過去ログ倉庫
517139☆ああ 2023/08/02 21:14 (iOS16.1.2)
はい罰ゲーム終了okok。今年はマジで昇格しよう。
去年天皇杯勝ち上がってリーグ戦ボロボロになったの忘れんなよ。
517138☆ああ 2023/08/02 21:14 (iOS16.5.1)
>>517128
そうだと思いますが
どこのチームも中心選手抜かれたらJ1で首位は厳しいよ?
517137☆ああ 2023/08/02 21:14 (iOS16.5.1)
前半は正直J2下位レベル
J2でもあんな一方的な前半は珍しい
後半はJ1上位レベル
517136☆ほうとう 2023/08/02 21:14 (iOS16.5.1)
それは否めない
>>517018
甲府はチームのまとまりが強みであったので
この件は不審が出て当たり前と思います。
須貝のために頑張るという気持ちも本心でしょうが
心のどこかにヒトが信用できない気持ちが
少しでも出るのは人間として避けられない気持ち。
チームの和は小さな小さな綻びが払拭できないと、修復できない大きな綻びになる。
だからこそプレイで成長した関口が
史上最高のキャプテンシー発揮を期待したい。
517135☆ああ■ 2023/08/02 21:14 (iOS16.6)
てか8点くらい入れられたような試合じゃない?ハンド何回スルーした?
517134☆おわりおじさん 2023/08/02 21:13 (iOS16.5.1)
なりすましと冷やかしの量がやべぇ
去年から天皇杯で負かした相手や勝ってたことで僻んで叩きどころ探してた人達が来すぎてる
負けたんだからほっといてくれ静かに息を引き取らせてくれ
517133☆ああ 2023/08/02 21:12 (iOS16.5.1)
大迫推定年俸3おく5せん
武藤推定年俸1おく8せん
納得
517132☆ああ 2023/08/02 21:12 (iOS16.5)
逆に本多と大崎は超穴だったんだけどな、
そこの裏をもっと狙って欲しかった
517131☆vamos 2023/08/02 21:12 (iOS16.5.1)
>>517107
何も残らないは違うんじゃないかな
惨敗から学ぶことは多いし
攻撃面は少なくとも前半からは収穫あったし
ACL前にJ1首位チームと試合ができたのは大きいよ
517130☆ああ 2023/08/02 21:12 (iOS16.1)
天皇杯なんて去年優勝させてもらったんだから
今年は自動昇格とACL!マジで荒れる必要ないよ。
517129☆一刻者 2023/08/02 21:12 (SC-51C)
前から思ってましたけど、お金があって、選手も揃っていて、勝って当たり前みたいな状況で、ヴィッセル神戸のサポーターは観ていて面白いんでしょうか?
サッカーは格上をやっつけるのが何より面白いと思うんですが、長年甲府を応援しているからそう思うだけですかね。
実際J2の弱いところに勝っても叫び声をあげる程喜ぶことは無いですし…
J1時代は毎試合大絶叫していたんですがね。
517128☆ああ 2023/08/02 21:12 (iOS16.5.1)
少なくとも大迫と武藤いなければJ1首位ではない
517127☆あい 2023/08/02 21:12 (F-51A)
とにかく大迫と武藤は前でボールを収められるのが何より強さだね。
だからまわりも動けるし前に圧をかけられる。
517126☆ああ 2023/08/02 21:11 (K)
>>517118
三平が決めて、その後のオウンゴールもなければ、また違った展開になったかも。でも、大迫、武藤に荒れだけびびっていてはやっぱり逆転負けだったかな。
517125☆あああ■ 2023/08/02 21:11 (iOS15.7.3)
途中からA5の和牛が出たようなもんだ
そりゃ仕方ないよ
↩TOPに戻る