過去ログ倉庫
517124☆ああ■ 2023/08/02 21:10 (iOS16.0.2)
>>517111
何を言ってるんや。大迫と武藤含めて神戸だろw
517123☆ああ 2023/08/02 21:10 (K)
町田もそうだけど、うちも勝たないようにしてたのかもね。やっぱりリーグ戦大事だし。
プレーオフ圏内にいて、去年みたいにリーグ戦捨てて、天皇杯全振りなんて決断できないよ。
517122☆ああ 2023/08/02 21:10 (iOS16.5.1)
この試合みて大迫、武藤だけとか言ってる奴サッカーなめすぎw
517121☆麻原彰晃 2023/08/02 21:09 (iOS16.5)
大迫武藤が出る前の前半でサブ組にフルボッコにされてた磐田よりはマシでしょ?
先制して逆に神戸に火を付けさせ本気にさせたんだから上出来。
選手たちもJ1首位の実力差を感じれて良い経験になったんじゃないかな?
リーグ戦をガチで頑張ろう!!
ACLはおまけ(初出場、思い出作り)と思えばいい笑
517120☆ああ 2023/08/02 21:09 (iOS16.3.1)
>>517111
お前それは見る目なさすぎるわ
神戸はJ1で最少失点の堅守やぞ
517119☆ああ 2023/08/02 21:09 (iOS16.1.1)
男性 52歳
おおさかはんぱ
>>517101大阪と武藤だけねw?
517118☆ヴァン&ベイ 2023/08/02 21:09 (iOS16.2)
うーん。後半は必要以上に消極的になりすぎましたね。それだけ神戸のプレッシャーが勝っていたと言われればそれまでですが。
三平選手、あそこはらしくなかったぞ。
この試合をきちんと反省して今後のリーグ戦やACLにつなげてほしいです。
あと、的確な補強もお願いします。
517117☆ああ 2023/08/02 21:09 (iOS16.5.1)
武藤大迫はまるでウタカクリスのようではないか
517116☆ああ 2023/08/02 21:09 (iOS16.5.1)
>>517107
追記
前半の戦いっぷりを続けて負けるのなら本望。それなら選手たちも得たものがあったと思う。
517115☆いくさん 2023/08/02 21:08 (K)
武藤の突破からの大迫のヘッド
外れはしましたが簡単に決定的シーンを作られて
クオリティの違いを見せつけられた
あそこで流れというか何かが変わった感じでしたね
後半はJ1首位の強さ本当に圧倒的でした
ただ三平長谷川宮崎鳥海の並びはリーグ戦でも見たい
と思えるくらい関係性が良かった
甲府の天皇杯2連覇の夢は絶たれてしまいましたが
中3日で金沢戦が待ってます
リーグ戦での連敗は絶対に許されません
勝ってこの悪い流れを払拭しましょう
やっぱり大迫武藤はハンパなかったですね
517114☆ああ 2023/08/02 21:08 (iOS16.1.1)
警戒し過ぎかヒヨッたかは分からんが、大迫武藤で最終ラインが相当間延びした。これにつきる。
前からプレス行ってもついてこない、中間ポジションで前向かれ過ぎ、繋ぎも距離感遠い、相手のプレスもキツイなら前に蹴る時間あってもいいのに微妙に繋ごうとするからキツくなって蹴るだけになって間延びしてるから〜の繰り返しの後半。
篠田さんも分かってたからオミを早めに入れて落ち着かせようとしたんだと思うけど変わらず。
そして何より大迫武藤の質が高すぎ。
517113☆ああ 2023/08/02 21:08 (K)
熊本さんはFC東京にジャイキリ。さすが大木さん。
517112☆おわりおじさん 2023/08/02 21:08 (iOS16.5.1)
>>517084
iOS15.7.7は旧型iPhone用のiOSだけど昔使ってたiPhoneまで引っ張り出して何がしたいのかな?荒らしくん
517111☆ああ 2023/08/02 21:08 (iOS16.6)
神戸はそれほど強くないけど
大迫と武藤だけのお話
517110☆ああ 2023/08/02 21:08 (iOS16.3.1)
今日本で一番強いチーム相手に試合できた収穫
切り替えてリーグ立て直そう
↩TOPに戻る