと仙台板に移籍しなよ。
501791☆ああ 2023/07/10 11:21 (iOS16.5.1)
>>501789
見たくない情報も手に入るのがネットです!取捨選択をしましょう!
501790☆ああ 2023/07/10 11:21 (iOS16.5)
>>501765 14敗もしてなくね?
501789☆ああ 2023/07/10 11:20 (Chrome)
>>501788
よその監督の気持ち悪い批判よりは数段ましだよ。伊藤粘着ストーカーは仙台板いけや。
出て行き方から、伊藤さんの話題をここで見たくないサポもいるってわからんか?
501788☆ああ 2023/07/10 11:18 (iOS16.5.1)
>>501787
伊藤擁護があからさまで草
501787☆ああ 2023/07/10 11:17 (iOS16.5)
今のサッカー、監督を応援するのに、以前の監督を引き合いに出して落とすのはやめませんか。
不快に思う人もいるし、建設的でもないです。
現監督の采配や戦術、選手起用、モチベーターとしての才などをデータや実例を示して論じればよくない? それができないから他者下げってみっともない。
伊藤監督批判の人はそもそも伊藤監督アンチが目的だろうから論外だが。
501786☆ああ 2023/07/10 11:15 (iOS16.5.1)
>>501785
山岸さんは大宮
501785☆ああ 2023/07/10 11:13 (iOS16.5.1)
伊藤さんは寸止め監督だったね。
ずっとあと一歩届かなかった。
2021年は勝ち点80も積んだのに昇格できないのは京都と磐田が強すぎた。
色々試行錯誤して昇格の為に頑張ってくれた。ありがとう。
仙台で渋谷さんと山岸さんと共に躍進、更なるご発展をお祈り申し上げます。
501784☆ああ 2023/07/10 11:12 (iOS16.5.1)
昨日も藤枝にすごい人数の甲府サポがいたが、、残念なことにサッカー知らないのに、ヤジを飛ばしてる奴が多くて残念だった。
後半の終盤のサトカズのアフターチャージのイエローカードに対してゴール裏も騒いでたよね。明らかにあれはイエロー。
井上が足を攣ってるときに藤枝が試合続行してた時も、審判に対して「止めろ!」などと騒いでたし。。接触プレーないのに攻撃止めるわけないだろと後ろに座ってる人には諭したけど。
審判に対してやじるならもう少しサッカー勉強してからにした方が良いよ
501783☆たた 2023/07/10 11:02 (iOS16.5.1)
21歳
土肥のコメント涙でてきた
501782☆ああ 2023/07/10 10:58 (Chrome)
>>501780
伊藤さんのサッカーはわくわくしたので、スタジアムでもっと盛り上げて後押ししたかった。
5レーンの使い方とか、よく練られていたし、荒木、関口は戦術眼もあってよく機能してた。
関口の才能がスポイルされていた去年がもったいない。
長谷川も去年後半からスランプ入りしたし、相性が悪い監督だと選手は才能を潰されてしまう。
選手が輝くのは実力だけとは限らないのが大変だ。
501781☆ああ 2023/07/10 10:53 (Chrome)
長崎、群馬、千葉と先制したのに、追加点が取れず、
後半は内容的には完敗だった3試合も、ひどかった
シーズンダブルを食らった千葉戦は連戦の影響をもろに受けたものだけど
他の2試合は言い訳できない負け方だった
長崎には天皇杯でリベンジしたけど、リーグ戦でも群馬、長崎には勝ちたいね
501780☆ああ 2023/07/10 10:52 (K)
>>501760
彰さんの最終年はホームでめっちゃ勝ってたよ。
ただしつまらなかったのは同意。彰さん云々ではなく、コロナで制限がきつかったから時に苦痛の時もあったけどその分、制限がなくなった今は楽しいからその経験も無駄ではなかったね。
501779☆えー 2023/07/10 10:51 (iOS16.5.1)
男性 20歳
土肥の応援歌、楽しかったのにな
501778☆ああ 2023/07/10 10:51 (iOS16.5)
>>501760
少なくとも勝ててはいたやろ
流石に粘着しすぎ
↩TOPに戻る